三浦半島の山・川・公園/
三浦半島のウォーキング/
三浦半島の海岸/
相模湾を前景に見る富士山  | 
       ■
       シロヨメナ
       ■  | 
| シラヤマギク | 
| 語源 | 
 草姿は嫁菜(
ヨメナ)に似る。花は白。それでシロヨメナという。
葉先は尖(とが)る。  | 
| 分布 | 本州、四国、九州 | 
| 生育地 | 山野 | 
| 花期 | 8〜11月 | 
| 頭花 | 直径1.5〜2cm | 
                    2019/11/04:水間神社  | 
                     ☆☆☆  | 
                  
                 
                  | 
                     2018/10/31:衣笠山公園  | 
                     ☆☆☆  | 
                  
                 
                  | 
2017/10/12:武山
              | 
  | 
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
  | 
| 
 
高さ30〜100cmの多年草/葉は長楕円状披針形で先は鋭くとがり基部は
くさび形、ふちには大きな鋸歯がある。頭花は径2.5cm  | 
■ ノギクの仲間 ■  |