山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       ハマアキノキリンソウ
       ■  | 
| 語源 | 
アキノキリンソウとハチジョウアキノキリンソウとの雑種。
葉の先端は鈍形。葉には光沢が少ない/咲き始めはイソギクに隠れて咲いていましたが、
徐々に茎が伸びて目の覚めるような黄色になりました。 絶滅危惧種(神奈川県)に指定されてます  | 
| 分布 | 関東地方の半島 | 
| 生育地 | 海岸 | 
| 花期 | 10〜11月 | 
| 茎の高さ | 5〜10cm | 
                     2018/11/01:黒崎の鼻  | 
                     ☆☆☆  | 
                  
                 
                  | 
2017/11/03:黒崎の鼻
              | 
2016/11/16:黒崎の鼻
              | 
  | 
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  |