山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       コマツヨイグサ
       ■  | 
  | 
  | 
| 語源 | 待宵草の中でいちばん小さな花です。 ものすごく繁殖力は強い。  | 
| 分布 | 本州、北海道、四国、九州 | 
| 生育地 | 海辺や河原など | 
| 花期 | 5〜10月 | 
| 花の径 | 約2〜3cm | 
2017/12/15:しばざき橋
              | 
2016/09/06:斉田浜  | 
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
ロゼット・つぼみ  | 
  | 
    
  | 
花後  | 
  | 
夏の宵に涼しげに咲く姿はまた一段と美しい。  | 
■ マツヨイグサの仲間 ■  |