山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       コオニタビラコ
       ■  | 
| 語源 | タビラコ(田平子)とは田んぼに平たく、くっつくように生育することから付いた名前です。鬼田平子よりも小型という意味です。  | 
| 分布 | 本州、四国、九州 | 
| 生育地 | 水田、休耕田など | 
| 方言 | ホトケタンポポ、オハコベ | 
| 花期 | 3〜5月 | 
| 花の径 | 約5〜15cm | 
2018/03/17:沢山池  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所/撮影:06/03/22) | 
     ![]() 05/03/26  | 
 「春の七草」のお話  |