■
第5話「春の七草」
■
          季節の変化を楽しむ古代の日本人の感性はすばらしい。
          そのDNAが受け継がれてきている
 
| 作品に登場する草花 | |
| 
         春の七草  | 
    その時期に七草を探してそれを写真に納めた  | 
| 
         セリ  | 
    競り勝つ  | 
| 
         ナズナ  | 
    ペンペングサ/撫でて汚れを除く  | 
|       
   ゴギョウ  | 
    ハハコグサ/仏体  | 
| 
         ハコベラ  | 
    ハコベ/繁栄が蔓延る  | 
| 
         ホトケノザ  | 
    コオニタビラコ/仏の安座  | 
| 
         スズナ  | 
    カブ/神を呼ぶ鈴  | 
|        
  スズシロ  | 
    ダイコン/汚れのない清白を表す  |