ユリの花の赤が発色するのは、
アントシアンによるものですが、
これが突然変異で欠損すると、黄色い花になります。
逆に、普通のヤマユリは、
ソバカスの部分だけ赤くなるように制御している遺伝子があるのですが、これが欠損すると、ベニスジになります。
私が思うに、その欠損の程度に差があるようで、
完全に欠損すればベニスジに、部分的ならクチベニになります。
また、赤の色合いにも幅があり、私のベニスジより、
昨年の衣笠山のベニスジの方が明るい赤ですよね。
なずなさんが見た褐色のベニスジも、この色合いの差だと思います。
ちなみに、赤が欠損したヤマユリは白星と呼ばれます。
カサブランカをつくる時に使われたのだろうと思います。
完全に欠損したのが、サクユリになったのでしょう。(リコリスさんから)
|