山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ヤマユリ変種
()

野草の全名前

ヤマユリ

ベニスジヤマユリ

クチベニヤマユリ

ヤマユリの変種


2015年7月16日(ヤマユリの変種)

ヤマユリの変種。花びらの1枚が黄色。
下記のコメントをいただきました
見た目はサクユリに似ているようにも思えますが、 赤い斑点があるので、ヤマユリですね。 私は、サクユリはヤマユリの変種と教わってきましたが、 その説によれば、これはサクユリに移行する過渡期のヤマユリなのかも知れません。 しかし先日ユリ協会で伺った話しでは、 サクユリのDNAは、ヤマユリよりヒメサユリに近いのだそうです。 まだまだこれからの研究課題という事になります。 ヤマユリの発芽から開花まで、平均で18年かかるのだそうです。 ヤマユリは種が落ちてから発芽まで1年半かかりますので、足掛け20年ですね! 気が遠くなる話しです。 栽培では、種まきから5〜6年で開花するので、驚きました。 衣笠山に咲いている多彩なヤマユリを、大切にしたいですね。(以上)