訓練内容とその成果

入院1996/06/手術1996/06下旬/退院1996/08/15/
神奈川銀鈴会入会1996/09/01/指導員2005/04

1996年

08月01日〜08月18日

稽古の時間及び内容(入院中)

  • ゴム風船を膨らませる
    鼻での空気の出入りをよくするため

  • プップップッ・・・
    連続発声の時のいきよい(頬をよく動かす)

  • うがい/吸入法に役に立つ

  • 腹式呼吸
    空気の貯蔵 (胸を十分に膨らませる。深く浅く)

  • 腹筋の運動/絞り上げ

  • 08月19日〜08月31日

    稽古の時間及び内容(自宅療養)

  • 06:40〜07:30/ 朝の散歩。第1声と周りの風景を言葉にする

  • 07:40〜08:00/ 日常会話

  • 09:00〜09:10/ 腹筋運動

  • 09:20〜10:00/ 基本の発声練習

  • 10:10〜10:50/ 発語テスト

  • 11:00〜12:00/ 2音節

  • 15:00〜15;40/ 読書練習

  • 16:50〜17:10/ 基本の発声練習

  • 19:00〜21:00/ 2音節及び復習

  • 22:50〜/会話練習

  • 「かめはねているのかな」

    喉頭摘出後2カ月目の録音)


    09月01日〜09月30日

    稽古の時間及び内容(自宅療養)

  • 06:40〜07:30/ 朝の散歩。第1声と周りの風景を言葉にする

  • 07:40〜08:00/ 日常会話

  • 09:00〜09:10/ 腹筋運動

  • 09:20〜10:00/ 基本の発声練習

  • 10:10〜10:50/ 発語テスト

  • 11:00〜12:00/ 3音節

  • 15:00〜15;40/ 読書練習

  • 16:50〜17:10/ 基本の発声練習

  • 19:00〜21:00/ 3音節、5音節その及び復習

  • 22:50〜/会話練習

  • 10月04日〜10月31日

    稽古の時間及び内容(自宅療養)

  • 07:30〜07:55/ 基本の発声練習

  • 19:00〜20:30/ 5音節の稽古

  • 22:50〜11:10/会話練習

  • 11月01日〜12月31日

    稽古の時間及び内容(自宅療養)

  • 07:30〜07:55/ 基本の発声練習

  • 19:00〜20:30/ 5音節の稽古

  • 22:50〜11:10/会話練習

  • 「ソフトの使い方について勉強をしてみました。」

    喉頭摘出後半年目の録音

    1997年

    01月01日〜01月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:30〜07:55/ 基本の発声練習

  • 19:00〜20:30/ 6音節以上

  • 02月01日〜03月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:30〜07:55/ 基本の発声練習

  • 20:00〜21:00/ 百人一首

  • 「昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました」

    頭摘出後9カ月目の録音


    04月01日〜05月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:30〜07:55/ 新聞の記事基本発声練習

  • 20:00〜21:00/ 童話1分間朝礼の話材

  • 「同期の桜」

    喉頭摘出後11カ月目

    06月01日〜06月30日

    稽古の時間及び内容

  • 07:20〜07:55/ 社説基本発声練習

  • 20:00〜21:00/ 1分間朝礼の話材

  • みなさんこんにちわ。喉頭摘出して1年が過ぎました。 ようやくここまで声が出るようになりました。 毎日頑張っています。
    そして充実した日々を過ごしています。

    喉頭摘出後1年目の録音


    07月01日〜08月30日

    稽古の時間及び内容

  • 07:20〜 7:55/ 社説基本発声練習

  • 午後(30分間)/歌の練習
  • 20:00〜21:00/ 1分間朝礼の話材

  • 09月01日〜10月30日

    稽古の時間及び内容

  • 07:10〜 7:55/ 社説基本発声練習(社説は今月から2000字)

  • 午後(30分間)/歌の練習

  • 20:20〜21:00/ 社説1分間朝礼の話材

  • 1分間朝礼の朗読

    喉頭摘出後1年4カ月目の録音


    11月01日〜12月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:10〜 7:55/ 社説基本発声練習

  • 午後(30分間)/歌の練習
  • 20:20〜21:00/ 社説1分間朝礼の話材

  • 歌謡曲「昔の名前で出ています

    喉頭摘出後1年6カ月目の録音


    1998年

    01月01日〜03月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:30〜07:55/ 社説

  • 16:00〜16:50/歌の練習
  • 20:20〜21:00/ 社説1分間朝礼の話材
  • 朗読「病について」

    喉頭摘出後1年9カ月目の録音


    04月01日〜09月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:20〜07:55/社説

  • 16:00〜16:50/歌の練習
  • 20:20〜21:00/ 社説1分間朝礼の話材
  • みなさんこんにちわ。喉頭摘出してから丁度2年が過ぎました。 私の周りの人達のおかげで少しずつ自分の意志が伝えられるようになり、 大変うれしいです。
     これからも、さらにさらに頑張って食道発声に磨きをかけて いきたいと思います。

    声を失って2年


    10月01日〜12月31日

    稽古の時間及び内容

  • 07:20〜07:55/社説

  • 16:30〜16:50/歌の練習
  • 20:00〜22:30/ 社説1分間朝礼の話材
  • 今年もあとわずかです。10日ぐらい前から声が滑らかになってきました。 レベルアップした感がします。上手になればなるほど食道発声の難しさが感じられます。 後に続く人のためにこの声の記録を続けていきたいと思っています。

    声を失って2年半 (1998/12/27)

    無我夢中で練習すれば、3年も経てばペラペラしゃべれるだろう思っていた。
    だから1日も欠かさずに一生懸命に発声練習をしてきた。
    いま思うことは、食道発声の難しさであり、その奥の深さである。
    本来の人間に備えられた機能と違うことをするためだから、 当然そこに立ちはだかる困難さに挑戦をしていかなくてはならないと思う。
    とにかく頑張しかないのだ。幸いにも練習はいやだとか面倒くさいと 思ったことはない。手術後5年間は、練習した量だけ伸びると聞いているので、 それを信じて今日も発声の練習をする。

    声を失って3年目 (1999/07/01)


    正しく言葉が伝わらないために陥る誤解がよくある。
    少し話せるようになると自分の話すペースが崩れ、 相手に自分の真意が正確に伝わらない。
    声を失った当初は声を出すのをなるべくためらっていた。 声を出してもイェス、ノーの返事が主でその理由は詳しくは話さなかった。
    ところが最近は健常者と同じような調子で、その「わけ」を話し、 細部にわたり説明をしたりする。
    ところが語尾がぶっきらぼー(または掠れる)のため、 相手に不快感をもたれてしまうことがよくある。
    そしてそのために人間関係が悪化してしまうのである。
    これは注意しないといけない。

    声を失って4年目 (2000/07/01)


    みなさん、こんにちわ。術後5年経過しました。毎日欠かさず練習をしてきて ようやく自分の声を見つけることができました。
    まだ、声の調子が日によって変わりますがなおいっそう努力したいと思います。

    声を失って5年目 (2001/07/02)


    池の中に咲いている蓮の花はみんな玉のように真っ白で その真ん中にある金色のずいからは なんとのいえないよいにおいが、たえまなくあたりへあふれております。

    声を失って7年目 (2003/08/01)

    夢追い酒(歌謡曲)
    悲しさまぎらす この酒を/誰が名付けた 夢追い酒と
    あなたなぜなぜ わたしを捨てた/みんなあげて つくしたその果てに
    夜の酒場で ひとり泣く

    声を失って8年目 (2004/07/02)


    国連安全保障理事会に日米英仏など8か国が共同提出している対北朝鮮制裁決議案は、 中国とロシアの出方次第で、今後の安保理の力学や国際情勢も大きく左右する。決議案が このまま修正されず、採決に付されれば、その可否にかかわらず、 様々な波紋を広げることになる

    声を失って10年目 (2006/07/11)

    芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の朗読(4分弱)

    声を失って12年目 (2008/11/10)


    芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の朗読(1分弱):YouTube

    声を失って15年目 (2012/02/04)