山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
野鳥の観察誌(2014年) |
|
□ いままでの鳥の更新記録// □ |
アカゲラそしてイカルそしてクロジ狙いで花の国に来ました。天気は良かったです。途中で鳥仲間からルリビタキのいる場所を教えていただいたので 最初にそこに行きました。1時間ぐらい待っても現れなかったので他の場所に移動しましたが狙いの鳥は一つも撮れませんでした。 帰る途中に カワラヒワが枝に並んでいました。 |
2014年12月28日(日)野比海岸と長瀬の磯(ミユビシギとアメリカヒドリガモ) |
ついに念願のミユビシギが撮れました。通い続けて6回目です。小さくてとても可愛かったです。長瀬の磯でカップヌードルを食べながら ミサゴを待っていましたがあらわれません。アメリカヒドリがいました。 オオバンの足が大きいのにはびっくり。 帰りに花の国によってアカゲラとイカルを見に行きましたが どちらも見えません。イカルかと思って撮ったのが シメでした。 |
2014年12月27日(土)小松ヶ池 |
初めてタジマさんに会いました。とても品の良さそうな人で、これからちょこちょこ顔を出すそうです。 ツグミとおなじみの カワセミを撮りました。 |
2014年12月26日(金)斉田浜(カンムリカイツブリ) |
朝方に富士山の写真を撮りに走り回ってました。午後からはくつわ堰によってそこでは
スズガモ/ホシハジロ/ダイサギ/カワウ/ヒドリガモ/オナガガモ/ハジロカイツブリ/オオバン/アオサギ/マガモ/キンクロハジロ/などがいました。
その後長井漁港でイソヒヨドリの
♂と
♀を撮り、
富浦公園でチョウゲンボウをうんよく撮れました。夕方には竹川でカワセミがいました。斉田浜では
夕陽に浴びてるカンムリカイツブリが悠々と泳いでいました。 |
2014年12月22日(月)衣笠山公園(ルリビタキ) |
ルリビタキはいろんな場所で撮れます。ただし撮れるときはほとんど一人の時です。
気配を消すと鳥から寄ってくるみたい。ですからガビチョウとかコジュケイなども足元近くまで来ます。 |
2014年12月21日(日)林周辺(イソヒヨドリ) |
くつわ堰の観察をし、その帰りに畑の棒の上に止まっていました |
2014年12月19日(金)衣笠山公園(ルリビタキ、ガビチョウ、キセキレイ) |
山に入ってすぐにルリビタキの雄(
1/
2/
3
)
がいました。そのほか、ガビチョウ/キセキレイ/
ハシブトガラスを撮影しました。
シロハラ/アオジ/シジュウカラ/ツグミ/メジロ/ジョウビタキ(♀)/モズ/コゲラ/コジュケイなどが目につきましたが
撮影はしませんでした。双眼鏡でアオゲラを見つけました。
野鳥の仲間は4人が歩いてました。この日も朝から風がなく晴天でした。 |
2014年12月18日(木)衣笠山公園(ルリビタキ、アオジ、シロハラ、コジュケイ) |
午前中はルリビタキの雌に逢いました。撮影場所は4カ所(
1/
2)
であっちコッチで見られました。雄の方はもう少し早い時間に現れるそうです。
モズ、
コゲラ、
シロハラを撮って午後からは少し陰になりましたのでコジュケイがいろんな場所から顔を出して堂々とあるいてました。
そして
クロジとかアオジもいました。ツグミ、アカハラも見ました。
タイワンリス
もかわいいです。
野鳥を探していた人は3人です。
コルリちゃんとうる野さんと篠塚さん(しょうぶ園で会った人)などです。衣笠山公園で撮れた野鳥の写真を管理人にあげました。 |
2014年12月15日(月)//衣笠山公園 |
衣笠山公園でシロハラと
アオジがいました。そして双眼鏡を覗いてたらルリビタキを発見!。
そぉ〜と近づいたのですが気がつかれて逃げてしまいました。 |
2014年12月14日(日)//小松ヶ池(ヒドリガモ♀とトビ) |
寒波襲来。朝から寒かったです。小松ヶ池に行き写真に納めた鳥は ホオジロ/ カワセミ/ ヒドリガモの♂/ オナガガモ/ です。 |
2014年12月13日(土)//くつわ堰(ハジロカイツブリ) |
午前中は武山に行きましたが、何もいません。トビもカラスもスズメもいませんでした。風がゴォーゴォーと唸ってました。 鳥はいませんでしたが鳥仲間(長川(ながかわ)さん。)に会いました。2時間ぐらいその場にいてくつわ堰に行き ハジロカイツブリの目の赤さに惹かれてシャッターを押しました。飛ばされるような風が吹いてました。 |
2014年12月9日(火)//小松ヶ池 |
月の第2火曜日は公園の掃除の日。ちょうど運悪くその日に行きました。
もちろん野鳥いませんでした。
そんな中、
カワセミと
メジロと
イソヒヨドリ
を撮りました。 |
2014年12月7日(日)//荒崎公園(モズ/ジョウビタキ) |
昨日にリベンジ。荒崎公園に4時間いました。なんとしてもジョウビタキの録画をしっかり撮りたいと思って。 おまけにモズの動画も撮れました。 長井漁港で芦名のnobu-san、荒崎公園で長井の斉藤さんに会いました。 |
2014年12月6日(土)//長井漁港&荒崎公園&富浦公園&くつわ堰(キョウジョシギ/ジョウビタキ) |
朝から快晴で無風状態なので、いろいろと付近の野鳥の状況を見に行きました。 |
2014年12月3日(水)//くつわ堰 |
珍しい鳥が来ているかくつわ堰に行きました。いつもの鳥たちで賑わっていました。 コサギとキンクロハジロの動画を撮りました |
2014年11月30日(日)//(くりはま花の国)/チョウゲンボウ |
朝早く、くりはま花の国に行きました。着いたのは9時50分頃でした。狙いは、鳥仲間から
聞いてたイカル/ウソ♂と♀/アカゲラ/クロジです。これらのうち一つでも撮影に成功できれば
と思ったのですが、ダメでした。園内は子供さん達で賑わってザワザワした空気が流れていました。 |
2014年11月27日(木)//(衣笠公園) |
久々の晴天。富士山に雪が積もってきれいに見えます。ルリビタキを探しに衣笠山公園に行きました。
カメラを持った人はいませんが時折散歩の人に出会う程度で静寂です。ルリビタキは
探せも探せも見つかりません。さえずりすら聞こえません。またしばらくしてから行きます。
次の鳥たちがいました。 |
2014年11月23日(日)//(沢山池) |
市が10年間借り上げて
公園にしました。(名称は市民緑地:正式名称は長坂3丁目市民緑地)以前はこの場所は沢山池と呼ばれています。
まだ工事中です。 |
気持ちの良い朝です。小松ケ池に行きました。目的はキンクロハジロとオオバンとオカヨシガモ の動画です。 ツグミもいました。14時頃に長井の漁港に行きましたがウミスズメは姿を見せません。 |
2014年11月19日(水)//小松ヶ池(オカヨシガモ) |
小松ヶ池でキンクロハジロとオオバンの動画を撮りに行きましたが逆光で再度取り直しです。 オカヨシガモがいました。 この水鳥りはすぐにいなくなってしまいます。帰りにくつわ堰に寄りましたがいつもの鳥たちです。長井漁港にも行きましたが ウミスズメが見当たりません。 |
2014年11月17日(月)//くつわ堰(ホシハジロ) |
くつわ堰を毎日のように状況を見に行ってます。珍しい鳥かと思ったら ホシハジロの雌でした。残念。 |
2014年11月15日(土)//長井漁港(ウミスズメ) |
長井漁港にウミスズメを撮りに行きました。 何とか撮れました がどうもすっきりしません。 再度、取り直しです。そこでくつわ堰にオカヨシガモがいる情報を聞いたのでその場ですぐ行きました。 いくら探しても見つかりません。また違う人からは長井防波堤でハジロカイツブリとカンムリカイツブリが泳いでる情報ももらいました。 潮の具合が良くなるまで数日待ちます。 |
2014年11月14日(金)//三浦海岸( ハジロカイツブリ) |
海は波が高いと新聞で出ていたのでとりやめて小松ヶ池に行きました。そこにはおなじみの鳥たち
(オオバン/ホシハジロ/カイツブリ/キンクロハジロ/オナガガモ/カワラヒワ/シメ/
カルガモ/アカハラ/アオジ/
ウグイス/
メジロ/モズ/カワセミ/ツグミ/ヒヨドリ/ムクドリ/ハシブトガラス/スズメ)と |
クロサギを撮りたくて燈明堂に行きました。その間に ハクセキレイを撮影してました。 90分ぐらい粘ってみたが現れる気配がなく みんなの公園に行きました。そこでは カワセミ、コガモ、オナガガモを撮ってクイナのいるとこを教えてもらって動画に納めました。 またチョウゲンボウも3時頃に現れて虫を捕まえていましたのでそこをすかさず撮りました。満足いく写真を何枚もとったです。 |
2014年11月09日(日)//くつわ堰(キセキレイ) |
くつわ堰に珍しい鳥が来てないかと思って行きました。おなじみの鳥たちでした。帰り際に川間川を覗いたらキセキレイが すぐ下にいましたので思わず撮ってしまいました |
2014年11月07日(金)//くつわ堰(マガモ) |
朝、4時40分に自転車で三戸海岸にパール富士を撮りに行きました。朝食後武山に行こうと思いましたが 曇ってきたのでとりやめてオープンガーデンの手入れをしました。その後にくつわ堰に行き、 オナガガモの動画を撮影しました。帰り際にマガモが急に飛びましたので それをカメラにおさめて帰宅。 |
2014年11月04日(月)//武山(オオタカ) |
午前8時、自転車で武山に一走り。オオタカ(幼鳥)が見られて良かったです。おもしろかったのはハイタカとハシブトガラスとのバトル。長い時間やってました。その間、 ノスリも姿を現しました。アマツバメも飛んでました。 ホウジロはおまけに撮りました。武山山頂はいつものメンバーが3人がいました。 |
2014年11月03日(月)//ホシハジロ/キセキレイ(小松ヶ池/川間川) |
久々に小松ヶ池に行きました。アニー/艶歌師/庄司さん/オトー/イケちゃん/黒ちゃん/オーム/の人たちと会いました。池にはその他5人ぐらいの人が来てました。 カワセミは相も変わらず20分ぐらいの間隔で来てます。ホシアジロが昨日から池にやってきたというので動画を撮りました。カワセミの飛んでる姿を 久々に撮りました。帰る途中にくつわ堰と川間川によりました。相も変わらず川間川にキセキレイが来てます。 |
2014年11月02日(日)//くつわ堰&川間川&富浦公園 |
くつわ堰では、 |
2014年11月01日(木)//ジョウビタキ♀(オープンガーデン) |
昨日からジョウビタキがあっちコッチと飛び回っているのが確認できました。お昼頃、オープンガーデンのフェンスに「たぁ〜子」が止まっていました
ようやく中国から帰ってきたかと思うと感動しました。今は縄張り争いの真っ最中ですのでここに「たぁ〜子」が住み着いてくれればいいけど。 |
2014年10月30日(木)//くつわ堰(カワウの幼鳥) |
朝方、オープンガーデンと庭の草抜き。お昼ご飯食べてから川間川にいきましたら3羽のキセキレイが あっちコッチと飛び回っていました。次回は3羽のキセキレイが一緒にいるところを狙いたいと思います。 その後、くつわ堰に行きましたら100羽以上のカワウが水浴びをしてました。 |
2014年10月29日(水)//武山 |
2014年10月28日(火)//川間川(キセキレイ) |
やっぱり、川間川にはキセキレイがいます。今回は2羽、並んで撮れました。 近づこうと思って歩いたら、車がやってきて2羽とも逃げました。探したけど見つからなかった。 最初は肉眼よりも双眼鏡で探してからでないと見つけるのが難しいです。 |
2014年10月26日(日)//くりはま花の国(アトリ) |
9時15分に家を出ました。行き先はくりはま花の国。目的はアトリです。鳥仲間がそこで昨日アトリを撮っていたので 早速いきました。着くなり早々に出てきました。背景が悪かったけど喜んで撮りました。 皆さんが帰ってからネィビーさんと2人。木の株に止まってくれました。そしてそこで 珍しく鳴きましたので瞬間にシャッターを切りました。我ながらすばらしい出来だと思います。帰りはみんなの公園によって チョウゲンボウを撮り、帰ってきました。 |
2014年10月25日(土)//武山(ヤマガラ) |
9時に武山山頂に着きました。快晴だが空はもやっていました。すっきりしません。 野鳥の友の会の方が鷹の渡りに記録をつけてました。その人達のお陰で遙か点の状態で いる場所を皆さんに教えてくれましたので撮ることができましたが何しろ近くには来ませんし もやっていていまひとつはっきりしません。 やってきた種類は ハイタカ/ ツミ/ ハチクマ/ チゴハヤブサ/オオタカです。 鷹の撮影の合間をぬってヤマガラをとりました。また、アトリがすぐそばまで来ましたがオオタカの撮影で 忙しく後回しにしましたらその間、どこかに行ってしまったです。オスプレイも上空を飛んでました。 午後からはキビタキの現れる場所に行きましたが 1羽も姿を見せません。も〜どこかに行ってしまったのかな? |
2014年10月24日(金)//武山(キビタキの♀) |
朝から快晴。明日も晴れるらしい。武山に行きました。狙いはキビタキの雄とアトリです。
どちらも現れません。キビタキの雌はたくさんいます。いつも飛んでる状態です。
ジョウビタキがようやく渡ってきたようです。ちらほらいました。 |
2014年10月20日(月)//武山(アオゲラとキビタキ) |
武山登山道入り口から入ってすぐにアオゲラに出会いました。すぐに飛んでいきましたがカメラを手に抱えて歩いてましたので 即座に反応して撮れました。ついてました。それからいつもの撮影場所に移動。そこではまっちゃん/イノウエさん/菖蒲園の人/物静かな人などと 一緒に撮影しました。途中で3〜4人ぐらいの人がのぞき込んでました。 キビタキの雄は雌に追いかけられてジ〜と木に止まってくれません。 キビタキの雌はしっかりと撮れました。 エナガは運良く撮れました。肝心の撮影目的である「アトリ」という鳥には 出会いませんでした。これからしばらの間、武山に通う予定です |
2014年10月18日(土)//武山 |
キビタキの♂と♀をとりました。探してるうちによくキビタキが止まる樹木を見つけました。 実を食べてどこかにいきますがまた、戻ってきて実を食べます。次回は雄の全体の姿の写真を撮りに行きます。 エゾビタキはあっちコッチと飛んでいます。明日は秋の野草探しに衣笠城址から大楠山に行く予定です |
2014年10月17日(金)//燈明堂 |
前からオオミズナギドリを撮りたくてあっちこっちの海岸に行きましたが会えず、快晴であったので自転車で燈明堂に行きました。 最初は遠いところで飛んでました気がつくとすぐ傍までやってきましたので夢中で撮りまくりました。動画も撮りました。 とても満足しました。気分がすこぶる良かった。ルンルン♪。 |
2014年10月16日(木)//武山 |
午前中に武山に登りました。中腹に行ってみました。 エゾビタキとキビタキが並んで止まっていました。 午後から富浦公園にいきました。 イソシギがいました。 |
2014年10月14日(火)//みんなの公園 |
三浦海岸からみんなの公園に自転車で行きました。海辺は台風19号の余波で波が荒く鳥はいませんでした。 みんなの公園もいつものおなじみの鳥たちがいました。コサギとアオサギが 同じ枝に仲良く止まっていました。 |
2014年10月09日(木)//みんなの公園 |
チョウゲンボウに会えたのですが昨日同様にボツ写真です。せっかくですので掲載. チョウゲンボウは人に怖がっていつもの所に来ません。原因は分かってるけど・・・。 |
2014年10月08 日(水)//武山 |
武山に鷹の渡りを見に行きました。その様子: (1/ 2/ 3)です。 サシバ、オオタカ、ハチクマなどが飛びましたが見分け方が分かりません。 とりあえず、教えていただいたサシバ ( 1/ 2) 遠くて鮮明でないですけど初めて撮りましたので載せます。 武山に登る途中でモズとホオジロを撮って見晴台の下でヤマガラを撮りました。 武山では、佐藤さんとわかさんと山本さん顔見知りの人がたくさんいました。 午後からはみんなの公園に行きましてチョウゲンボウを撮りましたが曇っていて目が入りませんでしたので 全部、ボツにしました・そこではケンちゃん、井上さん、まっちゃんと風揺さん、あと数人の撮影者がいました。 きょうはそういうわけで皆さんとお話が出来て楽しかったです。 |
2014年10月02 日(木)//武山 |
鷹の渡りを撮影しに武山に行きましたが、チゴハヤブサだけ見えました。(それが遙か遠く黒い点) 帰る途中にヤマガラがいました。 |
2014年09月30 日(火)//みんなの公園 |
みんなの公園にチョウゲンボウ狙いで行きましたがなかなか現れずに帰ってきました。アオサギがザリガニを咥えてコサギが木に登ってくつろいでました。 帰ってきてくつわ堰に行きダイサギの飛行を撮りました |
2014年09月29 日(月)//衣笠山公園 |
衣笠山展望台で1時間30分ぐらい待ちましたが鷹らしい気配はしませんでしたので帰ろうかなと思ったそのときに小さな黒点が徐々に 大きくなって遙か西ノ空を猛スピードで横切っていきました。ほんの7〜8秒ぐらいで姿を消しました。とにかく早かった。 逆光でしたが急にカメラを構えて 撮りました。連写でシャッターを切った。その1枚がなんとか見れる状態でよかった。 縦線の模様でしたので 「チゴハヤブサ」と思います。それからまた、1時間待ちましたが現れなかった。午後からは秋の野草探しをしました。 |
2014年09月26 日(金)//久里浜花の国 |
エゾビタキとコサメビタキがまだ見たことがないのでわくわくしながら久里浜花の国に行きました。 お友達のブログを見てすぐ決心しました。朝から快晴。絶好の撮影日より。現地に着くといつもお世話になってる 野鳥仲間がいました。鳥談義をしながら2つの鳥の撮影に成功して満足しながら帰ってきました。帰る途中に コスモスが咲いてました(2分咲き)。 |
2014年09月23 日(火)//川間川 |
みんなの公園に行こうか衣笠山に行こうかと迷って決めたのが川間川でした。この川は全長が長いのでどこに行っていいのか迷う方もいると思いますので
キセキレイのいる
場所を写真に撮りました。
少し待ってると飛んできます。動画を撮ってみました。まだまだ満足した写真が撮れませんので再度挑戦します。 |
2014年09月22 日(月)//水辺公園 |
現地に着いたときは風揺さんがいました。そして草刈りの真っ最中。ヤマガラはほとんど出てきません。午後から芝刈りが終わったら
ヤマガラの出番。あっちコッチへと「エゴ」実を食べていました。その他に撮影者が2人いました。
ヤマガラの写真3点です。
( 1/
2/
3) |
2014年09月21 日(日)//川間川 |
この川にやってくるキセキレイは警戒心がつよい。気配を消して来るのを待っていても寄ってきません。遠くから見つけていい加減な
所にいき、まずは迷彩帽をゆっくりと出してその後にレンズを出します。レンズを陰にして顔をちょこっとだけだしてレンズに焦点を合わせます。
ソウしないと逃げます。キセキレイと対面しては逃げてしまいます。野鳥を頻繁に撮ってる人はそこら辺の呼吸は分かると思います。 |
2014年09月19 日(金)//川間川 |
三浦海岸でミユビシギを探してたらこの間あった漁民のおばさまに出会いました。そのひとはいつも砂浜に来てる鳥たちに漁で余った餌を やってるみたい。その人がいうにはミユビシギは春先(ワカメのとれる時期)に群れでやってきてるよと教えてくれました。 コサギを撮って帰りに川間川によってキセキレイ、カワラヒワ、イソヒヨドリなどを撮ってきました。 |
2014年09月16(火)//小松ヶ池 |
ミユギシギを目的に津久井浜海岸に行きました。飛んでくる気配はないので小松ヶ池に行きました。 鳥撮影仲間がたくさんいまして楽しいひとときをすごしました。カイツブリがおたまじゃくしをくわえました。 カワセミはやせ細っています。縄張り争いがはじまってるらしいです。 帰りがけに川間川でハクセイキレイを撮りました。 |
2014年09月14日(日)//長井、くつわ堰 |
長井海岸でクロサギがいるとの情報を得たので早速、行きましたがいません。そのかわり椋鳥の大群が来たので じ〜とみてたら変わった鳥がいました。コムクドリだそうです。その後、くつわ堰でゴイサギの飛ぶ姿をみて 池の周りを動画に撮りました。 |
2014年09月12日(木)//富浦公園 |
午前中から待っていてもなかなか現れなかった。ようやく3時頃に姿を現した。そういえばきのうも3時頃だった。
|
2014年09月11日(木)//富浦公園 |
キョウジョシギがいましたがそのそばに私がまだ撮っていない珍しいシギがいました。明日、しっかりとその鳥を撮ってきます。 |
2014年09月10日(水)//小松ヶ池 |
ミサゴが来たらしい。連絡がありましたので早速様子を見に行きました。5時間ぐらい池にいたけど現れなかった。 羽ばたくカイツブリと枝に止まってるカワセミを捕りました。 |
2014年09月03日(水)//くつわ堰 |
ホシゴイが数羽、群れて遊んでいました(20羽ぐらいいます) |
2014年08月31日(日)//竹川 |
何となく野鳥が撮りたくなって出かけました。とぼけたアオサギがいました。このアオサギは魚を捕るのがへたくそです。 コサギの姿があまりにもきれいで思わずカメラを向けました。 |
2014年08月23日(土)//富浦公園 |
久しぶりに行ってきました。 |
2014年08月22日(金)//みんなの公園 |
ケンさんのブログにアマサギの写真が載っていたので早速いってみました。野鳥仲間が5〜6人ぐらいいましたがアマサギが来ないのとお昼ご飯を食べに 皆さん引き上げていきました。その後にアマサギがやってきて私一人でアマサギの撮り放題でした。 そのほかに、 カワセミの子供、アオサギ>、 ゴイサギ、カルガモ、 オオヨシキリ、 ムクドリ コサギなどがいました |
2014年08月21日(木)//くつわ堰 |
くつわ堰でゴイサギ情報が入ったので早速いってみました。ホシゴイ(ゴイサギの子供)と一緒にいました。
目の前に急にゴイサギが飛んできてとまった。びっくりしてシャッターを切りましたらゴイサギもシャッター音にびっくりしたらしく
急に飛んでいきました |
2014年08月17日(金)//小松ヶ池 |
生後4日目のカイツブリの赤ちゃんが親の背中に乗りました。 しかも2羽も^^。 あまりにも遠いので2000mmmで撮りました、マニュアルの動画ですので撮影が忙しかった。 最初、親は自分の背中に乗ろうとする子供を何度も振り払って 乗せませんでしたが子供達が遊び疲れたときに親は子供が乗っても振り落とせませんでした。 明日からはも〜子供達も大きくなるので乗せないと思います |
2014年07月18日(金)//森戸川 |
昨日の夕方遅く巣立ったサンコウチョウの子供達がまだそこら辺でうろうろしてるのではないかと思って出かけました。 現地に着くと観察してるおじさんは朝方までは巣の周りにいたのだが昼頃にはどこかに散ってしまったということでした。 でも、4羽だと思っていたのが実は5羽いましたので残り1羽の撮影をしてました。もう少しで 巣立つところです。辺りが薄暗くなってきたので帰ることにしました。帰る途中で巣立った!〜と大きな声が聞こえました。 残念ですが来年に持ち越しです。 |
2014年07月17日(木)//森戸川 |
サンコウチョウの子は巣の上で羽ばきました// |
2014年07月16日(水)//竹川 |
10日前に会ったカルガモの親子と対面。子供達は大きくなっていました。 お母さんの周りで遊んでいます。 |
2014年07月15日(火)//森戸川 |
サンコウチョウの巣立ち前// |
2014年07月14日(月)//小松ヶ池 |
カイツブリの赤ちゃんの育てかた// 親からもらった魚を咥えられなくて落としていたが 親はあきらめずに何度も魚の咥え方を身をもって教えていました。 赤ちゃんも必死です。 |
2014年07月13日(日)//小松ヶ池 |
午後から薄日が差したので小松ヶ池のカイツブリの親から子への 餌をやるシ−ンを動画に納めたくて出かけました。 小松ヶ池に着いたらお天気は悪くなり小雨が降ってきました。その上カイツブリの親子は 遠く彼方に行ってしまい動画を撮りましたが小さすぎてよく見えません。 帰りがけに近くに来たのを写真に納めました。 カワセミも久しぶりに一枚撮りました。 |
2014年07月12日(土)//竹川 |
今年も現れました。ウナギとカワウの格闘。 ウナギを空中に放り投げたりしてあっちこっち移動。ウナギはカワウの口元をからみつく。 1分ぐらいの格闘劇。見ていておもしろかった。 |
2014年07月11日(金)//森戸川源流 |
台風の後、サンコウチョウが心配で行ってきました。 両親は雛に餌をひっきりなしに与えていました。 三光鳥の鳴き声もはっきりと聞こえます |
2014年07月06日(日)//斉田浜にカルガモが来た |
海を見ながら椅子で休んでいると子供8羽をつれたカルガモがすぐ傍を通過しました。急いでカメラを構えてその足取りを 追いました。カルガモの歩くスピードはとても早いです。 |
2014年07月4日(金)//森戸川源流 |
小雨の予定でしたが少し晴れ間が見えたので出かけました。 4日前に撮影した子供達は巣立っていき、巣の中はもぬけの空。 もう一つの巣に行きましたら卵を抱いていました。これもあと10日ぐらいで卵から孵って 巣立ってしまうかもしれない。 聞いた話では産毛のまま飛び立ったと言ってました。 |
2014年06月19日(木)//森戸川源流 |
サンコウチョウの雄と雌が代わる代わる卵を抱いてました。ホウジロは水辺で水遊び。キビタキの大群がこの場所に 来てるみたいです。 次回はそれを狙いに行きます。それとサンコウチョウの赤ちゃんを動画に撮ります |
2014年06月15日(日)//小松ヶ池 |
カイツブリの幼鳥です。3週間ぐらいでこんなに大きくなりました。水面に映ってるカワセミを動画に撮ってみました。 これも幼鳥です。 帰りに畑でコチドリがいました。 |
2014年06月14日(土)//逗子湾 |
潮位が-03cmだということで逗子湾に行きました。そこでハシブトガラスがウニを捕まえてたべてました。 |
2014年05月31日(土)//小松ヶ池 |
公園をくまなく歩いても鳥がいません。どこへ行ったのでしょうか?かろうじてカワセミだけが 時々姿を現してくれます |
2014年05月30日(金)//森戸川 |
やっとサンコウチョウの思うような写真が撮れました。ついでにオオルリも 撮ってきました。 |
2014年05月29日(木)//森戸川 |
懲りずにまたまた森戸川にオオルリ狙いで行きました。森の中を歩き回りました。食事時間と撮影時間を除いて約5時間 ぶらぶらと歩きました。万歩計で2万400歩と出てました。靴の先の方がパカッと開いてしまって歩きづらかった。 丈夫な靴を買いに行きます。ユタカさんといしわたさんとさいとうさんに会いました。それから親切な年輩の人がサンコウチョウのありかを 教えてくれました。もし明日、天気であれば再度、行く予定です。 コゲラの子供とオオルリの雌も撮りました。 |
2014年05月26日(月)//森戸川 |
オオルリの巣のあるところが知ってたので安心してその場所に行きましたら、どうも巣を放棄したらしくいくら待っても来ません。 こみみちゃんとお友達になってお話ししながらオオルリを探しました。なんとかいましたがやはり暗かった。 オオルリのきれいな青色が出ません。今度は晴天の時にいこう。 |
2014年05月24日(土)//森戸川 |
オオルリ狙いで昨日に続いて森戸川に行きました。森戸川にオオルリ街道の場所を昨日教えてもらったがそこでさがしてもオオルリはいません。
あれこれ4時間ぐらい森の中をさまよって見つからないで歩いているとユタカさんに会ってオオルリのいる場所に連れて行ってもらいましたら
すぐ見つかりました。オオルリの雄と雌を撮って動画も撮りました。
帰る途中にサンコウチョウがいましたのでそれを
撮ってかえってきました。
むやみに歩いても野鳥は見つからないし鳴き声を頼りに歩いてもダメと言うことがよく分かりました。 |
2014年05月23日(金)//森戸川 |
皆さんの 集まってるところで一緒に撮影しましたが どうも暗くて1枚も撮れませんでした。 ぶらぶら歩いてると坂の上の蜘蛛さんが一人離れて座っていましたのでなんだろうと思ってそのそばに座ってその人のレンズの方向に私のレンズを合わせましたら サンコウチョウがいました。夢中でシャッターを切りました。その中の一枚です。 その後、再び先ほどの場所に行って今度はイソ感度を1200ぐらいにして 撮りましたら なんとかなりました。 オオルリの声が聞こえましたが次回にします。 |
2014年05月22日(木)//みんなの公園・長瀬の磯・くりはま花の国 |
午前中はくりはま花の国にキビタキを撮りに行きましたらケンさん/イノウエさん/ヤマモトさん/イクヨさん に久しぶりに会いました。そこでキビタキが現れず残念。ここでコゲラを撮って長瀬の磯に行き、ミサゴが何かを掴んで飛んでいると思って 急いで撮りましたらトビでした、キアシシギもいました。帰りに みんなの公園に寄りましたらカルガモの親子が遊んでいました。 |
2014年05月20日(火)//小松ヶ池 |
カイツブリの子供が大きく成長してきてます。母親の背中に乗るのはもしかして今日が最後かもしれない。 動画もしっかり撮りました。 カワセミの背景がすっきり。 |
2014年05月19日(月)//小松ヶ池 |
カイツブリの親子がいますとの連絡を受けて早速小松ヶ池に行きました。ちょっと遠い。明日又行ってみます。 カワセミの親子が出現。これからこの池もカワセミ親子で話題になりそう |
2014年05月12日(火)//富浦公園 |
キョウジョシギの動画を撮りに行きましたがあまりうまく撮れなかったので再度行きます。 |
|
|
2014年05月10日(金)//富浦公園 |
キアシシギの動画を撮りました。魚を上手に捕ってます。 鳥がすこしづつ三浦半島に戻りつつあります。 |
2014年04月26日(金)//富浦公園 |
暇に任せて公園に行きましたらチュウシャクシギに出会いました。 |
2014年04月25日(金)//富浦公園 |
あまりにも天気が良かったのでついフラフラと富浦公園に行きました。
そしたら、見たことのない鳥がいました。調べてみますと |
2014年04月22日(火)//太田和つつじの丘 |
ツツジを見に行ったときにホオジロがいました。あまりに可愛かったのでパチリ |
2014年04月15日(金)//富浦公園 |
衣笠山公園でエナガを探したが見つかりません。帰りに富浦公園に行き イソシギ/ユリカモメ/コチドリがいました. 衣笠公園で撮影した野鳥はツグミ/コゲラ/シロハラ/コジュケイ/ハクセイレキ/アカハラ/アオジ。 |
2014年04月04日(金)//江奈湾 |
大潮でしたのでシギ類がたくさん来てると思って出かけましたがイソシギしかいませんでした。
次回に期待しよう
|
2014年03月25日(火)//小松ヶ池 |
カワセミのカップルを撮りたくて朝10時頃に着くように小松ヶ池にいきました。
10時35分頃雄が大きな魚を捕った所に雌が飛んできておねだりしていました。
魚を雌がもらったところは顔が反対側に向いていて見えませんでした。
それからカイツブリが夏羽になっていたので撮りました。
|
2014年03月24日(月)//衣笠山公園 |
エナガを探しに行きました。遠くで鳴いてました。菖蒲園で会ったおじさんと一緒になったです。
ルリビタキの鳴き声はしません。もう旅だったかも?
公園を散歩してる人は少なかった。 |
2014年03月23日(日)//オープンガーデン |
午前中は三戸浜で富士山の写真を撮ってきました。その帰りに小松ヶ池によりました。 そこにはカメラマンが いっぱいいました。 カワセミのカップルがものすごい遠くにいました。葦の茎が邪魔して2000mmでもうまく撮れません。 一応、 証拠写真です。 帰ってきて我が家のプチ家族のジョウビタキのター子(雌)にミルワームをあげると すぐ来ましたので動画を撮りました。 |
2014年03月22日(土)//小松ヶ池 |
初めての挑戦 |
2014年03月21日(金)//小松ヶ池 |
久しぶりに小松ヶ池に行きました。カワセミのカップルができてました。雄は雌へ魚を運んでいきますが
一緒にいる場所は
とても遠いです。撮ったのですが1000mmでは限界を感じましたので2倍のテレコンをつけて2000mmで今度撮ってみます。
日が照ってなかったのでカワセミの姿は
いまいち満足しません。
ジョウビタキは我が家の
オープンガーデンで撮りました。曇ってたのでこれもパッとしませんでした。
曇りのためシャッタースピードが遅かったようでぼけてます。
|
2014年03月17日(月)//富浦公園 |
午前中に行きました。とにかくカモメがたくさんいました。
ユリカモメの成鳥の冬羽を撮りました。.
|
2014年03月16日(日)//富浦公園 |
午後からジャガイモの植え付けがあるのでここから一番近い富浦公園に野鳥観察に行きました。そこにはまだ見たことのない真っ白いカモメがいました。それと
アメリカセグロカモメも初めて見ました。オオセグロカモメやセグロカモメやユリカモメはたくさん泳いでいました。ミサゴは上空を旋回。コサギのきれいな羽にうっとり。
そしてマガモのペアが近くまでご挨拶に来てくれました。もっともっと知らないカモメが混じっているみたいです。明日、また行ってみようかな? |
2014年03月15日(土)//燈明堂海岸 |
天気の良い日にウミアイサのペアを撮りたいと思っていましたら早速その日が来ました。 天気がいいと海の色がきれいです。昨日と比べてみると一目瞭然です。 動画も撮りました。途中でメールが入ってくつわ堰にアカエリカイツブリがいると情報が入ってそちらの方に行こうと思ってた所 また、メールが入ってアカエリカイツブリでなくてオシドリだった。しかも、も〜飛んでいきましたと連絡が入ったので ジックリとウミアイサが近くまで来るのを待ちました。なかなか来てくれません。この海岸でケンさん、まっちゃん、野山の住認、常連のおじさんと 長瀬の磯でイシワタさんに会いました。 |
2014年03月14日(金)//燈明堂海岸 |
予報によれば午後から晴れると言うことでしたので「ウミアイサ」を撮りに出かけました。燈明堂海岸について少し時間がたってから雌のウミアイサが 挨拶に現れたので、急いで写真をとったら遠い方に行ってしまいました。次回はペアで撮りたいです。 イノウエさんに会いました. |
2014年03月12日(水)//金田湾 |
ミュビシギを撮りに金田湾に行きました。午後から出かけたのでいなかったみたいです。次回はもう少し早く行きます。
イソヒヨドリの♂と♀がすぐ近くにいました。 |
2014年03月09日(日)//林3丁目 |
野草撮りに林3丁目付近を歩いてたらカワラヒワがたくさんいました。家に帰って野鳥用のカメラに換えて出かけました。
カラスとトビが長い間、にらめっこしてました。 |
2014年03月04日(火)//竹川 |
カワセミのペアがいるという情報を得たので早速行きました。午前中はカワヅサクラが満開ですので小松ヶ池の方に行きました |
2014年03月01日(土)//小松ヶ池 |
河津桜の咲き具合を写真に納めるために行きました。8分咲きと見頃です。 白っぽいツグミがいましたので載せます。ツグミだと思いますが果たして?(違っていたら教えて下さい) |
2014年02月28日(金)//横須賀市立しょうぶ園 |
しょうぶ園でアオゲラがいるという噂を聞きました。最近、そこに行った人によりますといなかったと言ってる人が多かったです。
それで本当にいないのかどうか見に行きましたらアオゲラがやってきました。
1時間ぐらいの間隔で来ます。全体の姿も撮影したが暗くてボンヤリでした。又そのうちと思ってます。
その場所は杉の樹木が3本あって花がいっぱい咲いていましたので花粉症の人は厳重な防護が必要かも?。
そのほか園内では見慣れた鳥がかなりいました。 |
|