2010年の園芸/家庭菜園の記録/
             | 
12/19  | 
    キンギョソウ(\80×20)購入し全て植えた。  | 
12/06  | 
    ストック(\150×20)購入し全て植えた。  | 
12/01  | 
    ミニバラ購入した。  | 
11/12  | 
    イチゴ苗(60本)を植えた。キンギョソウ(\80×24)購入  | 
11/07  | 
    ねんりんエッジ(\1180×5)を追加購入した  | 
11/05  | 
    ビオラ(\78×80)をネットで購入。ねんりんエッジ(\1180×20)を購入した  | 
11/03  | 
    八重ストック(\100×60)タマネギ(¥6×300)を購入した。そしてどちらもすぐ植えた  | 
10/31  | 
    ビオラ(\46×48)とカンパニュラ(\100×3)チュリップ球根(\6×200)を購入した。  | 
10/26  | 
    ストック(\80×15)を購入した。 | 
10/22  | 
    ハツコイソウ(\120×5)ハシカンボク(\100×5)コスモス(\100×4)を購入した。  | 
10/05  | 
    グラリオ、アグロステンマ、ギンセンカ、エスコルチア・ミイチュアサンデュー、 クリサンセマム・ムルチコーレ、ゴテチャ、アジアンハイビスカス、リムナンテス、 アンチューサの種を撒いた。  | 
08/27  | 
    宿根フロックス(\100×6) センニチコウ(\70×24)の購入 | 
08/13  | 
    通販で注文したブルーベリー(ラビットアイ系)ノビルス(\1500×1)が届いた。 園芸店でラズベリー1本2400円で売っていたが2本で1000円にするといったので早速購入した。 また昼からブラックベリーを探してたら違う園芸店で780円の値札が付いてた。 それを200円で売ってもらった。  | 
08/11  | 
    ニチニチソウ(\50×30)ブルーベリー・デビットアイ「プレミア」(\1300×1)購入。  | 
08/04  | 
    トルコギキョウ(10株)Nさんから頂いた。  | 
08/01  | 
    ケイトウ(\80×10)、ヒャクニチソウ(\80×5)ヒオウギ(\150×2)グロキシニア(130円×2)購入。  | 
07/30  | 
    ネットでベゴニア赤(\100×40)が送ってきた。10個はサービス。  | 
07/24  | 
    キレンゲショウマ一株Hさんからいただいた。  | 
07/23  | 
    ルドビキア・プレーリーサン(\280×3)の購入。  | 
07/20  | 
    クルクマ・シャローム(\100×3)クルクマミニ(\100×9) レウンカンセマム・ブロードウエイ(\380×2)の購入。  | 
07/03  | 
    プルーンの木をオープンガーデンに植えた。  | 
07/02  | 
    フクシア・ガーデンマイスター(\250×2)球根ベゴニア(\100×10)購入。  | 
06/15  | 
    ネットで桃の木を購入し早速、オープンガーデンの入り口に植えた。  | 
06/11  | 
    サルビア・ガラニチカ・ブルースカイ(\100×1)/サルビア・ガラニチカ・パープルスカイ (\100×1)/ペンタス(\100×6)/ノウゼンカズライエロー(\100×1)購入した  | 
06/07  | 
    先日購入したベゴニア60本とゲンペイ小菊70本を ムルチコーレの代わりに植えた。  | 
06/01  | 
    ベゴニア(\105×60)ネットで購入した  | 
05/28  | 
    ディディスカス・ブルーレースフラワー(\100×2)購入した  | 
05/23  | 
    ゲンペイコギク70本株分け/ベゴニア(\105×30)ネットで購入した  | 
05/22  | 
    ポーチュラカ(\100×15)サルビア(\80×18)ジニア(\180×8) デルフィニウム(\120×10)購入した  | 
05/18  | 
    マツバボタン(\100×5)チョコレートコスモス(\180×1)
     アサガオ(\100×3)ハバ・ネロ(\100×4)購入した。  | 
04/30  | 
    キンギョソウ(\120×10)ガーベラ(\150×10)ペンステモン(\100×2) コンボルブルス・ブルースマイル(\250×1)の購入  | 
04/26  | 
    ゼラニウム(\250×11)キンレンカ(\120×12)カルセオラリア(\150×5) アークトチス・グランディス(\150×3)の購入  | 
04/19  | 
    ロベリア(\80×10)ワスレナグサ(\100×9) オルレイヤ・グランディフローラ(\100×2)の購入  | 
04/06  | 
    デルフィニウム(\100×6)の購入  | 
03/26  | 
    コリゼマ・コルダダム(\180×2)ヒナソウ(\100×1)バーニジアストック(\80×3) リビングストーンデージ(\80×7)アネモネ(\80×1)マツバギク(\80×2) タピアン(\280×1)イフェイオン・セロウイアナム(120円×1)の購入  | 
03/19  | 
    金魚(10匹500円)メダカ(1000円)水草(200円)砂(1袋380円)を購入した。 ガザニア(\100×4)を購入。  | 
03/18  | 
    エスコルチア・ミニチュアサンデュー(\100×5)、クロユリ(\100×5) プリムラ・キュウエンシス(\80×3)プラチナコンボルボルス(\300×1)の購入  | 
03/15  | 
    マツバギク(100円×3)購入  | 
03/13  | 
    シバザクラ(\210×10)ネットで注文したのが届いたので植えた。 フクロナデシコ苗50本とアカバナユウゲショウ苗10本植えた。  | 
03/12  | 
    グラジオラス(\6×100)ダリア(\100×10)キルタンサス(\120×10) グロッパ(\180×6)ミニ球根アマリリス(\100×8)を国華園で購入した。 ミツバチを呼ぶために菜の花を大量に家庭菜園から庭に引っ越しさせた  | 
03/11  | 
    ウエーブエッジ(3,480)が届いたので早速オープンガーデンに使用した。 菜の花を庭に植えた。(サクランボの結実にミツバチを呼ぶため)  | 
03/09  | 
    スイトピーをMさんからいただいた。  | 
03/08  | 
    バーベナ(\100×8)シバザクラ(\100×7)プリムラ・デンテキューラ(\200×2)を購入した。  | 
03/07  | 
    ヒメイワダレソウ24個送料込みで6850円ネットで購入。  | 
03/06  | 
    プリムラマラコイデス10個、Fさんからいただいた。  | 
03/02  | 
    ヘリオフィラ・ロンギフォリア(\70×8)を購入  | 
03/01  | 
    培養土(\350×68袋)とシバザクラ(\70×15)
    オオブリエチア(\80×8)イベリス(\100×12)を購入  | 
02/28  | 
    培養土(39袋)とエニシダ(\380×1)を購入  | 
02/26  | 
    腐葉土みのり(\600×3)配合肥料(\300×1)。 メネデール植物活力素2.3L(\2800×1)を購入  | 
02/24  | 
    源平しだれ桃(\9000×1)と園芸用の培養土(30袋)の購入。  | 
02/22  | 
    オープンガーデンに植えるプルーン(\7800×1)とアンズ(2800×1)の木を購入した。 地面を平らにするため黒土を3tトラックに1っぱい購入し 大型物置を組み立て込みでネットで注文。  | 
02/20  | 
    オープンガーデンに植えるために大量の花の購入。プリムラ・マラコイデス(\70×24) ラナンキュラス(\100×20)ルピナス・テキセンシス(小型)(\100×10)プリサンセマム・ムルチコーレ(\80×40) デージ・ピンク(70×24)キバナルピナス(\180×6)ワスレナグサ(\70×30) 宿根ネメシア(80×12)サンサシア・カシス(\80×6)の購入/合計13748円。  | 
01/29  | 
    サイネリア(\180×10)の購入。  | 
01/27  | 
    ブルベリー(\5000×2)しだれウメ(\15000×1)ちょっと高いけど購入した、 後はお花を、レースラベンダー(\100×1)バウエラ・ルビオイデス(\280×1)ゴールデンクラッカー(\100×1) プリムラ・シネンシス(\180×2)ハナカンザシ(\150×1)の購入。  | 
01/24  | 
    キヨミオレンジ(\5000×1)本ユズ(\7800×1)の購入。  | 
01/16  | 
    園芸庭に使用する椅子にペンキを塗った。  | 
01/15  | 
    ハゴロモジャスミン(\200×5)プリムラジュリアン(\100×1) ギョウリュウバイ(\180×2)イベリス(\100×1)クモマグサ(\100×1)の購入  | 
2010年の家庭菜園の記録  | 
12/25  | 
    ダイコン20本と タケノコイモ の収穫。  | 
11/15  | 
    タマネギ150本追加購入ですぐ植えた。  | 
11/12  | 
    イチゴ苗(60本)を植えた。キンギョソウ(\80×24)購入  | 
11/11  | 
    イチゴ苗(60本×50)をネットで購入した  | 
09/15  | 
    ダイコンノ種600円分撒いた。にんじんの種200円分撒いた。  | 
09/10  | 
    ジャガイモ50個植えた。宿根アスター(\80×8)の購入  | 
06/22  | 
    昨日に続いてネギ(\6×100本)植えた。  | 
06/21  | 
    ネギ(\6×100本)植えた。  | 
05/09  | 
    トーモロコシ1袋、植えた。  | 
05/07  | 
    ミニトマト4本/キュウリ6本/トマト苗20本/ナス苗6本/ピーマン苗6本/ をIさんからいただいた。  | 
03/13  | 
    里芋100個植えた。 リビングストンデージの苗を10株程度もらった。  | 
01/15  | 
    ハゴロモジャスミン(\200×5)プリムラジュリアン(\100×1) ギョウリュウバイ(\180×2)イベリス(\100×1)クモマグサ(\100×1)の購入  |