ベストショットの花

ベストショット(1999年)

これより前( 2008/ 2007/ 2006/ 2005/ 2004/ 2003/ 2002/ 2001/ 2000/ 1999/)

ベスト10選: 2008/ 2007/ 2006/ 2005/ 2004/ 2003/ 2002/ 2001/ 2000/ 1999
明るい花壇を演出し、春を象徴する姿の 黄色のパンジー (99/12/27)
家庭菜園でたくさん咲いてます。冬はやはり 白い大菊が似合う (99/12/19)
実物はもっともっと綺麗です。まだ咲いています ガーデンパーティ(バラ) (99/12/18)
ほのかな香りで優しく包んでくれます。 ルクリア(アッサムニオイザクラ)。 (99/12/11)
菊もいろいろあります。 嵯峨菊 (99/12/05)
低温でも強く育てやすい。花壇を霞のような小輪花でうめつくす マラコイデス (99/12/05)
雲に花の影が映った?えっ!。そんなばかな・・。 ウインターコスモス (99/11/23)
今頃、 菜の花(カキナ)が咲きました。 (99/11/20)
仏像をすえるための台座に似ていること ホトケノザ(野草)と呼ばれています。 (99/11/14)
花弁の盛り上がりが豪華な大菊厚物(  ): 去年のを挿し木で作りました。 (99/11/13)
花が少ない晩秋に開花する貴重な花。 ウインターコスモス (99/11/09)
清らかな白花の 月下美人は1夜花と呼ばれ、夜中に咲いて短時間でしぼむ (99/11/08)
白く可憐な ノースポールは春に人気の草花で、花期が長く価格も安いよ。 (99/11/06)
我が家で作った 大輪菊(國華王座) (99/11/05)
甘い香りを一面に漂わせる アリッサム(ワンダーランド) (99/11/03)
5月中旬に植えた72本のベゴニア( ) がまだまだきれいに咲いてます。 (99/11/02)
サルビア(宿根)の語源は「サルブス」で健康であるといった意味です。 (99/10/29)
山野の道ばたに生える代表的な野ギク。野草( 野紺菊)。 (99/10/23)
花の色がサクラに似て、美しいことからついた名。野草( シロバナサクラタデ(99/10/23)
蝶を呼ぶといわれる ブッドレアの蜜は甘い。ハーブです。 (99/10/23)
今年は3回1回目:5月/ 2回目:8月)も咲きました。バラの ガーデンパーティー(99/10/21)
マリーゴールド(孔雀草、万寿菊、千寿菊とも呼ぶ)。花言葉は嫉妬・絶望 (99/10/21)
秋風が吹くころ細い花びらが小さな大の字を形づくります。 ダイモンジソウ (99/10/15)
シソ科で英名は cat's whiskers. (ネコノヒゲ)。インド,マレーシア原産。(99/10/15)
シロクジャクとユウゼンギクの交配種で クジャクアスターといいます。 (99/10/13)
シュウカイドウはベゴニアの一種で半日陰のやや湿ったところを好む宿根草。 (99/10/10)
種から育てた菊(ジュエルグローリー)5点。見て! (赤黄 ピンク (99/10/08)
痛み取りの薬効から イタドリ (疼取)の名がある。野草。 (99/10/04)
白い端正な花と濃緑の糸葉のコントラストが美しい。 ゼフィランサス。純白の愛 (99/09/30)
この輝き、明黄金色の ルドベキア。ゴールディロックといいます。 (99/09/23)
これから咲き始め、11月頃まで咲くアサガオです。 ヘブンリーブルー(99/09/20)
ゲンノショウコ(現の証拠)は医者いらずとも呼ばれ、下痢止めの妙薬です。 (99/09/19)
私は珊瑚に似ています。サンゴバナ (99/09/18)
宿根サルビア(コスミックブルー)。 開花期(春から秋)。草丈(30cm)。シソ科(99/09/15)
星形のかわいい花を15cmほどの花茎につける。イソトマ (99/09/12)
比較的新しく入ってきて、夏の暑さの強い花壇用草花。メランポジウム (99/09/11)
北アメリカ原産。 ユーゼンギク。別名はニューヨークアスターともいう。 (99/09/11)
百日紅(サルスベリ)があるがそれより花期が長いから 千日紅と名付けられた。 (99/09/04)
日本の野生のノアザミの改良種でドイツアザミ といいます。 (99/09/04)
淡いブルーの花弁と黄色のコントラストが美しくかわいらしい。 ブルーデージー (99/09/03)
八重の ポーチュラカがあったなんて、知らなかった。 (99/08/30)
そう思って見ると納得。 イエローエンジェル (99/08/29)
ほんとうだ。ねこのしっぽみたい。 キャツテールといいます。 (99/08/28)
原産地不明で日本に導入されて20年ほどの新しい花( ポーチュラカ )です。 (99/08/26)
花がトルコ人のターバンに似ていることから トルコギキョウ と呼ばれる。 (99/08/22)
ダームデカウアー は珊瑚色からしだいに燃えるように色づいて紅となる。 (99/08/14)
多彩で花期の幅が広く ビロードのような花びら。 シロバナノボタン (99/08/15)
丸い花弁がかわいい ポーチュラカ。華やかな日ざしに 映えて輝きます。 (99/08/14)
江戸時代末期に、オランダ船により渡来し、 テンジクアオイと名付けられた (99/08/13)
暑い夏の夕方、 ボンボリを灯すように クレオメの花が咲く (99/08/12)
夕立の後にパチリ。黄色の ハイビスカスが眩しい。 (99/08/10)
あまり暑そうにしていたので水をかけてやった。 ムラサキスイショウ (99/08/08)
日本では1985年から栽培が認められました。 私の名はハナタバコです。 (99/08/06)
ペンタスの原産地はアフリカ及びアラビア半島です。 (99/08/05)
なんで、私に恨みでもあるの。どうしてこんな名前なの。 屁糞葛 (99/08/05)
「私はあなたに結びつく」という花言葉が朝顔の花にはぴったし。 (99/08/04)
宇宙船ハイビスカス号が着陸。マレーシアは国花、ハワイでは州花。 (99/08/02)
悟りがひらくと空中浮遊ができます。(どこの宗教?)クジャクアスター (99/08/02)
毎日新しい花(ハイビスカス) が咲くので花言葉は「新しい美」です。 (99/07/31)
私(ニンジン)の生命力の源はしっかりとした大地からです。 (99/07/31)
幻想的な光を見よ。思わず手を合わせてしまう。アスター (99/07/31)
暑い日が続く中、キンカンの花がきれいに咲きました。 (99/07/27)
寂しがりやの ランタナの花。でも花言葉は厳格。 これもきれい (99/07/25)
午後4時を過ぎると花が咲きます。太陽なんて嫌い。 オシロイバナの花 (99/07/24)
皇后様の好きな花は赤いサルビアの花ですが私は 。どうしよう。 (99/07/24)
ニラの花に蟻が遊びに来た。そこをパチリ! (99/07/23)
折り目正しい花って私(コスモス) のことですか。 (99/07/22)
先にできる子株が、折り鶴に似ていることから オリヅルランと呼ばれる。 (99/07/21)
「なんてきれいな青なのだろう!」と思わず叫んでしまう。 コンボルボルス (99/07/21)
朝露がきらりと光るヒルサキツキミソウ。水をはじくエネルギーいいなぁ。 (99/07/21)
暑い夏の夜、私(キキョウ)の力で涼しくしてあげるわ。 (99/07/20)
私はよくイソギンチャクと間違われます。本当の名はアゲラタムですよ〜。 (99/07/18)
トケイの文字盤に似た個性的な花形といえばトケイソウでしょう。 (99/07/18)
純白のカサブランカユリは白が似合う。花言葉は純潔・誕生暦は7/14 (99/07/16)
ベニバナサワギキョウというけれど紫だぁ〜。どうしよう。私はよ。 (99/07/16)
私は(ペンタス)小さい花ですが上手に撮って頂きありがとう。 (99/07/12)
暑い日差し。太陽がギラギラ。私(ひまわり)を見れば元気が出るよ!! (99/07/10)
私(フヨウ)の花の直径は30cmあります。大きいでしょう。 (99/07/10)
この花が咲き始めるともうじき暑い夏がやってきます。 ポーチュラカ (99/07/09)
ピンク色した カサブランカよ。きれいでしょう。 (99/07/07)
花は純白で約3cm。白鷺の飛ぶ姿に似ている。 サギソウの親子! (99/07/04)
私はツユクサ(露草)。古名は花の汁で布を染めたことより着草(ツキクサ)と書く。 (99/07/04)
トルコギキョウの花は素朴で淡い。希望という花言葉にぴったし。 (99/07/03)
私に惚れると覚悟しなさい。骨の髄までしゃぶるよ。ムスカデット (99/07/03)
幻想的な美しさを見よ。一度みたら私の虜になる。胡蝶蘭花言葉は「清純」 (99/07/01)
拝啓、私はリアトリスと申します。余分な部分はどこかに捨てました。よろしく。 (99/06/30)
高貴の花。でも「なす」の花に似ている。紫宝花 (99/06/26)
沖縄の料理によく出てくるニガウリ、そのを見たことないひとは是非どうぞ! (99/06/26)
グラジオラスもきれいきれい。 淡いピンク色(クリーンエリザベスの花の色) (99/06/26)
次々と咲いてきます百合(ムスカデット)の花 (99/06/26)
グロリオーサ(ゆり)初登場。花言葉は栄光。グロリオーサとは「見事な」の意味 (99/06/23)
ゆりで〜す。アウトディーテ。よろしく (99/06/17)
くるくるくるくる目がまわるルドベキア (99/06/17)
絶妙の色のバランス。ランタナ。目がクルクルまわる。 (99/06/13)
ちょっと見てよ。変わったコスモスだから。(庭で咲いた) (99/06/12)
太陽の花ですよ。ガザニア3点セット (オレンジ 黄色 ピンク (99/06/12)
ユリも種類が多い。紅の舞 (99/06/12)
わずか3時間の命。しかも夜だけ咲きます。 月下美人 (99/06/11)
アジサイ5点セット。すべて地植えです (99/06/05)
ちょっと変わったゼラニウム2点 白枠赤 赤のかすり (99/06/01)
私は飾り気のない コスモスが好き。心が洗われる。ほっと一息。 (99/05/29 )
ゆりはやはり白ですかねぇ。アラスカ (花言葉は純潔) (99/05/27)
金色の輝きを見なさい。 ポリアナ(ゆり) (99/05/27)
この赤色。見事です。ドキッとします。 アマリリス (99/05/28)
いよいよ私(ゆり)の出番よ。まず最初に アケニシキ/ トスカーナ (99/05/25)
ブライダルピンクの色は花嫁の恥じらい(ほんのり桜色) (99/05/23)
思わず食べてしまいたくなるアイスバーグ (99/05/22)
見ればさらに10年長生きできるアデニューム/砂漠のバラともいうぜ! (99/05/22)
淡い儚いカンパニュラルをどうぞ(3点セット) (99/05/22)
目を覚ましてやるぜロベリア (99/05/21)
忘れては困る紫雲 (99/05/21)
赤色とはこの色だコーラス (99/05/21)
まだまだ咲いています。クレマチス(ニオベ) (99/05/15)
なんだこりゃ、気持ち悪いカルセオラリア (99/05/15)
乙女の恥じらいニコール (99/05/15)
気品を漂わすクイーンエリザベス (99/05/11)
踊りたくなるようなチャールストン 思わずきれい! (99/05/11)
堂々と勝負してやるぜジャガイモの花 (99/05/09)
ジャノメギクもきれい! (99/05/09)
そこのけそこのけブルームーンが通る。 (99/05/09)
黄色の代表的なバラプファルツアゴールド (99/05/07)
下の噛みそうな名前ヘリクリサムゴールデンビューティ (99/05/07)
カスミソウ も忘れないで。 (99/05/07)
俺が ハイオーギだ。 (99/05/05)
種から育てたナデシコ かこんなになりました。 (99/05/04)
やっぱりきれいバラ ガーデンパーティ (99/05/02)
ハナビシソウは鮮やかなオレンジです (99/04/30)
珍しい花 フラミンゴです (99/04/30)
やっぱりきれいだよクレマチス 静光 (99/04/30)
ヒョウタンボクって知ってますか。 (99/04/25)
リンゴの種類で 陸奥です (99/04/25)
ちょっと早けれどクレマチス 満州が咲きました。 (99/04/17)
朝早く撮影。透き通る青。 ファセリアブルーベル (99/04/17)
目が覚めるような青い花。 ブルーデージーはいかが。 (99/04/10)
庭にかわいいスミレが咲きました。 99/04/08
バタリニブライト (チューリップ)澄みきった黄色 99/04/01
キンカンの実がおいしそう 99/03/29
やはり鉢植えより地の方が元気がいい。サクラ ソウ 99/03/26
親指姫のチュリップって知ってますか ? 99/03/26
苗(ナデシコ キンレンカ)が育っています。 99/03/23
かわいらしい花 スノーフレーク 99/03/26
どことなく絵になる ツルニチニチソウ 99/03/18
エンドウの花をとってみました。きれい。 99/03/17
ラナンキュラス(赤)を見れば春を感じる 99/03/06

花の家