山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ベストショット(2014年)

これより前( 最新/ 2014/ 2013/ 2012/ 2011/ 2010/ 2009/ 2008/ 2007/ 2006/ 2005/ 2004/ 2003/ 2002/ 2001/ 2000/ 1999/)


イソギク

海岸の崖地に生える。千葉県の犬吠埼から静岡県の御前崎にかけての太平洋側の海岸と伊豆諸島に分布する野ギク。 これとは逆に茨城県から北の太平洋側に分布するのはハマギク。

オカダイコン

葉の質が大根の葉に似ているので。 葉は長い柄があって対生し葉身は長さ4〜20cm幅3〜12cmの卵形。 そう果には腺点または小さな突起が密にある。冠毛は長さ約1mmのこん棒状で 粘液を出して動物などにつく。

ノボタン/コートダジュール


 原産地:ブラジル/花言葉:常に冷静 別名:スパイダー・フラワー/ 美しい紫が陽にあたっていっそう鮮やかに見えます。 / 花言葉:常に冷静 挿し木で容易に増やせる。野に咲くぼたんという意味を持つ。

コチヂミザサ


花序の主軸や葉身や葉鞘に毛がないか、あっても短い。毛が多いものを ケチヂミザサ

アメリカネナシカズラ

自ら根を枯らして宿主へ寄生根を差し込む。 花は白色で小さい ターゲットが見つかるとそれに巻き付き巻き付いたところから下の部分を枯らし、 そして 絡みついたところから多くのこぶのような突起を出す。 これが寄生根で養分を吸収してしまう

月見草


コマツヨイグサを月見草と勘違いしてる人がおおいです。 三浦半島の気候では5月中旬〜6月上旬に咲きます。 庭で咲いてます。WEBカメラから ツキミソウが咲いてれば見えます。ただし朝7時頃から夜11時頃間までです。 蕾が少なくなってきてますのでそろそろ終わりかも?

ベスト10選: 2011/ 2010/ 2009/ 2008/ 2007/ 2006/ 2005/ 2004/ 2003/ 2002/ 2001/ 2000/ 1999