山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
2015年・2016年の海岸(主に富士山)の観察記録//
            富士山     | 
| 
           2016/12/24//
             富士山/
小田和湾(岡崎公園北端)/  | 
  | 
| 
           2016/12/17//
             富士山/
尾形湾/  | 
  | 
| 
           2016/12/08// 富浦公園/  | 
  | 
| 
           2016/08/30//
             D富士は不発/
             長者が崎展望台下  | 
  | 
| 
           2016/08/26//
             D富士は不発/
             佐島マリンハイツ前  | 
  | 
| 
           2016/08/26//
             D富士は不発/
             芦名海岸(老人ホームヒューマン)  | 
  | 
| 
           2016/08/25//
             D富士は不発/
             斉田浜(南端)  | 
  | 
| 
           2016/08/21//
             D富士は不発/
             漆山湾(堤防元)  | 
  | 
| 
           2016/05/02//D富士は不発  | 
        
        
     | 
    城ヶ島(灘ヶ崎)  | 
2016/05/01 D富士は不発 | 
         
         
     | 
    城ヶ島大橋(南端)  | 
2016/04/29 D富士は不発 | 
        
        
     | 
    諸磯湾(突端)  | 
2016/04/26 エビカの浜(南端) | 
         
         
     | 
    
        朝から富士山は見えていました。期待は大いにしてました。現地に着くと富士山が見えなかったですが D富士になる頃の時刻には富士山が見えましたが稜線が消えてしまいました。残念です。太陽が富士山の後に隠れると どんどん雲が出てきました 
主人の撮影したエビカの浜(石椅子付近)からの記録は
こちらです。
      | 
| 
           2016/04/25// 三戸海岸(堤防元)  | 
        
        
     | 
    D富士は不発  | 
| 
           2016/04/20// 新宿バス停前  | 
        
        
     | 
    D富士は不発  | 
2016/04/19 屋形湾(不断寺バス停前) | 
         
         
     | 
    
        春霞がかかっていたけど朝から晴天でした。富士山はD富士になる3分前頃から見え始めました。
 太陽がまぶしく、
富士山にかかるときも
富士山がはきり見えません。でも徐々にはっきり見えだし
見事なD富士を見せてくれました。キャッツアイも
何とか
撮れました。
太陽が沈んでからしばらくすると
真っ青な空に富士山が浮かび上がりました。すばらしい眺めでした。 
主人の撮影した屋形湾(県営住宅西端)からの記録は
こちらです。
      | 
| 
           2016/04/17// 林5丁目丘1  | 
        
        
     | 
    D富士は不発  | 
| 
           2016/04/16// 佐島・マリンハイツ前  | 
        
        
     | 
    キャッツアイ 
同時刻で斉田浜から撮影したD富士です(主人が撮影)
   | 
| 
           2016/04/15// 佐島の丘2  | 
        
        
     | 
    D富士は不発  | 
| 
           2016/04/09// 真名瀬海岸  | 
        
        
     | 
    D富士は不発  | 
| 
           2016/04/08// 森戸海岸  | 
        
        
     | 
    D富士は不発  | 
2016/04/06  | 
         
         
     | 
    
        着いたときは太陽は
雲の中
でしたが、すこしたつと太陽が
出てきました。期待が持てました。
それから太陽が富士山にかかるころになると
雲に邪魔されませんでしたが、D富士の時は雲に
少しだけじゃまされました。  | 
| 
           2016/01/23// 斉田浜  | 
        
        
     | 
    
                 さくら貝  | 
| 
           2015/12/01// だんだん富士/// 斉田浜//  | 
        
     | 
    野鳥の撮影をしていたら富士山が雪で段々になっているので写真を撮りに来たという人がいました。 なるほど思って私も撮しました。  | 
| 
           2015/11/04// /// 武山(中腹富士見展望)//  | 
         
         
     | 
    お昼近くなってからの撮影でした。空気が少しどんよりしてます。すっきりと見えるはずでしたが 失敗でした。この場所は関東富士見100景となってます。麓の町並みは私が住んでいます。  | 
| 
           2015/10/28// パール富士(空振り)/// 林5丁目//  | 
        
     | 
    私の所から近いので少しぐらいの曇りならと思って5時半頃に出かけました。ここは高台ですのでパール富士が見られると すっごくきれいなのだが・・。ダメでした。他に1名来てました。写真は5分前の姿。次回は11月28日で 城ヶ島からです。  | 
| 
           2015/10/12// 初冠雪///富浦公園//  | 
         
         
     | 
    気象庁で富士山の初冠雪が発表されました。昨夜は小雨でした。  | 
| 
           2015/09/04// ダイヤモンド富士(空振り)/// 森戸海岸(元町バス停前)//  | 
         
         
     | 
    晴天だがもやもやで富士山がすっきりしません。
考えたあげく、この写真は空振りとします。
太陽が富士山にかかったとき、太陽が
消えようとしてるときです。  | 
| 
           2015/09/04// ダイヤモンド富士(空振り)/// 森戸海岸(清浄寺前)//  | 
         
         
     | 
    晴れていましたがもやっていてすっきりしませんでした。
あまりにもぼんやりとしていますので、この写真は空振りにします。。
太陽が富士山にかかったとき。  | 
| 
           2015/09/02// ダイヤモンド富士(空振り)/// 真名瀬海岸(漁港)//  | 
         
         
     | 
    夕方になってライブカメラを見たら、御殿場は雲が多く小田原は富士山が見えていたので行きました。
ダイヤモンド富士の時間には雲の上を太陽が通過して残念な結果になりました。
カメラマンは30数名ほどいましたが、皆さんがっかりした様子でした。  | 
| 
           2015/08/26// ダイヤモンド富士(空振り)/// 斉田浜(南端)//  | 
         
         
     | 
    天気が悪かったのですが,散歩コ−スなので小さなデジカメを持って出かけました。 結果はご覧の通りです。なおなおさんが来ていました。  | 
| 
           2015/08/24// ダイヤモンド富士(空振り)/// 富浦公園(北端)//  | 
         
         
     | 
    若い女性のお友達が出来そうです。写真を最近始めたみたいです。現地で一緒になりました  | 
| 
           2015/08/22// ダイヤモンド富士(空振り)/// 漆山湾(中央)//  | 
         
         
     | 
    御殿場方面は曇りだが横須賀は快晴だったので出かけました。残念。見られなかったです  | 
| 
           2015/08/18// ダイヤモンド富士/// 三戸海岸(JA倉庫加工所前)//  | 
         
         
     | 
    ライブカメラで小田原の富士山の状況を見たらきれいに富士山がうってました。(by:ミミズ)  | 
| 
           2015/08/18// ダイヤモンド富士/// 三戸海岸(中央)//  | 
         
         
     | 
    広田さん、艶歌師さん、なおなおさん、なおともさん、まーぼーさんがきてました。  | 
| 
           2015/08/16// ダイヤモンド富士(空振り)/// 小網代湾(白髭神社前)//  | 
         
         
     | 
    このの場所には誰もいませんでした。この日はアカテガニが産卵(放仔:ほうし)時期で それを観察する団体がたくさんいました。  | 
         
         
     | 
    三浦半島の夏のダイヤモンド富士。最初に出かけた場所です。今までは天気が悪く富士山が見えませんでした 現地に着くといつもの仲間がいました。なおなおさん、たけぞうさん、わかさん、わかちゃんです。 そのほか2〜3人ぐらいの人がここの場所から撮影してました。 最初は霞がかかって富士山は見えないぐらいだった。ラッキーだったのは 片目の小さいキャッツアイが撮れました。  | 
| 
           2015/07/23// 夕焼け/// 斉田浜//  | 
  | 
    
  | 
| 
           2015/07/22// 海遊び/// 荒崎海岸//  | 
  | 
    
  | 
| 
           2015/05/16// パラグライダー/// 斉田浜//  | 
  | 
    
  | 
| 
           2015/05/02// ダイヤモンド富士/// 城ヶ島大橋(南端)//  | 
         
         
     | 
    撮影地は人・人・人で場所がありません。知り合いの人に声をかけられて席を詰めてもらいました。 なにしろ城ヶ島大橋はひとで 隙間がありませんでした。 そういえばこの橋からの撮影は出来なくなります。自殺防止のため高いフェンスを周りにはりめぐらすらしい。 朝から晴天。気持ちいい天気でした。  | 
| 
           2015/05/01// ダイヤモンド富士/// 白石町(高台)//  | 
         
         
     | 
    海岸近くでの撮影者が多かったがここの高台では「なおとも」さんとと2人だけで、ゆっくりと撮影できました。 太陽が明るすぎて撮影に困って「なおとも」さんに聞いたらカメラの設定を教えてもらいました。 こんどから困ったときにこれでやろう。  | 
| 
           2015/04/30// ダイヤモンド富士(空振り)/// 浜諸磯(南端)//  | 
         
         
     | 
    
| 
           2015/04/28// ダイヤモンド富士(空振り)/// マリンパーク下//  | 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |