| 更新日 | 項目 | 内容 | 備考 | カウント | |
|---|---|---|---|---|---|
| 今週の花 | 新規 | 菜の花 | 5848 | ||
| 滑らかに | 追加 | 声を失って2年半が過ぎた | 5771 | ||
| 食道発声法の上達 | 追加 | 呑み込み法から吸引法へ | 5742 | ||
| レポート&助言 | 追加 | がんの三次予防を考える | 5722 | ||
| 滑らかに | 追加 | 「き」と「ぎ」の区別(その3) | 5680 | ||
| 滑らかに | 感想 | 口を開いて空気を吸う | 5615 | ||
| 発声教室 | 追加 | 忘年会(12/18) | 5606 | ||
| リンク | 新規 | 
・いますぐリンク (自動作成:自薦、他薦可)  | 5542 | ||
| 滑らかに | 追加 | 胃がパンパン | |||
| 自信を持った会話 | 感想 | 腹圧をかける | 5509 | ||
| よちよち会話期間 | 夢を見た | ||||
| 食道発声とは | 新規 | 体験しよう | 5483 | ||
| 発声教室 | 追加 | 12月11日 | |||
| 全日本喉摘者連合会 | 追加 | バングラディシュで指導 | |||
| 滑らかに | 追加 | とっさの返事 | 5254 | ||
| 北鈴会 | 追加 | 私と北鈴会 | 5089 | ||
| 宿泊発声訓練に参加して | |||||
| 商売の廃業と私の人生 | |||||
| 心の支え北鈴会 | |||||
| レポート&助言 | 追加 | インフォームドコンセント | 5054 | ||
| 発声教室と医療機関の連携を | |||||
| 食道発声の歴史的変遷 | |||||
| 滑らかに | 追加 | 口を開いて空気を吸う | 5039 | ||
| 発声教室 | 追加 | 11月27日 | |||
| 北鈴会 | 追加 | 思い | |||
| 30周年によせて | |||||
| 北鈴会30周年によせて | |||||
| 滑らかに | 追加 | 九官鳥がまねた | 4916 | ||
| 発声教室 | 追加 | 11月20日 | 4839 | ||
| 滑らかに | 追加 | 言葉に飾りをつけたい | 4821 | ||
| レポート&助言 | 追加 | 音声言語医学(vol.39,No.4) | 4793 | ||
| レポート&助言 | 追加 | 食道発声をめぐって | 4726 | ||
| 発声教室 | 追加 | 11月13日 | |||
| レポート&助言 | 新規 | 音声言語医学と無喉頭音声 | 4694 | ||
| シャント音声について | |||||
| 北鈴会 | 新規 | 北鈴会の皆様へ | |||
| こぼれ話 | 追加 | 中村(日喉連会長)語録 | 4645 | ||
| 滑らかに | 追加 | 最新の電気人工喉頭器 | |||
| 術後の対応 | 追加 | 舌の動きが悪く、味覚がない | |||
| 散歩の時、頭がフラフラする。 | |||||
| 発声教室 | 追加 | 11月06日 | 4601 | ||
| 北鈴会 | 追加 | 北鈴会のご案内 | 4581 | ||
| こぼれ話 | 追加 | サウンドスペクトログラム | |||
| ヤンセン氏の水泳 | |||||
| パイプを使わない天津法 | |||||
| 滑らかに | 追加 | 遠い道 | |||
| 代用音声 | 追加 | 電気発声器の種類と価格 | |||
| 発声教室 | 追加 | 10月30日 | |||
| 術後の対応 | 追加 | 放射線治療後の後遺症に.. | |||
| 北鈴会 | 新規 | 発声訓練の成果 | |||
| 支笏湖宿泊訓練に参加して | |||||
| 体験記 | 追加 | よみがえった声 | |||
| 代用音声 | 追加 | 電気式発声器について | |||
| 発声教室 | 追加 | 10月23日 | 4393 | ||
| 食道発声法の上達 | 追加 | 上級者の稽古の仕方 | |||
| こぼれ話 | 追加 | 銀鈴(会)の由来 | 4303 | ||
| 滑らかに | 追加 | 訓練さらに訓練 | |||
| 体験記 | 追加 | スピーチの発声法 | |||
| 申し込みをして本当によか・・ | |||||
| アンケート | 修正 | 
  アンケート「ご協力
 | |||
| 発声教室 | 追加 | 10月16日 | |||
| 発声教室 | 追加 | 10月09日 | 4243 | ||
| 滑らかに | 追加 | 告別式の挨拶 | |||
| 滑らかに | 追加 | 電話で最初の一言 | 4200 | ||
| 発声教室 | 追加 | 10月5日 | 4183 | ||
| こぼれ話 | 追加 | 日喉連会長のご挨拶 | |||
| 発声教室 | 追加 | 10月2日 | |||
| こぼれ話 | 新規 | 聖火ランナー | |||
| 全国喉摘者連合会 | 新規 | アジア連盟の活動 | |||
| 滑らかに | 追加 | 基本に戻ろう | |||
| 内容とその成果 | 追加 | 訓練記録( 社説 1分間朝礼) | |||
| 食道発声とは | 新規 | 補助装置開発のその後・・ | |||
| 北鈴会 | 追加 | 声の祭典コンクール | |||
| 滑らかに | 追加 | 道路では無理、なぜ? | 4067 | ||
| 体験記 | 追加 | もっと笑って | 4051 | ||
| 体験記 | 追加 | 希望を持つ勇気のない・・ | 4040 | ||
| 食道発声法の上達 | 新規 | 話す技術について | 4031 | ||
| 体験記 | 新規 | ストローと吸引法 | |||
| 声もどり生きる歓び日々感謝 | |||||
| 明日に向かって | |||||
| 発声教室 | 記録 | 09/18 | |||
| 滑らかに | 追加 | シャックリが出る。 | 3972 | ||
| 神奈川銀鈴会 | 訂正 | 喉摘者の恩典 | |||
| 追加 | 発声教室と会員の動向 | ||||
| 術後の対応 | 追加 | 注入音がある | 3926 | ||
| カニューレをはずしたら痰が出る | |||||
| 痰の量はどのくらいが適当か | |||||
| 痰の量は徐々に少なくなるか | |||||
| 水が逆流する | |||||
| 気管孔が小さくなる理由 | |||||
| 術後の対応 | 追加 | 空気が入らず発声が中断 | 3919 | ||
| 鼻づまりになる | |||||
| 締め付けられる | |||||
| 喉に痰や唾が溜まる | |||||
| ひゃっくりが止まらない | |||||
| 吸い込みが出来ない | |||||
| 発声教室 | 記録 | 09/11 | 3913 | ||
| リンク | 追加 | 4件追加 | |||
| 術後2年02カ月 | 感想 | 長音 | |||
| スランプ | |||||
| 更新記録 | 追加 | アクセス状況(8月分) | 3804 | ||
| アンケート | 新規 | アンケート | |||
| 滑らかに | 新規 | 滑らかに | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 感動された | 3733 | ||
| 無造作(8/25) | |||||
| 北鈴会 | 追加 | 会員数(1998/07)現在 | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | どこを鍛えるのか | 3597 | ||
| リンク | 追加 | 医療ルネサンス(読売新聞) | 3562 | ||
| 発声教室 | 記録 | 08/10 | 3528 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 目標としたい | |||
| 懇親会 | 写真 | 日喉連会長と私 | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 持続する稽古 | 3475 | ||
| 術後2年01カ月 | 感想 | 「あ」行の練習 | 3455 | ||
| ありがたい指摘 | |||||
| 更新記録 | 新規 | アクセス状況 | 3422 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | やっかいな鼻水 | 3415 | ||
| 発声教室 | 記録 | 07/24 | 3344 | ||
| 北鈴会 | 新規 | 長期ビジョン | |||
| 北鈴会の歩み | |||||
| 術後の対応 | 追加 | 
  気管孔の拡張手術 (掲示板から)  | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 発声のエネルギー | 3276 | ||
| 全国喉摘者連合会 | 新規 | 北鈴会 | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 言語明瞭 | 3260 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 「き」と「ぎ」の区別 | 3199 | ||
| 発声教室 | 記録 | 07/03 | 3164 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | いかに読むか | 3134 | ||
| 発声教室 | 記録 | 06/26 | 3107 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 2年が過ぎた | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 「な」行と「は」行 | 3062 | ||
| 発声教室 | 記録 | 06/12 | 3061 | ||
| 日喉連28号から | 新規 | 食道発声の黎明の朝 に近づく( 全文紹介)  | 2998 | ||
| 発声教室 | 記録 | 06/05 | 2981 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 会話を楽しむ | |||
| 内容とその成果 | 追加 | 4月と5月の成果 | 2955 | ||
| 発声教室 | 記録 | 05/29 | 2941 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 基本に戻る | |||
| 発声教室 | 記録 | 05/22 | 2906 | ||
| 日喉連の会報 | 追加 | 28号 | |||
| 発声教室 | 記録 | 05/15 | 2873 | ||
| 発声教室 | 記録 | 05/08 | 2840 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 腹圧の大切さを知る | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 変化なし | 2796 | ||
| 発声教室 | 記録 | 04/24 | 2767 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 言語療法士(04/24) | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | 電話をかけた(04/23) | |||
| 自信を持って会話 | 追加 | ひっかりかとれた(04/21) | |||
| 質疑応答 | 追加 | 8項目追加 | 2740 | ||
| 発声教室 | 記録 | 04/16 | 2735 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | 尺八が吹ける? | |||
| 発声教室 | 記録 | 04/10 | 2681 | ||
| 自信を持って会話 | 追加 | うむ!楽しみ | 2675 | ||
| 上達するには | 追加 | 疑問点 | 2651 | ||
| 質疑応答 | 追加 | 10項目追加 | |||
| リンク | 追加 | 医療ルネサンス(読売新聞) | 2628 | ||
| 内容とその成果 | 追加 | 3月 | 2608 | ||
| 質疑応答 | 新規 | 全分野 | 2581 | ||
| 術後1年9カ月目 | 新規 | 朗読(835kb) | |||
| 自信を持って会話 | 記録 | 悔しい | |||
| 自信を持って会話 | 記録 | 自信を持つ | 2559 | ||
| リンク | 追加 | 患者の看護 | 2555 | ||
| 術後の生活 | 記録 | エプロンガーゼ | |||
| 発声教室 | 記録 | 03/06 03/13 | 2517 | ||
| 自信を持って会話 | 記録 | 03/12 03/14 | |||
| 掲示板 | 新規 | 掲示板 | |||
| 食道発声法とは | 追加 | 相手の態度 | |||
| 発声教室 | 記録 | 02/27 | 2457 | ||
| 自信を持って会話 | 記録 | 02/26 | 2451 | ||
| 自信を持って会話 | 記録 | 02/14 02/15 | 2415 | ||
| FV会 | 記録 | 02/18 | |||
| 発声教室 | 記録 | 02/13 02/20 | |||
| 神奈川銀鈴会 | 新規 | 10年度の行事予定 | |||
| リンク | 追加 | リンク | |||
| 発声教室 | 記録 | 02/06 | |||
| 自信を持って会話 | 記録 | 02/09 | |||
| 術後の生活 | 追加 | 02/05 | |||
| 内容とその成果 | 追加 | 01月 | 2290 | ||
| 発声教室 | 記録 | 01/23 01/31 | |||
| 自信を持って会話 | 記録 | 01/31 | |||
| 自信を持って会話 | 記録 | 01/18 | |||
| 発声教室 | 記録 | 01/16 | |||
| 自信を持って会話 | 記録 | 01/06 01/15 | |||
| これより前 |