本日の花情報 (神奈川県三浦半島)

2011/03/31 [E](1463606)
ラズベリー
プチルビー

2011/03/30 [E](1463265)
キバナハナニラ
株全体にニラに似た臭いがあるが花が美しいためにこの名がある。

2011/03/29 [E](1462925)
アネモネ
風の精アネモネの化身がこの花だとギリシャ神話で言われています。 風が吹き抜ける草原に春早くから咲く花として広く知られています。

2011/03/28 [E](1462665)
クリサンセマム・ムルチコーレ
花言葉:あでやかな人/ 日本には1962年に輸入された。ノースポール同様に花壇用の素材として利用されてきた。 原産地はアルジェリア

2011/03/27 [E](1462410)
スズランエリカ
小さなすずらんが雪のように乗っている感じの花です。

2011/03/26 [D](1462121)
グレビリア・プロストレート・ピンクレディー
花色はオークル系ピンク。そしてライトグリーンの芽が出てきます。 花には蜜があり鳥や動物たちが集まってきます。 葉がトゲトゲしてるのは身を守るためです
同じ仲間に グレビリア・ジュビリー があります


ナズナ
愛(め)ずる菜という意味の撫菜(なでな)がナズナになったという説や朝鮮では古くはナジといい、 日本では「ナジの菜」からナズナになったという説がある。 果実の形を三味線のバチにたとえてペンペングサともいう。

2011/03/25 [E](1461861)
ローダンセマム・アフリカンアイズ
ローダンセマムはクリサンセマム(キク)の仲間で、北アフリカの山岳地帯に分布する耐寒性多年草です


オダマキ
「アルメリア」の名前は、ケルト語で海に近い」という意味。 / 別名のハマカンザシ(浜簪)は,浜に生えて花の様子が簪に似るためです。 カンザシのような可憐な姿からハマカンザシともいわれる

2011/03/24 [E](1461649)
マーガレット・コメットピンク
頭花が黄色で、辺花が桃色の花を咲かせる マーガレット(Marguerite)  の一品種の半耐寒性多年草です。根元の茎は木質化しています。

2011/03/23 [E](1461459)
マーガレット・ムーンサルト
優しい黄色が魅力的♪テーブルサイズのマーガレット

2011/03/22 [E](1461208)
ダブルファンタジー
八重のクリスマスローズです


ムスカリ
丈夫で育てやすく、全国で栽培が可能。花色は、紫や青のほか白や赤紫などがある

2011/03/21 [E](1460968)
レンテンローズ・ヘレボルス・アトロルーベンス
クリスマスローズとレンテンローズの違いを書いてます


クリスマスローズ
クリスマスローズとは、冬から早春にかけて雪の中からでも白い花を咲かせる ヘレボルス・ニゲルに付けられた英名だが、 現在はこの名で店頭に並ぶ大半はオリエンタリスや その交配種で英名は レンテンローズという。

2011/03/20 [B](1460791)
豊後梅
庭の梅はきれいに咲いてます。

フレンチワタボウシ
花穂の先に愛らしい苞葉を持つため、「天使の羽」「妖精の羽」などと呼ばれる。 人々は「悪魔の接近から身を守ってくれる植物」と信じて自宅の中庭に植え、 ラベンダーの浄化作用をあがめたという。

2011/03/19 [A](1460571)
クロッカス
ギリシャ神話ではゼウス(最高神)とその妻ヘラが寝そべってるときに そのぬくもりで芽が吹き花が咲いたといわれてる。 また、古代ギリシャでは結婚式の花として用いられた。 クロッカスは愛を秘めた花。


イヌノフグリ
果実の形が犬の陰嚢にたとえたもの。
絶滅危惧II類
色 淡紅白色に紅紫色のすじがある

2011/03/18 [E](1460393)
ギンヨウアカシア(ミモザ)
オーストラリア原産。花期は3月頃で総状花序に黄色の花をつける。 葉は名前の通り銀色を帯びている 。


アルメリア
「アルメリア」の名前は、ケルト語で海に近い」という意味。 / 別名のハマカンザシ(浜簪)は,浜に生えて花の様子が簪に似るためです。 カンザシのような可憐な姿からハマカンザシともいわれる

2011/03/17 [B](1460186)
オープンガーデン
アネモネ(白・赤・紫・ピンク)/ アルメリア/ アルメリア・ピンクボール/ アカシア・モニカ イベリス/ キルタンサス/ キンギョソウ(ピンク・黄・白)/ クリスマスローズ/ クロッカス/ グレビレア/ スイセン/ スズランエリカ/ スミレ/ ストック一重(ピンク・紅)/ ストック八重(ピンク・紅)/ シバザクラ(白)/ ハーデンベルギア(白・薄紫・紫)/ ハツコイソウ(紅・赤・オレンジ・紫・白赤)/ ビオラ(黄・紫・白・オレンジ・赤・紫黄・紫白)/ ヒメリュウキンカ プリムラ・ジュリアン(黄)/ プリムラマラコイデス(ピンク)/ ブルーベリー/ ボケ(赤)/ マーガレット・カーニバルクイーン/ マーガレット・ムーンライト/ マーガレット(ピンク)/ ミモザ/ ミニバラ(赤・ピンク・黄・オレンジ・白)/ ムルチコーレ/ ムスカリ/ ラナンキュラス(赤・黄・オレンジ・ピンク・紅)/ リナリア(白・黄・ピンク・紅)/ ルドベキア・タカオ/ ローダンセマム・アフリカンアイズ/ レンテンローズ

2011/03/16 [E](1459984)

デージ(白・紅)/ ウンナンオウバイ/ オダマキ/ プリムラ・マラコイデス(紅・白)/ プリムラ・ジュリアン(黄・サーモンオレンジ・紫・ピンク・赤)/ バイモ/ ノースポール/ ネモフィラ(白・黒)/ スイセン/ サイネリア(ピンク・紫・白)/ パイナップルセージ/ ショカッサイ/ パンジー(オレンジ・黄・ピンク)/ エリカ・ダーレンシス/ グレビレア・ジュリビー/ ハナカンザシ/ フレンチラベンダー/ ストック(紫・紅・ピンク)/ クリスマスローズ/ フクジュソウ/ スノードロップ/ ナデシコ/クモマグサ/ サンサシア・カシス/ サンサシア・ピーチ/ サルビア


玄関横
プリムラマラコイデス(白・ピンク)/ノースボール

2011/03/15 [E](1459777)
リナリア
赤紫とオレンジ
葉や花に水をかからないようにハス口をはずしてたっぷりと水を与えます。


ムラサキハナナ
菜の花(ハナナ)に似た4弁花で紫色であることからムラサキハナナと呼ばれます。

2011/03/14 [E](1459548)
リナリア
ピンクと黄
ヒメキンギョソウの別名通りキンギョソウによく似た小型の花が穂状に咲きます。

2011/03/13 [E](1459290)

リナリア
白と黄色

2011/03/12 [E](1459111)
リナリア
黄色

2011/03/11 [C](1458766)
フウセントウワタ
何よりもユニークなのが果実で、秋に直径7cm前後に風船のようにふくらむ。 その果実が割れて綿のようにフワフワ

2011/03/10 [B](1458499)
ゲウム・クッキー
草丈:10cm〜20cm/ 日当たりの良い水はけの良い場所、夏の暑さに弱い

2011/03/09 [E](1458249)
スノードロップ
雪解けの頃、豆ランプのような純白の花を下向きに咲かせる春の使者。/ 英語では雪のしずくとか雪の耳飾りを意味するみたいです/この花は春一番に咲くことからヨーロッパでは春を訪れる使者とされた。花言葉は「希望」/ 創造主から色をもらわなかった雪はスノードロップから花の白い色をもらったという伝説がある

2011/03/08 [E](1457955)
フクジュソウ
庭のフクジュソウがようやく満開になりました。

2011/03/07 [E](1457639)
オオイヌノフグリ
名前の由来となった も撮ってみました。

2011/03/06 [C](1457350)
セイヨウクモマグサ
初冬から鉢花用に出回るのは,ヨーロッパ原産の「西洋クモマグサ」です。 寒さには強いが暑さに弱いので大株の夏越しは困難です。 花が終わった後株分けし,鉢に植え替え 風通しの良い半日陰で夏を過させるのが最善です。

2011/03/05 [E](1457030)
デージー
デージーは「ディズアイ(日の眼)」が語源だといわれています。 朝光を受けると花が開き、太陽が沈んで夜になったり、 曇りの日には花が 閉じるという性質から、こう呼ばれるようになりました。 「希望」という花言葉がぴったりです。

2011/03/04 [A](1456722)
プリムラ・ジュリアン
西洋桜草の園芸品種の一つです。花色がたくさんあり楽しませてくれます。 プリムラ・ポリアンサよりも小型です。耐寒性は比較的強く、 鉢植えにして戸外に出しておいても大丈夫ですが逆に部屋に置いた場合に室温が20℃を超えると、 株が弱りますので注意が必要です

2011/03/03 [E](1456406)
プリムラ・マラコイデス
マラコイデスと桜草の違いについて書いてます

2011/03/02 [E](1456107)
マトリカリア
マトリカリアはラテン語のmatrix(子宮)に由来し、婦人病の薬として用いられたことによります。 原産地:ユーラシア大陸の温帯から寒帯。// 花言葉;深い愛

2011/03/01 [E](1455872)
アネモネ
風の精アネモネの化身がこの花だとギリシャ神話で言われています。風が吹き抜ける草原に春早くから咲く花として広く知られています。






・2011年/ ・010203
・2010年/ ・010203040506070809101112
・2009年/ ・010203040506070809101112
・2008年/ ・10,11,1207,08,0904,05,0601,02,03
・2007年/ ・10,11,1207,08,0904,05,0601,02,03
2006/01/01〜12/31
2005/01/01〜12/31
2004/01/01〜12/31
2003/01/01〜12/31
2002/01/01〜12/31
2001/01/01〜12/31
1998/07/05〜2000/12/31