■本日の花情報(神奈川県三浦半島)

更新日

撮影した花

カウント
06/12/31

パンジー ..青色
・野草(ヌスビトハギ..2つくっついた果実の実の形が足音をたてないように 足の外側だけを使って歩いたときの足形、 すなわち泥棒の足あとににているのでこの名が付いた/

1012087
06/12/30

ガーデンシクラメン ..ピンク
・野草(イヌショウマイヌショウマとサラシナショウマの花は似てます。 私は葉で区別してます。
イヌショウマの とサラシナショウマの

1011800
06/12/29

プリムラ・ジュリアン ..紫
・野草( フジカンゾウ..ヌスビトハギの仲間で、 葉が6枚 有るのはフジカンゾウだけです。

1011510
06/12/28

パンジー ..黄色
・野草(ウバユリ..花のころ葉が枯れてることが多いので 「歯がない」の語呂合わせ

1011185
06/12/27

・野草(フウセンカズラ.. はごく小さなカワイイは名ですが、 花の後につける緑色の果実の形が 紙風船に 見えるところから付いた名です
スイフヨウ ..

1010826
06/12/26

ハボタン ..薄紫
・野草(イヌホウズキ

1010471
06/12/25

プリムラポリアンサ・ベルローザ ..ピンク
・野草(ヒヨドリジョウゴ) /

1010112
06/12/24

ガーデンシクラメン ..赤/寒さや病気に強いミニシクラメンと 同じようにガーデンシクラメンは 丈夫です。
・野草(アメリカイヌホウズキ..

1009779
06/12/23

マーガレット ..マーガレットはギリシャ語で「真珠」という意味です。 日本では花言葉の通り、マーガレットは恋占いの花としても有名です。 なぜなら、花びらが1枚ずつに、はっきりと分かれていて数も、 てごろだからでしょう。
・野草(タイアザミ

1009475
06/12/22

プリムラポリアンサ・ベルローザ ..黄
・野草(ミズタマソウ..球形の果実には毛が密生してる。 この毛が光って露に覆われた水玉のように見える。 それでその名が付いた/

1009162
06/12/21

プリムラポリアンサ・ベルローザ ..赤
マラコイデス ..赤/和名をケショウザクラ(化粧桜)といい、その名の通りに顎や葉などに 白い粉が着いているのもあります。
・野草(ボタンズル

1008836
06/12/20

プリムラポリアンサ・ベルローザ ..紫
マラコイデス ..ピンク
・野草(アキカラマツ

1008492
06/12/19

プリムラ・マラコイデス ..白/ プリムラ・マラコイデスは中国の雲南省・四川省が原産地。 20世紀前半にイギリスを中心に品種改良が行われた。
・野草(オオオナモミ
シラー・ペルビアナ

1008178
06/12/18

プリムラポリアンサ・ベルローザ ..しろ
・野草(タコノアシの種)
..もう少しで赤くなってユデダコの手足に似る。

1007860
06/12/17

ホウセンカ ..花言葉/私に触れないで、せっかち/ 神々のために宴会が開かれたときに、リンゴが1個なくなり、 その疑いいの目は給仕をしていた女神にかかりました。女神は疑いを晴らそうと、 真犯人を捜しましたが、みつからず死んでしまいました。 その悔しさが死んだ後でもなお続き、 自分の屍をホウセンカの花に変えたのだといわれています。 実はほんのちょっと触れただけですぐにパチンと種子の入った袋を 開いてしまうのは何も持っていないとみんなに示しているせいだといわれています。 花言葉の「私に触れないで」といっています。
・野草( オオホウキギク..熱帯アメリカ原産の1年草、葉は細い線形で先は次第に細くなる /よく間違えるのは、ホウキグサです。 どちらの花も箒をたとえて付けられました。/ オオホウキギクの花/ ホウキグサの花

1007569
06/12/16

ピンクユーフォルビア・ドルチェローザ
ハツユキソウの種 ..白い斑(ふ)入りの葉が雪化粧をしたように 見えるためこの名が付いた。/

1007237
06/12/15

ハボタン ..白
・野草(カントウヨメナ単純に「ノギク」と呼んでいるみたいです。ヨメナ(嫁菜)薄紫ですが,カントウヨメナ白に近いです。里に咲く野菊の代表格といえます。

1006859
06/12/14

ユリオプスデージー ..
シラン ..
・野草(エビズル
..若芽のころの色が赤く薄毛を密生することからエビを 連想したといいます。

1006523
06/12/13

クレロデンドルム・ウォリキー
・野草(ナンバンキセル) 花姿は南蛮人「ポルトガル人など」が煙草を喫うパイプ「キセル」に似る。 葉や葉緑素を持たず、他の植物の養分を吸収して生育する寄生植物。 ススキやミョウガなどの根に寄生する /

1006150
06/12/12

ハツコイソウ ..赤/砂地に自生している植物なので乾燥には強く また寒さや暑さにも強い植物です。
・野草(ハマナス

1005709
06/12/11

ハボタン ..白
・野草( キンミズヒキ..

1005414
06/12/10

セントラセラム(ムラサキルーシャン) ..
ガザニア ..
オシロイバナ.... 園芸種が野生化した。

1005113
06/12/09

ハボタン ..紫/ ハボタンは江戸時代に渡来し当時はオランダナの名前で呼ばれていました。 ハナキャベツとも呼ばれるようにキャベツの仲間で花ではありません。 また葉の形が美しいボタンの花に見立てられることからハボタンと 名付けられました
・野草( ハゼラン

1004788
06/12/08

ハボタン ..緑
ランタナ ..
ゼフィランサス

1004482
06/12/07

ハツコイソウ ..黄/ オーストラリアの乾燥地帯で育ってます。
・野草( クサスギカズラ..葉状枝が杉の葉ににている。 海岸の砂地や岩上に生える多年草

1004107
06/12/06

ハボタン ..白/ ハボタンは、植物的にはキャベツそのものですが、葉を観賞するために 改良された日本独特のもので, カリフラワー、ブロッコリーなどと同じです。
・野草( ハマユウ..

1003788
06/12/05

ハツコイソウ ..ピンク レシュノルティアというのだが「初恋草」という名前で流通。

・野草( ノブドウ..

1003437
06/12/04

ハボタン ..ピンク
・野草( ハマグルマ..

1003100
06/12/03

ハボタン ..紫
・野草( ハマボウ..7月頃に撮った 写真です

1002734
06/12/02

温州ミカン ..
コウテイダリア ..増やす方法( 挿し木
・野草( ケカモノハシ..

1002407
06/12/01

ハツコイソウ ..花の姿からこの名がついたそうです。花言葉は「約束を守る」
ダイコン ..みずみずしいよ〜。
・野草( スズメウリ

1002002
06/11/30

コバノランタナ ..
ヤツガシラ ..
・野草( ヤブミョウガ..

1001645
06/11/29

キバナコスモス ..土手
タケノコイモ ..
・野草( センニンソウ..これの姿がセンニンソウといわれるゆえんです。/

1001264
06/11/28

ストック ..紫
・野草( センブリ..千回、ドビンでこしてもまだ苦いので この名が付いた。

1000834
06/11/27

小菊 ..黄
ヤーコン ..
・野草( ヤマラッキョウ

1000383
06/11/26

エリカ・オーテシー ..魚の卵みたい
ボサ菊
・野草( イソギク..和田長浜海岸

0999689
06/11/25

ストック ..ピンク
・野草( アキノキリンソウ..ベンケイソウ科のキリンソウに花が似ているので キリンソウの名前が付いた。別名:アワダチソウ

0999325
06/11/24

メキシカンブッシュセージ ..別名を「メキシカンミントブッシュ」というように、 ミントの香りを漂わせるセージ。/シソ科サルビア属半耐寒性宿根草/ビロードの ような赤紫色の花が美しい。メキシコ原産/花言葉:家族愛
・野草( ワダン..茎は切ると白い乳液がでる。茎は太くて短い。 茎の先に散房状に頭状花が密生する。

0998923
06/11/23

中菊 ..
・野草( ヤクシソウ..葉の形が茎や花を抱くようにつくその姿は薬師如来 の光背(仏像の後ろにつけられる飾り)に似る。
また、薬用になることから、薬師如来にちなんでついたという説も あります。

0998513
06/11/22

ストック ..濃ピンク
ウインターコスモス ..ビデンスはラテン語のbis(2)とdens(歯)に由来し、 果実に歯状の2本のとげがある。
・野草( イガアザミ..関東地方の海岸近くに生える。 茎は太い。全体に荒々しい感じがする。

0998135
06/11/21

ブラシノキ
・野草( センダングサ..ようやく目にしたひっつき虫の 花の代表「センダングサ」は気品と風格があった。

0997768
06/11/20

ハナイソギク ..イソギク 花は黄色の筒状花だけが集まった頭花だが、 ハナイソギクは頭花の周辺部が白色の舌状花があるので区別することができます
ダイモンジソウ ..紫
・野草( イワダレソウ

0997313
06/11/19

ダイモンジソウ ..薄ピンク
小菊 ..ピンク
・野草( ヤナギタデ..葉が柳に似ていることによる。 「蓼」食う虫も好きずきの蓼が本種で葉に辛みがある

0996955
06/11/18

小菊 ..ピンク
クジャクアスター ..八重咲き
・野草( シラゲヒメジソ

0996630
06/11/17

ヘブンリーブル-
ストック ..白
・野草( シロノセンダングサ

0996260
06/11/16

・玄関横(インパチェンス.. おまけ
小菊 ..薄黄
・野草( ヒメムカシヨモギ..明治維新頃渡米し鉄道沿いに広がった。 明治草とか鉄道草とも呼ぶ。

0995910
06/11/15

観音崎のコスモス
食用菊
・野草(アレチウリ
・野草(コウヤボウキ..この枝を高野山でほうきに利用したことによる

0995528
06/11/14

コンギク ..薄紫
・野草( ツワブキ..フキ(蕗)に似た丸いツヤのある葉が 艶葉蕗(ツヤハブキ)とよばれ、転化してツワブキとなった説や 厚葉蕗(アツハフキ)のアが省略された説もある。/ おまけ

0995101
06/11/13

小菊 ..オレンジ
・野草( アキノハハコグサ

0994706
06/11/12

小菊 ..ピンク
・野草( ウシクグ
・野草( オニノゲシ

0994367
06/11/11

・野草(ヒメタデ
・野草( シロバナイヌタデ
・野草( イチビ

0994002
06/11/10

・野草( ヒメシオン..頭花の直径は12mm以下。冠毛が長い
・野草( ムラサキシロヨメナ
・野草( シロヨメナ

0993680
06/11/09

・野草( ヤクシソウ..葉の形が茎や花を抱くようにつくその姿は薬師如来の 光背(仏像の後ろにつけられる飾り)に似る。
また、薬用になることから、薬師如来にちなんでついたという説も あります。

・野草( サラシナショウマ
潮騒の道 を歩いてきた。富士山が (1/ 2) がきれい。

0993359
06/11/08

・野草( ナガボノナツノハナワラビ
・野草( リュウノウギク
・野草( ノコンギク
・豊かな生態系が残ってる 小網代の森 に行きました。

0992952
06/11/07

・野草( タテヤマギク..静岡県と神奈川県しか生息してません
・野草( ハマコンギク
・野草( シロバナコンギク

0992558
06/11/06

・野草( アカネ
・野草( イソギク..海岸の崖地に生える。
・野草( ナツノハナワラビ..シダ植物

0992212
06/11/05

・野草( ナギナタコウジュ..花穂が反りかえり、 花が片側につく様子をナギナタにたとえた
・野草( ツルドクダミ..茎が蔓となって長くのび、葉が薬草のドクダミに 似ていることから付いた名前です。薬用として古くから渡来し栽培されたものが 野生化したものです。

0991805
06/11/04

・野草( コメナモミ..
・野草( メナモミ
..総苞片に腺毛があって粘り果実が動物や人に ついて運ばれることから「なずむ」の意でこの名があり、 オナモミに対して小さいので雌とされる。

0991467
06/11/03

・野草( ノブキ..フキの葉にやや似ていて葉の先がややとがり、 葉柄に狭い翼があるので見分けがつかない。 そう果は放射線上に並び冠毛がなく先の方に腺体がある
・野草( アオチカラシバ

0991130
06/11/02

・野草(アカザ
・野草( サクラタデ..花の色が桜に似ている。 淡い桃色の5つの花びらが小さなサクラを思わせる。 いくら見てもあきない。やわらかく美しい

0990732
06/11/01

・野草( オオニシキソウ..
・野草( セイバンモロコシ..全国に急速に広がり地中に長い根茎をのばすので雑草として嫌われている
・野草( ボントクタデ..香辛料に使われるヤナギタデによく似ていますが、辛みがなく、 役に立たないタデという意味からつけられた名前です。 ボントクとは、愚か者のことで辛みのないこの蓼を間が抜けていることに たとえたものです。

0990351
06/10/31

・野草( アイノコセンダングサ
・野草( ゼニゴケ
・野草( ミゾソバ..ミゾソバの大群生地を発見! おまけ

0989952
06/10/30

・野草( アメリカセンダングサ
・野草( ジュズダマ..実が堅いので、これで数珠をつくったことから この名がつきました

0989552
06/10/29

・野草( コセンダングサ
・野草( ウシハコベ..全草がハコベよりおおきくなるところから、うしにたとえたものです。ハコベとは「運ぶ」の意味で、茎のなかに水や養分を運ぶ導管があるからといいます。ハコベは花柱が3本、ウシハコベは5本に分かれています

0989173
06/10/28

・野草( ヤマハッカ..薄荷の名前が付いてるが香気はほとんどない
・野草( キツリフネ..
・野草( ツリフネソウ..8〜10月頃に紅紫色の花を咲かせ、先端はうずを巻く。熟した果実は振動、接触などの刺激で種子をはじき飛ばす。 学名のImpatiensは「こらえ性のない」という意味で、和名の「ツリフネソウ」は花の形がつり下げられた船の形に似ていることからです。 花言葉は「詩的な愛」です。

0988801
06/10/27

・野草( コカラマツ
・野草( コチジミザサ
・野草( ケチヂミザサ..全体的に毛が生えてる

0988412
06/10/26

・野草( ホトトギス..
・野草( ミゾコウジュ..
・野草( ハナタデ.. おまけ

0988022
06/10/25

ブルーサルビア ..
・野草( ヌメリグサ..葉をもむとぬるぬるするようになる。
・野草( コブナグサ

0987692
06/10/24

・野草( ヤブマメ..和名は藪豆で、やぶに生える豆の意味. 他の草などにからみついて伸びる
・野草( ヒメクグ
・野草( ムラサキハマエノコロ

0987337
06/10/23

ハナツリフネソウ ..
・野草( アキノノゲシ
・野草( オオバコ

0986859
06/10/22

アキレア・プタルミカ ..
・野草( ススキ..すくすく育つからススキというみたい。
・野草( ホソバアキノノゲシ..ギザギザのアキノノゲシの葉と違ってる

0986516
06/10/21

オジギソウ
・野草( メリケンカルカヤ
・野草( オオホウキギク..熱帯アメリカ原産の1年草、 葉は細い線形で先は次第に細くなる

0986141
06/10/20

・野草( キンエノコロ
・野草( カゼクサ.. おまけ
・野草( イガアザミ..ナンブアザミの変種。 関東地方の海岸近くに生息。

0985741
06/10/19

宿根トレニア/アルタネマ (ブルーフェイス) ..
・野草( ギンギツネ..穂がギンギツネの尾のようです。 ギンギツネって見たこと無いけど・・
・野草( センナリホウズキ..小さな果実がたくさん付くこと。 熱帯アメリカ原産の1年草

0985338
06/10/18

・野草( シマスズメノヒエ..シマは島のことで、1915年に小笠原の島で 初めて発見されたためにシマをつけた。 スズメは人間が食料にしていたヒエに比べてず〜と小さいのでスズメがついた。
・野草( ハイメドハギ..メドハギの変種、茎の下部が地を這うのが特徴
・野草( シロバナサクラタデ..花の色が桜の花に似て、美しいところから付いた名前です。 5枚の花弁に見えるのは萼片(がくへん)で、短い花柄があります。 近似種のニオイタデは前草に芳香があることからついた名前です。 湿地に生える高さ0.5〜1mの多年草
・野草( ダンロボロギク..愛知県の段戸で発見されたことによる。

0984950
06/10/16

  本日・明日と実家(徳島)に行ってきます。

・野草( ムラサキエノコログサ..
・野草( イガガヤツリ
・野草( チカラシバ..根が強く地にはり、 ひっぱても容易には抜けないことによる

0984182
06/10/15

・野草( ツリガネニンジン..下向きに咲く、鐘のような形の花を、 釣り鐘に見立てての名前です。ニンジン(人参)とは、この植物の白く太い根が 朝鮮人参の根に似ていることからといわれます。 各地の方言でトトキと愛され若芽を食料としています。
・野草( ヨモギ..葉を乾燥して綿毛だけを集めたものが灸につかうもぐさで、 よく燃える意味から善(よ)燃(も)草(ぎ)とかよくふえるので 四(よ)方(も)草(ぎ)という説がある
・野草( ヒカゲイノコズチ..日陰に生え、茶褐色のふくれた節を猪の かかとにたとえばものをいう

0983706
06/10/14

・野草( オオエノコロ..
・野草( イヌガラシ..カラシナに似ている。/ セイヨウカラシナは太い実だがイヌガラシは細い実。
・野草( キクイモ..花言葉:陰 徳.
別名:カライモ(唐芋)/イットイモシシイモ/ハナイモ
繁殖力は旺盛/ 花が菊に似ていて地中におおきな塊茎をつくることによる。 塊茎はイヌリンという多糖類を多く含んでおり、イヌリンは果糖、 アルコールの原料になる

0983321
06/10/13

・野草( ガンクビソウ
・野草( コシロネ
・野草( オトコエシ
・野草( ヤハズソウ..1枚の葉に両手(片手ではもとからとれてしまう) でもってちぎると矢筈(やはず)の形になるのでこの名が付きました。 矢筈とは矢の上部の弦をうけるところ、つまり、矢羽根の中央が深くえぐれている 部分をいいます。この植物は花つきがわるく花を見る機会がすくないようです。

0982891
06/10/12

仙元山ハイキングコース に行ってみましたが・・。
ネコノヒゲ
・野草( イヌコウジュ..9月から10月にかけて淡紅紫色の花を付ける。 香需とは、香りから来た名前。漢方では暑さ負けなどに用います
・野草( キンミズヒキ

0982479
06/10/11

・野草( コツブキンエノコロ..群生地を発見したよ
・野草( ベニバナボロギク..
・野草(ツルニンジン..別名:ジイソブ/花の内側に紫褐色の斑点を 老爺の顔のソバカスにたとえてついた名前です

0982041
06/10/10

アスタ- ..
・野草( カントウヨメナ..
・野草( シオン..平安時代から観賞用に植えられ今昔物語にも登場する。 また薬用ともなり、根を煎じたものをせき止めや去痰剤に用いる。 茎は直立し、葉は互生する
・野草( ユウガギク..ゆずの香りがします

0981642
06/10/09

セローシア
・野草( オトギリソウ..花山天皇のころ晴来という鷹匠がいて、 鷹が傷つくとこの草を使っていました。ある日、弟がこの特効薬の秘密を 他の鷹匠に教えたので大いに怒り弟を切ってしまいました。ここから 弟切草の名前が付きました。葉を見ると 黒い点がついていますが これは切られた弟の血痕だということです。
・野草( ヒロハホウキギク..ホウキギクに似ているが枝が横に広がり頭花が大きく葉は 幅が広い

0981220
06/10/08

クロサンドラ ..クロサンドラはギリシャ語のkrossos(房飾り)とaner(雄しべ)に由来し葯の形状にちなみます。/ 原産地:アフリカ、アラビア/乾燥に強い。
・野草( アカネ..根が赤黄色をしているところから付いた名前です
・野草( コアゼガヤツリ..田んぼのあぜや溝のふちなどの しめったところ生える高さ20〜60cmの多年草

0980848
06/10/07

メキシカンブッシュセージ ..ミントの香りを漂わせるセージ
ミラクルフルーツ ..
・野草( ヤブタバコ..藪に生え、茎につく花は煙管(きせる)の雁首に似る。 また、根生葉や下部の葉が大きくしわがあり、煙草の葉に似ているから 江戸時代には「猪尻草(イノシリグサ)」の名前が付いてた。
・野草( ヒガンバナ

0980474
06/10/06

アゲラタム ..
次郎柿 ..今年は実にならない年
・野草( ナンテンハギ..葉の形が赤い実のなるナンテンの葉ににている ところからつけられた名です。
・野草( ハマスゲ) / 全体

0980028
06/10/05

コリウス ..
・野草( ツルボ
・野草( フウセンカズラ..花はごく小さなカワイイは名ですが、 花の後につける緑色の果実の形が紙風船に見えるところから付いた名です。 カズラ(葛)はつる状をなすつる草類の総称。

0979577
06/10/04

訂正
10月1日の コムラサキシキブ をムラサキシキブとしてのせました。(訂正しました)。
早速、この2つの花の写真を撮ってきてムラサキシキブ属の 見分け方 をのせました。
ご指摘ありがとうございました。


ハシカンボク ..
・野草( クズ..むかし奈良県吉野郡国栖(くず)の商人がこの植物の 主根からとれる粉(のちに葛粉)を、食料や薬用として売り歩いていた ことから”クズ”と呼ばれるようになった
・野草( ウマノミツバ..食料にならず、せいぜいウマに食べさせる 程度のミソバという意味

0979051
06/10/03

キバナコスモス ..
・野草( チジミザサ..葉の縁が縮んでいることからつけられた名前です。 ササは葉をふくむ草の姿が竹のササを思わせることからの名です。
・野草( アキノミチヤナギ

0978656
06/10/02

マーガレットコスモス
・野草(スズメウリ
・野草(ハマカンゾウ

0978172
06/10/01

ムラサキシキブ
・野草( ハマゼリ
・野草( イソヤマテンツキ

0977719
06/09/30

ヤナギトウワタ ..別名のアスクレピアスはギリシャ神話の医術の 神様アスクレピオスに由来する。名前の由来は本属の数種が薬草に 用いられたことによります。 和名のヤナギトウワタは種子の冠毛が白い綿に似ているからです。 /花言葉 小さな恋
・野草(ヨシ
・野草( ガマ

0977276
06/09/29

シュウメイギク
・野草( ノアズキ..黄色い花と葉の形が小豆(アズキ)に似ていることから 付いた名前です。別名のヒメクズ(姫葛)はクズに似て葉が 小さいことを意味します
・野草( ワレモコウ..ワレモコウは「吾木香」と書き茎や葉が香りが あることから名付けられたものです。ワレモコウは地味で、 どこか懐かしさが感じさせてくれます。そんなところから「愛慕」という 花言葉が生まれました。

0976845
06/09/28

クジャクアスタ- .. ピンク/
・野草( ハママツナ..細い葉を松にたとえてこの名がある。 満潮時に塩水につかっても生息できる
・野草( アワ..アワは五穀に入っており,「味が淡い」ことから この名前になったとも言われています

0976388
06/09/27

アンデスノオトメ ..黄色の花を先端に10個前後つけ、 10cm前後の豆果をつけます。
・野草( ハマエノコロ..長さ1〜4センチ、幅1〜1.5cmの卵状楕円形で 直立して垂れ下がらない
・野草( ハマアカザ..海岸の砂地など塩分を含む土質やアルカリ性の土地に生える。 茎は直立して葉を互生する

0975877
06/09/26

サザンクロス ..サザンクロス(南十字星) オーストラリア原産の濃いピンク色.  サザンクロスの花言葉は「願いをかなえて」
・野草( ヒレタゴボウ..
・野草( エノキグサ..葉が樹木のエノキに似ていることから 付いた名前です

0975406
06/09/25

アメリカンブルー ..花言葉:清潔
・野草( オモダカ..葉の形が人の顔のように見え、 しかも花より高いところにあるのでオモダカの名前が付いたといわれます。
・野草( ヒヨドリバナ..名はヒヨドリの鳴くころに花が咲くことに よるといわれる

0974952
06/09/24

ヒャクニチソウ ..
・野草( タマガヤツリ..花序がまるいことによる。 田のあぜなどで普通に見られる。
・野草( アシタバ..今日、葉を採取しても明日は葉が出るほど強いことからこの名がある

0974507
06/09/23

ギンセンカ ..地中海沿岸から中央アメリカ原産の帰化植物。 花言葉は"ういういしい愛/
・野草( ヤブラン
・野草( コニシキソウ

0974095
06/09/22

ユウゼンギク ..
・野草( ツルマメ..茎が蔓状のマメという意味です。 大豆属で大豆によく似た豆果をつけますが大豆の原種とも考えられる。
・野草( イヌタデ..葉にタデのような辛みがなく役に立たないのでこの名がある。 別名は花を赤飯にみたてたもの。

0973616
06/09/21

ハイビスカス
・野草( マツカサススキ..小穂が集まった球形の花序をマツカサに 見立てて付いた名前です。マツカサは松の木の果実を指し通称” まつぽっくり”のことです
・野草( セリ..食用とされる若苗がたくさん出る様子が競争し あっているようにみえることからつけられた名前といわれています。 セリは競(せ)りで競(きそ)いあうという意味。

0973088
06/09/20

ヒコウキソウ ..
・野草( ヒヨドリジョウゴ..赤く熟した果実に野鳥のヒヨドリが 好んで食べることから付いた名前です
・野草( カラムシ..雄花

0972614
06/09/19

リコリス ..いずれも花の時期に葉がないので マジックリリーとも呼ばれてる。
・野草( クサコアカソ..茎や葉柄が赤みを帯びることによる。
・野草( カナムグラ..雄/カナは鉄の意味で茎がひじょうに強く、 鉄線のようであることから付いた名前です。ムグラ(葎)は群がって生い茂る 雑草の意味です。古歌にうたわれた八重葎はこの植物といわれます。

0972149
06/09/18

キャッツテール ..猫のしっぽのような赤い花序をつけるので、 キャッツテールの愛称があります
・野草( オニドコロ..ひげ根が多く根が曲がる。これを野の老人と見立てた。苦みが強く食べられない
・野草( ヒメドコロ

0971716
06/09/17

ハイビスカス ..
・野草( ヒメヨツバムグラ..
・野草( キツネノマゴ..この草は花が次々と咲いてそのあとに種子をとばしおわった 果実穂がながくのびます。その果実穂を狐の尾に見立ててつけられた名前です。 花が特に小さいことからマゴ(孫)の名が付きました

0971280
06/09/16

ヤノネボンテンカ
・野草( コツブキンエノコロ.. おまけ

0970793
06/09/15

パキスタキス・ルテア ..
・野草( カラムシ..雌花
・野草( エノコログサ..エノコとは子犬のことで口とは尾のなまったもの。 花穂がやわらかく風になびく姿を子犬の尾に見立てた。 別名を「猫じゃらし」といい、これは花穂で猫をじゃらすという意味です

0970384
06/09/14

ゴジカ ..ゴジカは、漢字で「午時花」と書き、 午の刻(午前11時〜午後1時)に咲いて一日で咲き終わることからついた
ハイビスカス ..
・野草( アキノエノコログサ

0969907
06/09/13

スイフヨウ ..咲き始める頃は白、昼間は淡紅色で夕方になると 紅色に変わっていきます。まるで美人がお酒を飲んで赤くなっていく様にも似ているので、 この花には特に「酔芙蓉」という名がつけられています。
・野草( ヒナタイノコズチ..イノコジチに似ているが、 全体に毛が多く葉は厚くて先は短くとがる
・野草( トキリマメ..タンキリマメ によく似ているが小葉がやや大きくて薄く、先が急に細くなってとがる。 また、小葉の幅はタンキリマメが中央より上が最も広いのにたいして トキリマメは下半部が広い。

0969443
06/09/12

ヒメノカリス ..花の形がクモを連想させることから スパイダーリリ−とも呼ばれています。
・野草( ツボミオオバコ..花冠がほとんど開かないのでいつまでも 蕾のようにみえるから。
・野草( アキノタムラソウ..長く伸びた茎に淡紫(ムラ)色の花が多(タ)数つく。 それで多紫草といいます。暑い夏の終わり頃から咲き始めます。

0968997
06/09/11

フロックス ..別名:クサキョウチクトウ/オイランソウ / フロックスはギリシャ語のphloxまたはphlogos(炎)に由来し、 燃えるような花色にちなみます。 和名のオイランソウは花魁(おいらん)の白粉と花の香りが にているからともいわれます
・野草( センニンソウ..花の終わった後、果実の先にふわふわした羽毛のようなものを つけますがこれを仙人のひげに見立ててつけられた名前をいいます。 十字形の花で花弁のように見えるのが萼です。薬用にも利用

0968557
06/09/10

ハツユキソウ ..白い斑(ふ)入りの葉が雪化粧をしたように 見えるためこの名が付いた。
・野草( ブタクサモドキ..葉に特徴がある
・野草( ナンバンキセル..花姿は南蛮人「ポルトガル人など」が煙草を喫う パイプ「キセル」に似る。 葉や葉緑素を持たず、他の植物の養分を吸収して生育する寄生植物。 ススキやミョウガなどの根に寄生する

0968085
06/09/09

オキザリス ..紫野の舞/オキザリスはカタバミの仲間で、 アフリカ、南米などを原産地とする球根植物です。 日光をとても好み、日陰や曇りの日には咲きません。 毎年球根で簡単に増えます。
・野草( ブタクサ..花粉公害のもと。ボロ草とも呼ばれる

0967647
06/09/08

玄関 ..
コウシュンカズラ ..
・野草( オオブタクサ..高さ3mになる

0967174
06/09/07

.. おまけ
ガウラ ..ガウラはギリシャ語のgauros(堂々たる、華麗な)の意で 美しい花を形容したものです。和名は山桃草/白蝶草で、淡桃色の花によります。 別名の白蝶草は花形と花色によるものです。
・野草( ツルボ..ツルボの意味は不明とされていますが 別名のサンダイガサ(参内傘)は昔、貴婦人が宮中に参内したときに使った 柄の長い傘をたんだときの形に花序が似ていることからです

0966743
06/09/06

サギソウ .. サギソウの花の「白鷺」に似た部分は唇弁(しんべん)と呼ばれる花弁で、大きく3裂し、 両側がフリル状に裂けている。 ラン科の花は発達した唇弁が特徴でサギソウの唇弁ももともと上部にあった花弁の 1枚が変化したものといわれる。進化の過程で受粉を助けるガやハチなどが とまりやすいように下部につき大きくなったのだという。 (/
・野草( コメヒシバ..道ばたや庭など、人家近くに多い高さ10〜30cmの1年草。 メヒシバに似ているが全体にやや小さい( 1/ 2)
ダイヤモンド富士の追っかけ
..逗子海岸に行った。肉眼では富士山は見えなかったがカメラからでは それらしき山 が・・・・
三浦半島からのダイヤモンド富士は9月6日で終わりです。次は来年4月上旬。

0966282
06/09/05

ルリマツリ ..ジャスミン(マツリカ)に似てるので名が付けられました。 似ているけど香りはありません。花言葉 『密かな情熱』
・野草( ハマカンゾウ..名は浜辺に生えるカンゾウの意味。

0965877
06/09/04

ピンクノウゼンカズラ ..ピンクノウゼンカズラは、ノウゼンカズラに似ていますが 属が異なっています。 夏の暑いときに咲きますのでこのピンク色はとても涼しげです。
・野草( ガガイモ..花後の実は牛の角の形に似ている、そしてそれは芋のように見える。 割って内側は鏡のように光るので、 カガミイモ、なまって「ガガイモ」となる
ダイヤモンド富士の追っかけ
..森戸海岸の端っこにいったが直前に 黒い雲 がおそってきた

0965450
06/09/03

コスモス ..土手
玄関横(東側) ..インパチェンス
・野草( セイヨウノコギリソウ..上部の枝先に白色または淡紅色を帯びた 小さな頭花が多数集まってつく。
ダイヤモンド富士の追っかけ
..森戸海岸の夕陽/ 雲がかかって残念(右中央は江ノ島)

0965024
06/09/02

エンゼルストランペット ..ダツラやエンゼルストランペットは全体が有毒です。 食べたり目に樹液が入ったりすると中毒や炎症を起こします。 そのほかにもキョウチクトウやカロライナジャスミンなど有毒の物があります。 作業後に手を洗ったり小さい子供に触らせない注意が必要です。
・野草( モモイロヒルサキツキミソウ..蘂がきれい

0964578
06/09/01

ダイヤモンド富士の追っかけ
..大浜海岸(葉山ご用邸のそば)で ダイヤモンド富士
ムクゲ ..ムクゲはハイビスカスと同じ仲間です
・野草( タカサゴユリ..別名:ホソバテッポウユリ/台湾原産の帰化植物/ 大正時代に鑑賞用として日本に輸入されました。 繁殖力が旺盛で各地で野性化しています。

0964069
06/08/31

ダイヤモンド富士の追っかけ
..秋谷海岸での ダイヤモンド富士。どうも・・この時期は雲が多い。
スイセンノウ ..
・野草( ヤブミョウガ..この植物の葉が食用とされるミョウガの葉に よく似ていることからつけられました。藪とは藪池など薄暗い所を好んで 生えることによります。

0963591
06/08/30

キバナコスモス ..土手/ おまけ
ポーチュラカ ..土手
・野草( オシロイバナ..。黒い種子の中身がおしろいのような 白い粉なので日本ではこの名が付きました。 イギリスでは夕方に咲くので「午後4時」とかフランスでは「夜の美人」 とも呼ばれています

0963114
06/08/29

ゼフィランサス ..
・野草( ダイコンソウ..根生葉がダイコンの葉に似ていることによる。
オオボウシバナ
ダイヤモンド富士の追っかけ
..計算間違いで少しずれた。 芦名マリーナ

0962674
06/08/28

ポーチュラカ ..ピンク
・野草( カラスウリ.. つぼみ

0962212
06/08/27

タマアジサイ ..
・野草( ハチジョウナ..八丈島の原産と誤認されてこの名がある。 ノゲシの仲間で葉を切ると白い乳液がでる。 / おまけ

0961783
06/08/26

ポーチュラカ ..紅
ブル−サルビア ..
カクトラノオ ..

0961362
06/08/25

花の家に時々遊びに来てる「ゆな」さん(放送中はみゆなという名前)の最後の放送です。(本日で終了)。
テレビと同じように映像がみれます。 興味のある方は、12時から15時までの間にここをクリックして 放送中にメールなど出してあげてください。(画面を拡大してみてね;;おもしろいよ^^)

オオボウシバナ ..
カクトラノオ ..
・野草( フウセンカズラ..花はごく小さなカワイイは名ですが、花の後につける緑色の 果実の形が紙風船に見えるところから付いた名です。 カズラ(葛)はつる状をなすつる草類の総称。

0960882
06/08/24

カノコユリ .. つぼみ
・野草( クソニンジン..葉をもむと強いにおいがするのでつけられた。 人参の葉ににている/古い時代に薬用植物として中国から渡来し、 野生化した。

0960423
06/08/23

アサガオ ..スカーレットオハラ
カンナ .. 1/ 2/ 3/ / 人々から慕われていた仏陀に嫉妬した悪魔が丘の上から岩を投げつけた。 その岩の破片が仏陀にあたりそこから血を流して、その赤い染みからカンナが生まれ、 そして赤い花を咲かせた。/花言葉:尊敬
りんご ..富士
・野草( メマツヨイグサ..

0959966
06/08/23
-
06/08/21

おやすみ

-
06/08/20

管理人(なずな)は急用で出かけました
帰りは23日(水)の予定です。 掲示板のレスはその日まで待ってね^^。

ジンジャリリー ..
・野草( ゲンノショウコ..この草を乾燥して煎じて飲用すると、 腹痛、下痢どめなどに、すぐ薬効が現れることから!現の証拠”の名前がついたと いわれています。

0958818
06/08/19

ポーチュラカ ..黄色
・野草( オオオナモミ..北アメリカ原産の1年草。葉に切れ目がある

0958389
06/08/18

ヘブンリーブル− ..別名:セイヨウアサガオ
・野草( キンミズヒキ..

0957962
06/08/17

インゲン ..
ペンタス ..紫
・野草( ヘクソカズラ..これは草全体がいやなにおいをはなつことからの名です。 葛とはつる性の植物をいいます。別名をヤイトといい、この花の内側の紅紫色の模様が、 ヤイト、すなわちお灸をした後の形に似ているので、付けられた名前です。 サオトメバナは水に落ちた花の姿が早乙女を連想させることからついたみたいです。 早乙女とは田植えをする少女のこと。

0957526
06/08/16

玄関前
・野草( コアカザ

0957124
06/08/15

イリオモテアサガオ ..
・野草( ママコノシリヌグイ..棘のある葉で、継子(ままこ)のお尻をふいていじめる という意味から付いた名前です。継子とは血のつながっていない実子でない子のこと。 茎や葉柄にも下向きに棘が多くあり、これで他のものにひかっかって長く 伸びていきます

0956721
06/08/14

モミジアオイ ..別名をコウショッキ(紅蜀葵)といい目に しみる様な紅色が印象的です。一日花で日が傾きかける頃にはしぼんでしまいます。
・野草( ケカモノハシ

0956293
06/08/13

ペンタス ..薄紫
・野草( ハマゴウ..草のように見えるが、本当は木である。 名前は、浜をはうという意味らしい。 葉をお風呂に入れるといい香りがする。 葉は対生し、長さ2〜5センチ

0955905
06/08/12

カンナ ..赤
・野草( アキノミチヤナギ..海岸に生える高さ約80cmの1年草。 おまけ

0955431
06/08/11

ポーチュラカ
・野草( イヌビエ..食料にならないヒエという意味。。
・野草( イヌビユ

0955016
06/08/10

ヒャクニチソウ .. おまけ
・野草( ハマユウ..花が木綿(ゆう)のように白く垂れるので その名前があります

0954607
06/08/09

ペンタス ..ピンク
・野草( ハマグルマ.. おまけ/ 葉の両面に細かく堅い毛がびっしりと生えていて、触るとざらざらします。 この感触を猫の舌にたとえて付いた名前です。別名のハマグルマは(浜車) は浜辺に多く花の形が車状なのでよばれるものです

0954165
06/08/08

クフェア・タイニーマイス ..生育はきわめて旺盛であり、夏の強い光線も高温も大好きです。 全く手のかからない植物です。
・野草( ハマボウ..神奈川県内では横須賀市の天神島が唯一の自生地で、 県指定の天然記念物です

0953710
06/08/07

ペンタス ..白
・野草( オミナエシ..オミナは女、エシはメシ(飯)がなまった言葉といわれています。 黄色いオミナエシを粟花(あわばな)、白い花の オトコエシ を米花(こめばな)と呼び、女郎花、男郎花の漢字に当てました。 オミナエシは秋の七草のひとつです。薬用にもなり、解熱や消炎の効果がある

0953254
06/08/06

ハイビスカスおまけ1/ おまけ2
・野草( オカヒジキ..茎や葉が肉質で海草のヒジキに似ていることから 陸上のヒジキにたとえたもの

0952862
06/08/05

ルリマツリ ..
・野草( アメリアイヌホオズキ..イヌホオズキよりもこの花の方が 目につきます。

0952485
06/08/04

コリウス ..葉形:シソに似てる。花言葉は「健康」
・野草( オヒシバ..日向に生える芝に似た草なので、 「日芝」「雌日芝」に比べて葉や茎が太くて丈夫なので雄がついた。
別名のチカラグサはこの草同士でお互いに引っ張り合って切れた方が負け。 また、スモトリグサは 反対にして2つ並べて立てる。 そしてたってる台に振動を与えて倒れた方が負けという遊びからついた。

0952074
06/08/03

アゲラタム ..アゲラタムは花の色があせずに長く咲くことから ギリシャ語の「古くならない」という意味。花 言 葉:信頼
・野草( ヒメヨツバムグラ

0951626
06/08/02

トレニア ..水をほしがる植物ですからこまめに水をやる必要があります。 特に夏の暑いときは朝、夕にたっぷりとやります。
..
・野草( ノボロギク..ノ(野)は、野に生える意味。ボロ菊は後につく 白い冠毛がたくさん寄り集まりボロくずのようにみえることからといいます。 草丈が長く山地や沢ぞいに生えるいものをサワ菊またはボロ菊と いいます。

0951134
06/08/01

シロカノコユリ ..カノコユリの花びらに「 鹿の子絞り」に似た赤色の斑点や 赤色の小さな突起があるがシロカノコユリにはない。
・野草( シマスズメノヒエ..シマは島のことで、1915年に小笠原の島で初めて 発見されたためにシマをつけた。スズメは人間が食料にしていたヒエに比べて ず〜と小さいのでスズメがついた。

0950678
06/07/31

サザンクロス ..サザンクロス(南十字星) オーストラリア原産の濃いピンク色.  サザンクロスの花言葉は「願いをかなえて」
・野草( ヒメクグ..どこにもある野草
・野草( ミソハギ

0950173
06/07/30

ラバテラ・ノベラ ..別名:ハナアオイ
・野草( ヒルガオ..昼顔はアサガオよりも花が小柄で花の色も少なく 薄いピインクか白だけです/ ヒルガオの仲間
・野草( トウオオバコ

0949782
06/07/29

ルリタマアザミ ..エキノプスは、ギリシア語でハリネズミの意味です。 なるほどですね。5月から6月頃、80センチから1メートルほどの高さになり、 針の先のような花弁一つ一つにムラサキ色の小さな花をつけます。
・野菜(トウモロコシ..
・野草( ツルナ..茎の下部は地をはい、 上部は立ち上がるので、一見「つる」のように見えることから付いた名です。 ナ(菜)は葉が食料になるからです

0949294
06/07/28

ランタナ1/ ランタナ2 ..育つと2メートル以上になります。 夏から秋にかけ長期間花が咲きます。 花は咲き進むにつれてムラサキに 変わってくるのでシチヘンゲの別名がある
・野菜(ニガウリ..
・野草( ハマグルマ..葉の両面に細かく堅い毛がびっしりと生えていて、 触るとざらざらします。この感触を猫の舌にたとえて付いた名前です。 別名のハマグルマは(浜車)は浜辺に多く花の形が車状なので よばれるものです

0948854
06/07/27

・ゆり(アウバデ..
・野草( ミヤコグサ.. おまけ

0948421
06/07/26

ヒャクニチソウ ..花言葉:友への思い、別れた友を思う ヒャクニチソウ、チョウキュウソウという別名は、夏でも花が長持ちすることから 付けられました。長い間咲き続けるので「別れた友」がいつも若いときの姿で 思い出に出てくるようにとの花言葉。
・野草( アオチカラシバ..青く白っぽい感じがするのでこの名が付いた。 なぜが青空が似合う

0947975
06/07/25

ひまわり .. ソレイユの丘から/ おまけ
・野草( スカシユリ

0947497
06/07/24

ペチュニア(ほうべに)
・野草( ボタンボウフウ..別名のチョウミーグサ(長命草)は、 ボタンボウフウに薬効(風薬)があることからつけられたようです。

0946989
06/07/23

モントブレチア ..フランス人モントブレットさんの名からの命名。 色鮮やかな花が横向きに咲くのでおもしろい。/ 生花は「モントブレチア」花言葉は「謙譲の美」
・野草( ヤブカンゾウ

0946443
06/07/22

・野菜(エダマメ..我が家の家庭菜園からとれました。
パイナップルリリー ..
・野草( ベニカンゾウ..ノカンゾウの中で特に紅色のをいう

0946012
06/07/21

ハルシャギク ..あっちもこっちもハルシャギクが咲いてます。/ おまけ
・野草( ワルナスビ..ナスビはナスの別称で花も 草姿も野菜のナスに似ている意味だが茎や葉に鋭い棘があり、 繁殖力も旺盛で畑の害草となることから悪茄子とつきました。

0945506
06/07/20

グラリオ ..
カンナ ..人々から慕われていた仏陀に嫉妬した悪魔が丘の上から岩を投げつけた。その岩の破片が仏陀にあたりそこから血を流して、その赤い染みからカンナが生まれ、そして赤い花を咲かせた。 花言葉:尊敬
・野草( ハナツリフネソウ

0945007
06/07/19

ネムノキ ..長く伸びた糸状のものは雄しべ
・野草( シロバナツユクサ..いつも通る道でフト足元を見ると初めて見る シロバナツユクサが咲いてた/おまけ( 1/ 2

0944493
06/07/18

クフェア・イグネア ..別名:タバコソウ/流通名:ベニチョウジ
・野草( コマツヨイグサ..待宵草の中でいちばん小さな花です。ものすごく繁殖力は強い

0944012
06/07/17

アガパンサス ..100輪の小花をつけ「愛の花」の名を持つユリ科の宿根草/ ギリシャ語で愛を意味する「アガペー」と,花を意味する「アンサス」から 名前が付けられた。/花言葉:恋の訪れ
・野草( オシロイバナ..生命力の強い花で、庭で夕方から咲き始める。 4時から咲くので4時草とも言われる

0943508
06/07/16

ボタンクサギ ..枝先に集散花序を出し、淡紫色の花を多数つける 花序は直径約10cm / おまけ
ベルガモット ..別名:タイマツバナ/モナルダ
・野草( タケニグサ..

0943074
06/07/15

ペチュニア ..ブラジルの先住民は、タバコにこの葉を混ぜて 吸っていました。そのためタバコを意味する彼らの言葉petunから、 この名がつけられました
ブルーハイビスカス ..アリオギネ・ハケイフォリアのこと
・野草( ヒメジョン..明治維新前後に渡来し、市街地から全国的に広がった。 入ってきた当初は細長い葉と子ギクのような花からヤナギバヒメギク (柳葉姫菊)と呼ばれた。

0942695
06/07/14

・ゆり(マルセイユ..
・野草( ウシノシッペイ..放牧している牛を移動させるために牛をムチでたたく。 草姿がそのムチ(竹篦(しっぺい))に似ているので。

0942238
06/07/13

チモフィラ・ダールグベルグデージ ..
・野草( ヨウシュヤマゴボウ..
・野草( アサザ..花は朝に開き午後にしぼむ。

0941754
06/07/12

インパチェンス ..ラテン語のimpatiens(我慢できない、耐えられない)の意で 成熟した果実が触れるとはじけ、種子をまき散らすことによります /おまけ
・野草( オカトラノオ..花が垂れ下がる様子を動物の虎の尾に見立ててつけられた名前です。丘は丘陵地などに生えることを意味します。俗に虎の尾ともいいます。
玄関 ..イソトマとインパチェンス

0941260
06/07/11

アメリカンブルー ..花言葉:清潔/ アメリカ合衆国からアルゼンチン南部まで広く分布。
コオニユリ: ..お正月に食べ損なったユリを植えてみたら こんなになった。
・野菜(ナス..

0940648
06/07/10

ディアスキア ..真夏の直射日光が嫌い
・野菜(キュウリ..新鮮なキュウリはトゲが痛いです
ルリヤナギ ..
・野草( ムラサキカタバミ..
・野草( チドメグサ..この草の や茎をもむと緑色の汁が出る。 すこしの傷で出血したときこの汁をつけると血が止まるのでこの名がある

0940126
06/07/09

イソトマ ..水は控えめに。汁液のかぶれに注意。 花言葉:強烈な誘惑
・野草( ハンゲショウ..花があまりにも地味なので昆虫を誘うことはできない。 そこで考え出したのが花に近い葉の半分ほどを半化粧させ、 昆虫たちを引き寄せようとしてます。
蕾ができないと葉は白くならない。 うまく受粉されると緑色の葉っぱに戻ります。

・野菜(トマト..トマトのにおいがする

0939650
06/07/08

コリウス ..花言葉は健康
・ゆり(ポリアナ..
・野草( ネジバナ..左巻きと右巻き
・七夕( 家の中から見た写真

0939250
06/07/07

ケイトウ ..学名でセロシアといいます。 この意味はギリシャ語の燃焼したに由来し、 花色が赤く燃えるような色合いを示すことによります。
ケイトウは鶏のトサカという意味。
万葉の頃から親しまれている「トサカケイトウ」半球状に花をつける「クルメケイトウ」 羽毛状の花をつける「ウモウケイトウ」円錐形の「ヤリゲイトウ」や 「ノゲイトウ」などがある。
花言葉:おしゃれ、気どり屋

ブッドレア ..紫/花が咲くとたくさんの蝶が周りを飛びます。 別名バタフライブッシュともいいます。
・野草( タシロラン..絶滅種に指定されてます

0938739
06/07/06

ヒペリカム・カリシナム ..花期は長く、夏の高温時にもよく咲く。花色は黄。
トケイソウ ..ブラジル原産/つる性の多年草。 花の形が時計の文字盤に見えるので「時計草」、十字架を表しているとして、 英名でパッション(キリスト受難)フラワーといいます。
・野草( テリハノイラバ..ノイバラに似るが,特に葉の光沢が違う。 茎は地をはってのびる。花は白色で2〜3cmぐらい。繁殖力は旺盛 テリハノイラバの名は照葉野薔薇の意味で、葉面に光沢があることによる

0938225
06/07/05

コンロンカ ..繁殖は挿し木。 コンロンカは「ハンカチの花」の愛称でも流通しています。 ただし、よく似た表現の「ハンカチノキ」は全く別のミズキ科の植物です
・野草( タイトゴメ..細長い葉の形が大唐米に似ているところから付いた名前です。 大唐とは中国を意味せず、外国の「アジア」のこと。すなわち葉がまずい 外米ガイマイに似ていると言うこと
・野草( ハマボッス..海岸に生え、 果実をつけた茎の形が払子(ほっす)に 似ているから。 払子とは禅僧が煩悩を払うために用いる 法具 で獣の毛や麻などをたばねて柄をつけたもの。 全体の様子を仏具の払子に見立てたもという。

0937771
06/07/04

オオキンケイギク ..花言葉:きらびやか
コスモス ..私は管理してる広場のコスモス/ おまけ
・野草( ノブドウ..蔓は長く伸びてジグザグに曲がる。 若枝にはわずかに毛がある。巻きひげは葉と対生してできる。

0937290
06/07/03

レーマニア ..濃桃色の花を初夏に咲かせる
・野草( ドクダミ..
・野草( ミヤコグサ..わが国では淀君が、西洋ではクレオパトラがこの花を こよなく愛したと伝えられる/
おまけ / 2

0936810
06/07/02

聖火 ..
ブッドレア ..白
・野草( ムラサキツメクサ..牧草として明治初期に渡米し、 全国に野生化している多年草

0936354
06/07/01

ガウラ ..ガウラはギリシャ語のgauros(堂々たる、華麗な)の 意で美しい花を形容したものです。和名は山桃草/白蝶草で、淡桃色の花によります。 別名の白蝶草は花形と花色によるものです。
ニチニチソウ ..日本には江戸時代中期に渡来。制癌作用を持つ ビンクリスチンなどのアルカロイドを植物体に含むために薬草としても 利用されます
・野草( ハマウド..
海岸に生える高さ1〜1.5mの大型の多年草。茎はふつう暗紫色を帯びる。/ おまけ

0935871
06/06/30

ガクアジサイ ..アジサイ
アジサイ ..
・野草( スカシユリ.. おまけ
葉山あじさい公園 (神奈川花の名所100選)

0935326
06/06/29

・野草( ヤブガラシ..つる性植物で生育が旺盛なため他の植物にからみつき上を おおように茂ってその植物を枯らしてしまいます。最後には藪までも枯らして しまう意味です。
利尻・礼文・サロベツの旅←掲載は今日で終わりです。
稚内周辺

0934826
06/06/28

・野草(ハマヒルガオ
利尻・礼文・サロベツの旅
メグマ湿原

0934317
06/06/27

ガーデンパーティ ..病に強い花で簡単に増やすことができるが成長が遅い。 4月から11頃まで咲く(三浦半島)。 黄色からオレンジ色へ最後は燃える赤色に変化する。
利尻・礼文・サロベツの旅
サロベツ湿原

0933814
06/06/26

ジャルダン・ドゥ・フランス ..「フランスの庭」という別名もあるほど 大変優れた品種。
利尻・礼文・サロベツの旅
礼文島のまとめ

0933225
06/06/25

・野草( ヤセウツボ
利尻・礼文・サロベツの旅
礼文滝コース

0932702
06/06/24

・野草( ヘラオオバコ..葉の形がヘラ(箆)状をしたオオバコの意味。 竹べらに似た形から付いた名です。 オオバコは文字通り大きい葉にちなんだ名です。
利尻・礼文・サロベツの旅
礼文林道コース

0932168
06/06/23

アメリカ ..ツルバラ。
利尻・礼文・サロベツの旅
岬めぐり

0931578
06/06/22

クレマチス・エリオステモン ..
利尻・礼文・サロベツの旅
レブンアツモリソウ群生地

0930970
06/06/21

ゴールドハニー ..ツルバラ/黄
利尻・礼文・サロベツの旅
桃岩展望台コース

0930386
06/06/20

アスチルベ ..ギリシャ語のa(欠く、無)とstilbe(輝き)からなり、 ここの花は小さく目立たない 事にちなんでいます
クロホウズキ
利尻・礼文・サロベツの旅
桃岩展望台コースから
キンバイの谷/ 元地灯台/ オオバナノエンレイソウ

0929825
06/06/19

・玄関横のゼラニウム
利尻・礼文・サロベツの旅
花の浮島・礼文島はエゾノハクサンイチゲ( / / / / / ) でおおわれてます:桃岩展望台コースから

0929232
06/06/18

聖火 ..1960年東京5輪を記念して命名
ブライダルピンク ..1967/アメリカ 幸せそうな夢見るピンクがとても可憐で上品。
利尻・礼文・サロベツの旅
利尻島のまとめ

0928692
06/06/17

フリュイテ ..1985 フランス/ オレンジ色に朱色や黄色が混ざる
ミニチュアバラ ..ピンク
利尻・礼文・サロベツの旅
頼りになるのが自分の足だけよく歩いた (利尻島)

0928010
06/06/16

ミニチュアバラ ..黄
エボルブルス・サマーコーラルホワイト
利尻・礼文・サロベツの旅
原生林に囲まれた静かな場所 姫沼

0927265
06/06/15

ロベリア ..
イベリス・ウンベラタ ..ピンク
利尻・礼文・サロベツの旅
利尻の最大の湿原である 南浜湿原

0926630
06/06/14

訂正
06/05/21に載せましたボタンボウフウハマボウフウです。 ご指摘ありがとう! これからも何かありましたら教えてください。
宿根サルビア・ユリスキー
利尻・礼文・サロベツの旅
利尻の沓形岬から礼文島を見る/ シャク/ エゾカンゾウ/ イワベンケイ

0926107
06/06/13

マツバギク ..
ゲンペイコギク ..葉がペラペラに薄いので・ペラペラヨメナ/ 紅白の花のため・源平小菊/花期が長いことから、無休菊とも呼ばれてる。
・野草( ウワバミソウ..蛇のことをウワバミという。すなわち、 大蛇(ウワバミ)の出そうな沢沿いの湿ったところに自生する。

0925535
06/06/05
から
06/06/12まで

ヨウラクツツアナナス
キショウブ .. アイリス(アヤメ)属の仲間
メリテス
キバナホウチャクソウ
シラサギスゲ
フランスギク
ハゲイトウ
ブルーサルビア
サルビア
ハゴロモジャスミン ..柿の木に巻き付いて木のてっぺんまで行きました
ガザニア ..赤/花言葉:きらびやか
タマネギ
ジャガイモ
・野草( ボタンボウフウ..葉が厚く青白色で牡丹の葉に似ている。 若葉や根が食べられるので食用防風ともいう。 チョウミーグサ(長命草)は、ボタンボウフウに薬効(風薬)があることから つけられたようです。
・野草( ツキミソウ..
・野草( オランダガラシ..渡来した物に「オランダ」と呼ぶことが多い。 特有の辛みがあり、肉料理につけあわせやサラダ用に栽培される。
・野草( ムギクサ..大麦に似た草の意味
・野草( ハタケニラ
・野草( キツネノボタン..
・野草( ツルカノコソウ..種
・野草( シロツメクサ
・野草( サイハイラン..陣中において大将が軍を指揮するときに使うのが采配。 この采配によく似てるのでこの名が付いた。
・野草( ハタザオ..枝分かれしないで高く伸びる茎に小さく目立たない葉がつく。 旗竿のような草。旗竿は戦争の時に部隊を識別するためにつかわれてた。

0921287
06/06/04

ジャーマンアイリス ..一般にジャマンアイリスと呼ばれるのは、 アヤメかアイリスの中でも、下に花弁のひげのある花が特徴です。 非常に多くの品種があり、花色も豊富。 アイリスの仲間だけど乾燥の土を好みます。植え付けは日光不足にならないように 根茎どうしは20cmくらいはなします。
インパチェンス ..ピンク
・野草( ハキダメギク..この植物が掃き溜めを好んで生えることから付いた名です。 たしかにゴミ捨て場などによくみかけます

0920809
06/06/03

フクロナデシコ ..
ベゴニア ..ピンク
・野草( シロバナマンテマ

0920263
06/06/02

ベゴニア ..白
インパチェンス ..赤白
・野草( オオニワゼキショウ..ニワゼキショウ、は草丈10cm位なのに、 こちらは30cm位になります。北アメリカ原産の多年草

0919641
06/06/01

ガザニア ..黄
イベリス・ウンベラタ ..ピンク
・野草( アメリカフウロ

0919050
06/05/31

マリーゴールド ..オレンジ
ジニア ..オレンジ
・野草( オオジシバリ..
・野草( コバンソウ..細い糸のような小枝からたれさがる花穂の形と色から 昔からの小判を連想して付けられた。別名タワラムギも花穂の形を麦俵にたとえた

0918362
06/05/30

イベリス・ウンベラタ ..紫
ガザニア ..白
・野草( ヒルザキツキミソウ

0917667
06/05/29

インパチェンス ..赤
アヤメ ..古来、女性の美のたとえともされ中国の風習から神秘的で 霊感のある植物に。 アヤメはカキツバタや花菖蒲と異なり日当たりの良い水はけの良い場所で育つ。 花言葉:神秘的な人/ 花色は紫/花弁の外花被の基部に紫の網目状の斑紋が入るのが特徴。
・野草( アカバナユウゲショウ

0916877
06/05/28

インパチェンス ..紅
ジニア ..黄色
・野草( ハマヒルガオ..海岸の砂地に生えるつる性の多年草。 砂の中に白色の地下茎を伸ばしてふえる/ おまけ

0916075
06/05/27

インパチェンス ..紅白
マリーゴールド ..黄色
・野草( アカカタバミ

0915361
06/05/26

ジニア ..紅
アゲラタム ..アゲラタムは花の色があせずに長く咲くことから ギリシャ語の「古くならない」という意味。
・野草( ブタナ..フランスの俗名(Salade de pore:豚のサラダ)を訳したもの。 ヨーロッパ原産の多年草

0914598
06/05/25

インパチェンス ..赤
ガザニア ..黄
・野草( ムラサキカタバミ..南アメリカ原産で多年草。 観賞用に輸入されたのが 野生化し関東地方以西に広く分布している。

0913897
06/05/24

インパチェンス ..ピンク
ガザニア ..オレンジ
・野草( ウラジロチチコグサ..葉の裏が白いことによる。
・野草( ニワゼキショウ..北アメリカ原産の多年草で明治中期に渡来し各地に 広く帰化している/芝生の中とか庭などに生え細い葉が セキショウ(サトイモ科) の葉に似ているからといいます。 6弁の花をつけます。

0913228
06/05/23

ヤマルリソウ・パリジアンスキー ..
・野草( ナガミヒナゲシ..黒っぽい雄しべに囲まれた子房は円筒形。 花柱はなく柱頭が放射状に伸びて傘の骨のように見えるのはケシ属の特徴。 実が長いヒナゲシということで、名前がナガミヒナゲシになりました

0912508
06/05/22

シラン ..花言葉:互いに忘れないように
ジニア ..赤
・野草( イヌノフグリ..絶滅危惧II類(VU)に指定されてます

0911833
06/05/21

くりはま花の国 ポピー
・私が管理してる土手で咲いた ポピー
・私が管理してる広場で咲いた ポピー
・我が家の玄関横で咲いてる ポピー
・野草( カラスノビヒャク..先がひしゃく(柄灼)形に曲がった仏炎苞の形が柄杓(ひしゃく)のようだが、人間が使う柄杓よりも小さいのでカラスにたとえた名前です。方言でヘソクリというのはこの球茎を売りヘソクリを作ったことからです

0911231
06/05/20

サンビタリア・サンビニ ..別名:ジャノメギク/矮性で地面を覆うようによく分枝し、 直径2cmほどの小さな花がたくさん咲きます。花は舌状花は橙黄色、芯の管状花は暗紫紅色で、 その対比が美しい
・野草( ジシバリ..花から付いた名でなく、長く伸びるようすからたとえたもの。 花茎のねもとから細長い茎が地面を縛るようにみえることから。

0910467
06/05/19

ヤトロファ・ポダグリカ ..別名:サンゴアブラギリ(珊瑚油桐)
・野草( ウシハコベ..全草がハコベよりおおきくなるところから、 うしにたとえたものです。ハコベとは「運ぶ」の意味で、 茎のなかに水や養分を運ぶ導管があるからといいます。ハコベは花柱が3本、 ウシハコベは5本に分かれています。

0909645
06/05/18

ポピー ..
キバナニオイヤグルマ ..別名:ニオイヤグルマ
・野草( アオイスミレ..早春に他のスミレの先頭をきって咲く おまけ

0908774
06/05/17

ハゴロモジャスミン ..甘い香りが漂います。
・野草( スイレン..夜、花を閉じることからこの名がつきました
・野草( ハハコグサ..昔、ホウコグサといわれ、春の七草ではゴギョウと 呼ばれるもので、若菜は餅草にも利用されます。 ハハコグサの葉や茎には白い毛が生え、暖かく子をつつむ感じがします。 御形とは腹ばいの赤子をかたどった身代わり人形のことで「這子(ほうこ)」 と呼ばれ母子の厄介やけがれを移して川に流した。

0907969
06/05/16

ガウラ ..花言葉:清楚/ ガウラはギリシャ語のgauros(堂々たる、華麗な)の意で美しい花を形容 したものです。
・野草( スイバ..茎や葉が「すっぱい」ことから付いた名前です。 別名のスカンポも同じ。
・野草( コウリゾナ..髪剃菜(コウゾリナ)。髪剃はカミソリのこと。 茎や葉に剛毛があり、さわるとざらついて、手が切れそうなのをカミソリ にたとえたもの

0907218
06/05/15

チェリセージ・ホットリップス ..愛らしい花/梅雨の前後に咲く花で花持ちは良く、 まとまって咲くので見応えがあり、ピンインク色だがすがすがしい。
・野草( コメツブツメクサ..花や葉が小さいのでこのように呼ばれた
・野草( スカシタゴボウ

0906544
06/05/14

ギョリュウバイ ..ニュージーランドの国花となってます
・野草( ケキツネノボタン..キツネノボタン との相違は名前の通り葉や茎に毛が多い。両者とも金米糖様の 実をつける。毒草。ケキツネノボタンは全体に開出毛が多く小葉の幅が 狭く鋸歯が鋭くとがることなどでキツネノボタンと区別できる。

0905879
06/05/13

アゲラタム ..アゲラタムは花の色があせずに長く咲くことから ギリシャ語の「古くならない」という意味。
・野草( ニシキミヤコグサ.. ミヤコグサ の花の色が黄色から朱赤色に変化します/ おまけ

0905114
06/05/12

セアノサス ..カリフォルニアライラックのコモンネームがあるが、 たくさんの園芸種がある。 直径2.5cm ぐらいの球状に花をつける.
・野草( ヒメスイバ..
・野草( オニノゲシ..ノゲシより大きくて、しかも葉の棘が荒く、 鬼みたいだから

0904441
06/05/11

ボリジ ..全体に毛が生えています。 青い星形の花が無数に咲くムラサキ科の1年草。花弁をワインに浮かべたり、 サラダやケーキに飾って利用する。
・野草( カスマグサ.. 見分け方
・野草( カントウカンアオイ

0903634
06/05/10

リクニス・ビスカリア ..
・野草( コナスビ..
・野草( トウバナ..花穂の形から付いた名前です。 下から上に順に咲く花穂の形状が塔に似ているというものです。

0902936
06/05/09

イソトマ ..水は控えめに。汁液のかぶれに注意。 花言葉:強烈な誘惑
・野草( マツバウンラン..ウンラン(海蘭)に花の形が似ていて、 茎から互生した厚ぼったい細い葉が松の葉を思わせることから付いた名です
イチゴ ..    イチゴ狩りをした。

0902184
06/05/08

アブチロン・チロリアンランプ ..
・野草( ハルジオン..春に咲く紫苑(しおん)という意味です。 シオン(紫苑)は夏の終わり頃に咲く“紫色”の花です。
ヘビちゃんが 今年もやってきました。

0901502
06/05/07

ミヤコワスレ ..花言葉:別れ」「しばしの憩い」
カンパニュラ・ゲットミー .. おまけ
・野草( イワボタン..別名:ミヤマイワボタン

0900760
06/05/06

ルピナス .. 古代ヨーロッパでは、この花を食べると気持ちが高揚し、 想像力が高まるといってビールのつまみなどにしてました。 学名のルピヌスはループス(狼)のようにはびこることを表していて、 そんなところかも花言葉の「どん欲」という言葉がうまれたかもしれません。
ふじの花が伸び上がっているような姿から、和名を昇り藤といいます。 ヨーロッパでは、ルピナスの豆を夫婦で食べると愛情が増すといわれています

・野草( ミミナグサ..葉をネズミの耳にたとえた。 葉はまばらにつき花柄はやや長い
・野草( チガヤ..チは「千」で数が多いという意味。 たくさん集まって生えるカヤ(萱)の意味だといいます

0900110
06/05/05

オステオスペルマム ..
・野草( フデリンドウ..茎の先につく花の様子を筆に見立てたもの。 山野の日当たりの良いとこに咲く2年草
・野草( マルバアキグミ..秋になるとまんまるな実が赤く熟す

0899480
06/05/04

ホスマリエンセ ..舌状花は白、筒状花は黄色で、デージーににてます
・野草( オオジシバリ..またすこしでも土があれば岩の上にも生えるので 岩苦菜(イワニガナ)とも呼ばれてる。
・ダイヤモンド富士の 追っかけ撮影記録。(4月4日から5月3日)

0898844
06/05/03

コデマリ ..
・野草( イカリソウ..花の形が船の錨に似ていることからつきました。
・野草( クサイチゴ..草のようなイチゴ(苺)にみえるのでその名がつきました。 初夏の頃赤く熟した果実は甘くておいしい

0898210
06/05/02

パンジーゼラニウム ..パンジーのような華やかな花が咲く
・野草( ホウチャクソウ..を寺院や五重塔の軒に下げる宝鐸に見立てたもの。
・野草( サルトリイバラ

0897501
06/05/01

オステオスペルマム ..黄
・野草( コバノタツナミ..一方向に立ち並ぶ花の様子を、押し寄せる波がしらに 見たてた名前。タツナミソウの変種で全体に小さい。海岸に近い畑の縁や土手。
・野草( ホタルカズラ..中央の白い星形から蛍の光を連想してつけられました。 カズラとはつる状植物のことで

0896857
06/04/30

ワスレナグサ ..別名:エゾムラサキダンギク
・野草( タニギキョウ..ニリンソウの咲いてる所にこの花が咲く
・野草( ハマダイコン.. おまけ/ どちらの写真が好きですか?

0896140
06/04/29

ペラルゴニウム ..ナツザキチンジクアオイとも呼ばれる
・野草( ヤブニンジン
・野草( ウシオハナツメクサ..海岸に近い所に生える一年草です。しっぱい味がする。 塩分が無くても育たないのではなくて沼地などでは他の草丈の高い植物に よって生育が困難だから

0895429
06/04/28

オステオスペルマム ..紫
.. おまけ
・野草( キランソウ..やや乾燥した草丈の低い草地などに見られる。 放射状に地を這って茎を伸ばすため,その草型が地面にふたをしたように へばりついていることから、地獄の釜の蓋とも呼ばれます。

0894767
06/04/27

オステオスペルマム ..黄
シラユキゲシ ..
・野草( エゾタンポポ.. が分厚く、花の直径が 4cm以上 で(この写真の花は直径が6cmあった)、花径の上部に が密生してる。全体として ドッシリ してる。

0894127
06/04/26

オステオスペルマム ..白
玄関横 ..
・野草( ハマエンドウ..海辺に咲き、花や実が野菜の豌豆(エンドウ)に よく似ていることから付いた名前です。
・野草( ノジシャ..ヨーロッパ原産の1〜2年草。
ダイヤモンド富士撮影に成功

0893487
06/04/25

ケマンソウ(ピンク) ..ケマンソウとは,花がたくさん並んで垂れ下がったところを 仏殿の装飾の華鬘(けまん)に見立てたのが由来。 別名のタイツリソウ(鯛釣り草)の方がなるほどという感じがします。花は春に咲きます。。 (
・野草( カキドウシ..薄紫色の花を咲かせる多年草です。葉はほぼ円形で葉縁に鋸歯(ギザギザの部分)をもち、茎に対生するため、連銭草一の名が付きました。また上に30〜50cmに伸びた茎は、花が散るとツル状になって、垣根を越して隣家にまで侵入するところから「垣通し」の和名が付いたようです。 子供のかんを取り除くところから「カントリソウ」の別名もあります

0892751
06/04/24

ツルニチニチソウ ..花言葉:若い頃の友情/ ある日偶然に思想家のルソーはこの花を見て、30年前に一緒に散歩した女友達を 思いだしたと書いている。この花が思い出の楽しみと深い友情のシンボルになって いるのはそれと関係がある。
・野草( ニリンソウ..新たな 群生地を発見! それは 前田川遊歩道
・野草( ハマダイコン..浜に咲くのでこの名がある。

0891996
06/04/23

ヒメリュウキンカ・カッパノブ ..
・野草( タチイヌノフグリ..花の大きい順番はオオイヌノフグリ→イヌノフグリ→タチイヌノフグリ 茎は下部で枝分かれして直立する。また、タチイヌノフグリは毛がはいてるのですぐわかる
・野草( ツルカノコソウ..同じオミナエシ科で薬用にもされるカノコソウに 似ていて蔓のように枝を出すことから付いた名です。鹿ノ子とは 鹿ノ子絞りのことで 蕾のときの感じが似ている。花が終わったあと枝がどんどんのびて地をはいます

0891235
06/04/22

クロユリ .. アイヌの伝説には好きな人の側に置き、 相手が気づいてその花を手に取ればふたりは必ず結ばれるというのがあるそうです。 この花は香りも強烈で魔性の花というイメージがあります。 そんなところから「恋」「呪い」という花言葉が生まれたようです。
・野草( センボンヤリ..秋の閉鎖花を槍に見立てたもの。 葉は根もとに集まってロゼット状になる
・野草( スズメノエンドウ..カラスノエンドウに比べて小さいのでこの名がついた。

0890546
06/04/21

ハナズオウ
ハッサク ..リュウの小屋跡に実ったハッサクです。
・野草( ナツトウダイ..折ると白い乳液が出る。夏がついているにもかかわらず トウダイグサの中では最も早く春に花をつける。
ダイヤモンド富士 の撮影に成功

0889685
06/04/20

セイヨウジュウニヒトエ/ ..苞葉の腋に無柄で青紫色の唇形の花のをつけます (十二単は淡紫色または白色の唇形花
・野草( ヒメツルソバ.. おまけ/ヒマラヤ原産の園芸植物ですが野生状態で人家の周囲に見られます。 地面をはうようにしてマット状に広がります。花は淡紅色。 葉にはV字の黒っぽい斑点がある。
・野草( ハマダイコン..大浦海岸

0888998
06/04/19

スノーフレーク ..花弁の先端に緑色の斑点がある。
球根はスイセンに花はスズランに似ていることによります。

・野草( ムシクサ..ゾウリムシの仲間がしばしば子房に虫えいをつくって 果実のようになるのでこの名がある。

0888309
06/04/18

ムスカリ ..丈夫で育てやすく、全国で栽培が可能。花色は、 紫や青のほか白や赤紫などがある。
・野草( ニリンソウ..今年も群生地に行きました( /

0887699
06/04/17

土手のチュウリップ
・野草( カントウタンポポ.. タンポポの見分け方
・野草( セイヨウタンポポ ..花の後の綿毛(球形果)を、タンポ(綿をまるめてぬのや皮でつつんだもの)に見立てて付けられたといわれています。タンポはけいこ用の槍の先に付けたり、拓本を取るとき墨を付けるのに用います。また、花を横から見たときの形が鼓ににていて、かつ鼓のタタンポンポンという音を連想した物ともいわれています

0887062
06/04/16

ベロニカ・ジョージアブルー ..オオイヌノフグリにそっくりです
・野草( ヒロハクサフジ..海岸近くに生えるツル性の多年草。 クサフジによく似ている
カンナ が紹介された

0886459
06/04/15

ミディコチョウラン ..
・野草( ツタカラクサ..細い茎が地をはい、縦横に広がるつる性の植物。 その広がるつる(茎)の感じから唐草模様を連想したものといいます。 ツタは、葉がツタ(蔦)に似ていることから別名のツタバウンラン、 ウンランカズラは近似種のウンランに花の形が似ることによります
・野草( ハナニラ..葉の形を含む草の姿が韮に似ていて、 傷を付けると韮と同じようなにおいがすることからつきました。

0885814
06/04/14

ヤマブキ ..( シロヤマブキ/ ヤエヤマブキ)
・野草( ハナヤエムグラ..茎は4稜形で、稜上に下向きの刺毛がある。 葉は4〜6個輪生し、まばらに粗毛がある。花は淡紅色。
りんご ..富士/
サクランボ ..ナポレオン
花桃 ..ようやく咲きました

0885148
06/04/13

ネメシア ..別名:ウンランモドキ/ゴマノハグサ/ 寒さに弱い。
ネメシアとは、本来キンギョソウ(金魚草)を意味する ギリシア語だそうです

・野草( キケマン..ケマンとは、仏堂の飾りにかける団扇のような形 の仏具のことです。もとは生花をを糸でつづり首などにかけた花輪のことをいいました。 その花輪にこの花が似ている。
・野草( ホトケノザ..名にちなんだ仏座を撮りたかった/

0884517
06/04/12

ゲラニュウム・シューティングブルー
・野草( ナガバノタチツボスミレ..茎の葉が細長い
・野草( ヤマネコノメソウ..湿気のある林下、湿った石垣などに生える多年草。 花後、花茎の基部にムカゴをつける。

0883912
06/04/11

フユシラズ ..フユシラズは、「冬知らず」の意味で、 真冬でもつぎつぎと花を咲かせることからついた。 また、学名のカレンデュラは、ラテン語の「calendae」によるもので、 いつも開花することを意味している。 また、英語の「calendar」はラテン語の「calendae」からきている
・野草( コハコベ..ハコベによく似ているが全体にやや小型で茎が 暗紫色を帯びる。

0883265
06/04/10

シクラメン ..花言葉:はにかみ
・野草( タチツボスミレ..
・野草( ヘビイチゴ..蛇のでそうな湿地に生えることから ヘビイチゴとつきました
・三浦半島( 油壺・入り江のみち全行程)4月4日に歩きました。

0882555
06/04/09

アルメリア ..「アルメリア」の名前は、ケルト語で海に近い」という意味。 / 別名のハマカンザシ(浜簪)は,浜に生えて花の様子が簪に似るためです。 カンザシのような可憐な姿からハマカンザシともいわれる
ミツマタ ..原産地は中国/漢字で[三叉]と表記/枝々の多くが 三つの股に分枝するところから,この名前がつきまし
・野草( セイヨウカラシナ..

0881966
06/04/08

アルペンブルーリンドウ ..春に咲きます
・野草( トゲミノキツネノボタン..
・三浦半島・岩礁のみち5/5 全行程

0881380
06/04/07

ネモフィラ3 ..
・野草( ヤマルリソウ..山に生えるルリ(瑠璃)色の花の意味です。 咲き始めは淡いピンクをしていますが次第に瑠璃色に変わるので付いたもです。 瑠璃色のとは七宝の1つで青紫色をした美しい宝石のムラサキ かかった青色のこと。
・三浦半島・岩礁のみち4/5
昨年の橋は これだったが、今年は 直っていた。/ 釣り道具を取り出した/ 少し楽な道

0880746
06/04/06

プリムラ・ビアリ ..
・野草( スズメノヤリ..花茎の先に付いた、やや円形の頭花の形が、 大名行列の毛槍に似てるので付けられた名前です。雀は小さいという意味です
・三浦半島・岩礁のみち3/5
岩岩岩/ なぜか・・止まれの標識が/ 夫婦浅間山/ 歩道にひじきが干してあった

0880131
06/04/05

ザルジアンスキア・オヴァタ ..流通名:ムーンライトフラグランス
・野草( タネツケバナ..タネがやたらに飛びあちこちでやたらと繁殖することから この名が付いた。 先が丸く、白い4弁の花がいくつもつく。 葉は互い違いにつき細かく切れ込んでいる。
・三浦半島・岩礁のみち2/5
すっごい!/ この岩山をまわって!/ 潮風で気持がいい/ 満潮になる前にここをでないと

0879407
06/04/04

リナリア ..赤紫2
・野草( ノミノフスマ..フスマとは布団のことで細い茎に小さな葉が向かい合う感じを ノミの寝る布団にたとえて付いた名前です。
・三浦半島・岩礁のみち1/5(3月31日に行きました)
全行程14Km:所要時間5時間30分: 地図/
踏み外したら海中へ!/ 真っ逆さま/ 壊れた橋を渡る/ 波しぶきがかかりそう/ はいつくばって歩く/ これが道かぁぁぁ〜/ ようやく剱崎に着きそう

0878862
06/04/03

プリムラ・ストロベリー・ムース ..
・野草( ハナイバナ..←ちょっとぼけた。
葉と葉の間(葉内)に花がつくことから付いた名前と いわれています。花期が春から秋までと長いのは春に咲いた花の種子が落ちて発芽し秋に咲くか らです。
よく似た仲間にキュウリグサがありますが、 相違点はキュウリグサは茎の先(これから咲く花の部分)が 尾のようにまいていること。また、茎の先まで葉がついていないことなどです。

・城山かたくりの里シリーズ10/10 動画

0878295
06/04/02

カルセオラリア2 ..別名のキンチャクソウという名に感じが出てる。
・野草( キュウリグサ..指先でもむと、野菜のキュウリのにおいがすることから ついた名前です。ワスレナグサに花を小さくした感じの花です。 ハナイバナとはよく似ていますが、花の中央部が黄色でのびつつける花序の先は たこ足状にまいていること、またハナイバナのように花の下に苞葉がない
・城山かたくりの里シリーズ9/10
かたくり22/ かたくり23/ かたくり24/ ユキワリソウ2/ ベニバナミツマタ

0877736
06/04/01

ネモフィラ2
・野草( スズメノテッポウ..細く小さな花穂が上を向いて立ちならぶようすを 鉄砲にたとえ、小さな鉄砲、すなわち雀の鉄砲と名がついた。
・城山かたくりの里シリーズ8/10
かたくり19/ かたくり20/ かたくり21/ ショウジョウバカマ3/ オオイワウチワ

0877254
06/03/31

リナリア ..赤
・野草( ムラサキケマン..ケマンとは、仏堂の飾りにかける団扇のような形の 仏具のことですが、もとは生花をを糸でつづり首などにかけた花輪のことをいいました。 その花輪にこの花が似ているので、紫色のケマンの意味です
・城山かたくりの里シリーズ7/10
かたくり16/ かたくり17/ かたくり18/ キクザキイチゲ3/ エイレンソウ ユキワリイチゲ

0876687
06/03/30

ネモフィラ1 ..
・野草( ウラシマソウ..先が糸状に長くのびてたれさがった形を釣り糸を たれた浦島太郎に見立ててつけられた名前です。花を付けた茎は仏炎苞の中に あります
・城山かたくりの里シリーズ6/10
かたくり13/ かたくり14/ かたくり15/ イワウチワ/ キバナセツブンソウ/ )
三浦半島の野草がホームペ−ジコンテストで準グランプリ

0876066
06/03/29

リナリア ..白
・野草( トキワハゼ..春から秋まで花を付けているのでトキワ(常磐)がついた。 ハゼ(爆米)とはもみのついた米を火に炒って爆ぜたもので、 花の形がこれに似ていることからついた
・衣笠公園/ 花見 に行ってきました
・城山かたくりの里シリーズ5/10
かたくり10/ かたくり11/ かたくり12/ キクザキイチゲ2/ ウグイスカズラ ヒョウガミズキ/ )

0875459
06/03/28

セイヨウオダマキ ..紫
・野草( コオニタビラコ..タビラコ(田平子)とは田んぼに平たく、 くっつくように生育することから付いた名前です。鬼田平子よりも 小型という意味です。
・城山かたくりの里シリーズ4/10
かたくり07/ かたくり08/ かたくり09/ エレンソウ1/ ショウジョウバカマ2

0874833
06/03/27

リナリア ..黄色
・野草( シロバナタンポポ..
・動画(2.5M) 逗子海岸 でのウインドサーフィン風景
・城山かたくりの里シリーズ3/10
かたくり04/ かたくり05/ かたくり06/ ユキワリソウ/ ショウジョウバカマ1

0874176
06/03/26

セイヨウオダマキ ..ピンク
・野草( ヒメウズ..ウズ(烏頭)とは、トリカブトのことです。 葉や根、茎が似ているのでつけられました
・城山かたくりの里シリーズ2/10
かたくり02/ かたくり03/ ネコノメソウ キクザキイチゲ1/ かたくりとは

0873604
06/03/25

ナデシコ2 ..花言葉:「純粋な愛」「貞節」
・野草( トウダイグサ..燈台とは岬に立つものでなく燈明台をさします。 平たい丸い葉が並んだ様子は燈明台にそっくりです。
・城山かたくりの里シリーズ1/1030万株 の一部/ カタクリ1)

0872999
06/03/24

リナリア ..赤紫1
・野草( ショッカサイ..別名:ムラサキハナナ/方言として「ハナダイコン」とか 「ムラサキダイコン」とか「シキンソウ」等よばれます。「ムラサキハナナ」を 漢字で書くと紫花菜です。 ショカッサイ(諸葛菜)は中国・三国時代の蜀漢の諸葛孔明にちなむ。 収穫がはやいため陣地で栽培して兵糧に利用した。

0872377
06/03/23

セイヨウオダマキ ..青
・野草( ナズナ..愛(め)ずる菜という意味の撫菜(なでな)がナズナに なったという説や朝鮮では古くはナジといい、 日本では「ナジの菜」からナズナになったという説がある。 果実の形を三味線のバチにたとえてペンペングサともいう

0871725
06/03/22

ブラキカム・ストロベリームース ..ブラキカムはラテン語のbrachys(短い) とkome(毛束)に由来し、短い冠毛を意味している
・野草( カラスノエンドウ..豆果が黒く熟すのをカラスのたとえた。 スズメノエンドウ に比べて花も果実もおおきいので対照してつけられました。

0871052
06/03/21

ナデシコ1 ..我が子を撫でるようにかわいい花なので、 撫子の名がある。 日本産の撫子の仲間はカワラナデシコ(単に撫子ともいう)、エゾカワラナデシコ、 タカネナデシコ、シナノナデシコ、ハマナデシコ、ヒメハマナデシコなどが 自生しています。
・野草( ノボロギク..ノ(野)は、野に生える意味。ボロ菊は後につく白い冠毛が たくさん寄り集まり ボロくずの ようにみえることからといいます。 草丈が長く山地や沢ぞいに生えるいものをサワ菊またはボロ菊といいます

0870483
06/03/20

カルセオラリア1 ..カルセオラリアはギリシャ語のcalceolus(スルッパ)に由来、 花の形にちなんでいます。 また16世紀のイタリアの植物学者カルチエオラリの名にちなむといわれます
・野草( ホトケノザ..葉の形から連想したもので、 仏様を安置する場所(獅子座・岩座・蓮華座等)あるいは安置する台を仏座という。 これからつけられた名前です。なお、春の七草のホトケノザはキク科の コオニタビラコで、このホトケノザとは別の植物です。

0869857
06/03/19

クリスマスローズ5/ ・クリスマスローズ6 ..地中海沿岸から中部ヨーロッパ生まれの花で日本では ニガーと オリエンタリスの2種類が作られている。 ニガーの別名がクリスマスローズでクリスマスの頃から咲き始める。 オリエンタリスは別名春咲きクリスマスローズで3〜4月に咲く
学名:ヘラボラス・ニガー/英名:クリスマスローズ
・野草( ノゲシ..葉がケシの花に似ていることからこの名がある。 根生葉はロゼット状 で秋に芽生えて冬を越す。 江戸時代後期に日本に渡来してきたアザミケシというのがあります。 この花は葉がアザミにそっくりで花の形はケシに似てます。 其れでその名前がつきました。ノゲシは花の形はアザミケシと違うが葉が似ています。 そこでアザミケシのケシだけをとってノゲシとなった

0869321
06/03/18

ヒアシンス ..ユリ科ヒアシンス属の球根性多年草 江戸時代、オランダから渡米、芳ばしい香りで部屋を満たす6弁に小花。 6枚の花弁は全開して反り返る。
・野草( ハコベ..平安時代に作られた「本草和名」によれば 波久倍良(はくべら)のなまりと考えられているが語源は不明。/ 古名はハコベラ。その後、中国の漢字「繁縷」がはいり、はじめはハコベラと読み、 いまはハコベとなった。 英名ではchickweedで「ニワトリの雑草」という意味 花はvサインをした形で10弁花に見えるが実際は5枚です
・斉田浜でワカメとり( 写真1/ 写真2/ 動画) ワカメ30kg以上収穫

0868776
06/03/17

ボロニア・ピナータ ..オーストラリア原産/花と葉によい香りがある。 イタリアの植物採集家、フランチェスコ・ボローニさんの 名前から命名された。 「ボロニア・ピナータ」は 四角い星形のピンク花。 花が平開します
・野草( ウシオハナツメクサ..まだ成育中。6月になると が咲きます

0868220
06/03/16

クリスマスローズ3/ ・クリスマスローズ4 ..花言葉:共に楽しむ ヘレボラスはギリシャ語で地獄の意に由来し、自生地が荒涼とした土地 であることによります。 また英名はクリスマス事に咲く花を美しいバラにたとえたものです
・野草( カンスゲ..寒菅で、冬でも緑色の葉が残っていることからつけられた

0867572
06/03/15

マーガレット ..セントバースデーイブ
・野草( マメカミツレ..茎の下部は地をはい、上部は斜上して高さ5〜25cmになる。 中心部に黄白色の筒状花が多数有り、まわりに雌花が並ぶ。
・鎌倉に行ってきました。
( 東慶寺[ウメ/ ミツマタ/ フッキソウ/ ジュウガツサクラ/ 浄智寺[カタクリ蕾]/ 宝戒寺[ アンズ/ ウメ/ ハクモクレン蕾/ シダレウメ])

0867010
06/03/14

ヒアシンス ..花言葉はスポーツ、ゲーム、私は悲しい 太陽神アポロンの投げた円盤がヒアキントスにあたり、真っ赤な血が流れ出ました。 アポロンは嘆き悲しみ横たわったままの青年を抱いて叫んだところ、血に染まった草達の中から、1本の美しい紫色のヒアシンスが咲いたと言うことです。 ヒアシンスの花弁にある筋はアポロンの嘆きの声が刻まれたものと云われる。この花は悲哀と思い出を表す花となりました。
・野草( フラサバソウ..明治初年にこれを長崎で採集したフランスの植物学者フランシエとサバチエをくっつけた。長い間見つからず記録の誤りとさせいわれていた花であるが近年急に増え各地で見られるようになった。

0866431
06/03/13

クリスマスローズ1/ ・クリスマスローズ2 ..一重咲のバラにも似た白い花です。イエスキリストが 生誕したとき ある貧しい娘は花を捧げようと思いましたが雪ばかりの野原には 花など咲いていません。そこに天使が舞い降りてきて雪の中から白い花を探し 出してくれました。それがクリスマスローズだったとのこと。
・野草( フキノトウ..蕗の薹/ 苞につつまれた若い花茎をフキノトウといいます。 早春を告げる花として有名。
潮騒の道 を散歩した。

0865789
06/03/12

オキザリス ..パーシーカラー/オキザリスはカタバミの仲間で、 アフリカ、南米などを原産地とする球根植物です。日光をとても好み、 日陰や曇りの日には咲きません。毎年球根で簡単に増えます。
カタバミ属の植物のうち球根性の種類を園芸上はオキザリスと呼んでいます

・野草( ヒメオドリコソウ.. オドリコソウ という草がある。 これは姿の大きな高さ30〜60cm位の草である。 これによく似ていて少し小さいのでこの名が付いた。 空き地などに群生してるよ。脈がはっきりしていて赤むらさきいろの葉で 花は小さなピンク色

0865142
06/03/11

セツブンソウ ..
・野草( ツクシ..ツクシの方言には、ツギクサ、ツギツギボウシというのが あります。これは、ツクシのはかまの1カ所から上の部分を抜き取って、 元通りに差し込み、「どこを継いだ?」といって、子供達が遊んだからです。 早春にずんずん伸びるツクシはそれだけで「向上心」を感じさせてくれます。 花言葉:向上心

0864572
06/03/10

ポリアンサ ..プリムラビクトリア
・野草( オランダミミナグサ..葉の形がネズミなどの動物の耳に似ている。 若い苗は食べられるので「ナ(菜)」がつく。 オランダは異国風の意味。葉はミミナグサに比べて丸みがある。 花柄はミミナグサより長い。

0863914
06/03/09

ポリアンサ ..アンティークプリムラ
・野草( オオイヌノフグリ..オオイヌノフグリは帰化植物で、日本在来種の イヌノフグリより花も草丈も大きめです

0863300
06/03/08

マーガレット ..天使の初恋
・野草( フクジュソウ

0862706
06/03/07

スイセン ..カサタ
・野草( ムラサキカタバミ
たんぽぽの絵を描いた。

0862143
06/03/06

エリシマム ..日当たりが良く水はけの良い場所なら、 荒れ地でも育つようです。
ビオラ黄紫08
パンジー&ビオラシリーズは終了です。/ 441種類
・野草( ユキノシタ
・河津桜を見てきました。( / / / / / 菜の花

0861555
06/03/05

ハナニラ ..ピンクスター
パンジーオレンジ黒01
・野草( コモチマンネングサ

0860984
06/03/04

カランコエ ..オレンジ
ビオラ黄紫07
・野草( コウゾリナ
フキノトウ フクジュソウの絵を描いた。

0860442
06/03/03

ワスレナグサ ..乙女は河の中を流れ去っていく美しい青い花を見つけました。   そして誇り高い騎士は乙女のためにその花を求めて河に飛び込みました。 鎧を着ていた騎士は花を摘み取った後、乙女にその花を投げてからそして 岸辺の乙女に「私を忘れないで」と叫ぶと力つきて溺れてしまいました。 乙女は約束を守り、騎士を忘れずに髪にその花を飾り続けたということです。 英名のフォーゲット・ミー・ノット(私を忘れないでください)が、 そのまま和名になりました。花の可愛らしさから、姫紫という別名もあります
パンジー赤黒01
・野草( メキシコマンネングサ

0859934
06/03/02

オーブリエチア ..アブラナ科の多年草で、 草丈はあまり高くならずに横に広がる性質があります
パンジー黄紫10
・野草( アレチハナガサ

0859357
06/03/01

ポリアンサ ..アンティークプリムラ
ビオラ黄03
・野草( セリ

0858792
06/02/28

マーガレット ..ラベルには[雪明かり]という名
パンジー黄紫11
・野草( ホタルブクロ
クリスマスローズの絵を描いた。

0858263
06/02/27

・庭(/ /
パンジー黒紫01
・野草( タガラシ

0857707
06/02/26

バイカオウレン ..高さ4〜15cmの花径の先に1.2〜1.8cmの白い花を1個付ける。 梅の花に似る「森の妖精」とも言われてる。 鉢植えで栽培、園芸種として出回ってる
パンジー黄紫09
・野草( ノビル
・久しぶりに花の絵を描いた。( 椿1輪/ サクラソウ

0857178
06/02/25

アネモネ ..紫
パンジー黄04
・野草( ヒメツルソバ

0856684
06/02/24

スイセン ..タヒチ
パンジー黄赤02
・野草( アメリカフウロ

0856167
06/02/23

カランコエ ..ピンク
ビオラ黄02
・野草( キンミズヒキ

0855568
06/02/22

ビオラ紫04
アネモネ ..赤
・野草( ダイコンソウ

0855008
06/02/21

クモマグサ ..白
パンジ−青白04
・野草( ゼニバアオイ

0854482
06/02/20

カランコエ ..黄
ビオラ白紫04
・野草( ハナヤエムグラ

0853884
06/02/19

クンシラン ..捨てられる直前によれよれになった 花を頂きましたけど、今はこんなに立派になった
パンジー青紫01
・野草( ニシキミヤコグサ

0853344
06/02/18

アネモネ ..青
パンジー黄黒06
・野草( オランダガラシ

0852863
06/02/17

木立性セネシオ・ケイカ ..
パンジー黄紫08
・野草( ボタンボウフウ

0852286
06/02/16

アネモネ ..白
パンジー(シャロン)ピンク01
・野草( トキワハゼ
・旅(伊豆大島 に行って椿を見てきました。)/必見!筆島の動画

0851677
06/02/15

アネモネ ..紫
パンジー黄青01
・野草( ハマボッス

0851042
06/02/14

カランコエ ..赤
パンジー黄紫07
・野草( ハマアカザ

0850757
06/02/13

スイセン ..ピンクチャーム
ビオラ白紫03
・野草( トウオオバコ

0849968
06/02/12

ハナカンザシ .. おまけ ..
パンジー紫07
・野草( ハマグルマ

0849503
06/02/11

アネモネ ..紫
パンジー紫06
・野草( ミヤコグサ

0849028
06/02/10

カランコエ ..白
パンジー紫05
・野草( ハマウド

0848476
06/02/09

スイセン ..ブラッケンハースト
パンジー黒02
・野草( ハマユウ

0847901
06/02/08

皇帝ダリア
パンジー黄赤01
・野草( ハマダイコン

0847284
06/02/07

パンジー赤01
・野草( ハマヒルガオ

0846740
06/02/06

パンジー黄03
・野草( ハマスゲ
・野草( イソギク..城ヶ島のイソギクです。海岸の崖地に生える。 千葉県の犬吠埼から静岡県の御前崎にかけて の太平洋側の海岸と伊豆諸島に 分布する野ギク。 これとは逆に茨城県から北の太平洋側に分布するのはハマギク。 (/

0846189
06/02/05

ビオラ黄紫06
・野草( テリハノイバラ

0845687
06/02/04

ビオラ白紫02
・野草( ハマエンドウ

0845186
06/02/03

ビオラ黄赤01
・野草( ツワブキ

0844611
06/02/02

パンジーオレンジ01
・野草( スイカズラ

0844037
06/02/01

パンジー黄紫06
・野草( センニンソウ

0843453
06/01/31

ビオラ黄紫05
・野草( オオイヌノフグリ

0842894
06/01/30

パンジー黄紫05
・野草( コナスビ

0842320
06/01/29

ビオラ紫03
・野草( ヒメウズ

0841836
06/01/28

アロエの群生(城ヶ島から)/ 1/ 2/ 3/ 4
パンジー(シャロン)紫01
・野草( ハコベ

0841345
06/01/27

ビオラ紫02
・野草( タネツケバナ

0840823
06/01/26

パンジー紫04
・野草( ハハコグサ
・城ヶ島( 富士山/ うみうの生息地/ 水仙ロード/ 岸壁(動画))

0840314
06/01/25

コスミレサクラ .. おまけ
パンジー黄紫04
・野草( ホトケノザ

0839820
06/01/24

パンジー黄黒05
・野草( ナズナ

0839330
06/01/23

パンジー青黄01
・野草( マツヨイグサ

0838856
06/01/22

ビオラ黄紫04
・野草( ハルジオン

0838524
06/01/21

ヒイラギナンテン・チャリティ ..
/ ・ パンジー黄紫03
・野草( タチイヌノフグリ

0838135
06/01/20

ハルランマン ..
パンジー黄黒04
・野草( ヒメオドリコソウ

0837704
06/01/19

ミヤビスミレ
パンジー黄紫02
・野草( マメカミツレ

0837271
06/01/18

クモマグサ .. 初冬から鉢花用に出回るのは,ヨーロッパ原産の「西洋クモマグサ」です。寒さには強いが暑さに弱いので大株の夏越しは困難です。花が終わった後株分けし,鉢に植え替え 風通しの良い半日陰で夏を過させるのが最善です。/おまけ( / )
ビオラ黄紫03
・野草( セイヨウカラシナ

0836810
06/01/17

ビオラ白紫01
・野草( ヒガンバナ

0836392
06/01/16

ジュリアン(ピンク2)
パンジー黄黒03
・野草( オランダミミナグサ

0835973
06/01/15

ジュリアン(オレンジ3)
パンジー白紫01
・野草( カラスノエンドウ

0835622
06/01/14

ジュリアン(紅)
パンジー黒01
・野草( ウマノアシガタ

0835208
06/01/13

ジュリアン(黄)
パンジー白青02
・野草( ツメクサ

0834738
06/01/12

ジュリアン(オレンジ2)
パンジー黄02
・野草( ナガミヒナゲシ

0834321
06/01/11

ジュリアン(ピンク1)
パンジー青02
・野草( タイトゴメ

0833874
06/01/10

ジュリアン(黄)
パンジー紫03
・野草( キュウリグサ

0833472
06/01/09

ジュリアン(紫)
ビオラ黄01
・野草( ムラサキツメクサ

0833043
06/01/08

ビオラピンク01
ジュリアン(オレンジ)
ビオラ黄紫02

0832570
06/01/07

パンジー(シャロン) 黄黒01
・野草( コバンソウ
レモン

0832066
06/01/06

パンジー紫02
・野草( アレチノギク
タケノコイモ

0831630
06/01/05

パンジー白青01
・野草( ヘラオオバコ

0831147
06/01/04

パンジー黄黒02
・野草( チチコグサモドキ

0830581
06/01/03

ビオラ紫01
・野草( ノゲシ

0830200
06/01/02

ビオラ黄紫01
・野草( ニワゼキショウ

0829796
06/01/01

2005年ベストショット10
ビオラ黄青01
・野草( スイバ)...茎や葉が「すっぱい」ことから付いた名

0829444





・2011年/ ・0102030405
・2010年/ ・010203040506070809101112
・2009年/ ・010203040506070809101112
・2008年/ ・10,11,1207,08,0904,05,0601,02,03
・2007年/ ・10,11,1207,08,0904,05,0601,02,03
2006/01/01〜12/31
2005/01/01〜12/31
2004/01/01〜12/31
2003/01/01〜12/31
2002/01/01〜12/31
2001/01/01〜12/31
1998/07/05〜2000/12/31