山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

本日の花情報 (2017/04) (神奈川県三浦半島)

・2017年/ ・最新010203040506070809101112
・2016年/ ・最新010203040506070809101112
・2015年/ ・最新010203040506070809101112
・2014年/ ・最新010203040506070809101112
・2013年/ ・最新010203040506070809101112
・2012年/ ・最新010203040506070809101112


2017/04/30 (2242982)// セリバヒエンソウ

この花の形と葉の先が羽状に深裂し、 セリの葉に似ているところからセリバヒエンソウの名前がついた 1年草。 茎の高さは15〜40cm。葉は長柄があって互生。葉身は3角状卵形。 3全裂。 萼片は5個、花弁は薄紫。 中国原産で明治に渡来。

2017/04/29 (2242142)// キランソウ

 やや乾燥した草丈の低い草地などに見られる。 放射状に地を這って茎を伸ばすため,その草型が地面にふたをしたようにへばりついていることから、 地獄の釜の蓋とも呼ばれます。 古くから民間薬として用いられており、別名ジゴクノカマノフタ。 地獄の釜の蓋を閉めて病人を回復させるという意味があるらしい。九州ではイシャコロシともいう

2017/04/28 (2241414)// ウラシマソウ

先が糸状に長くのびてたれさがった形を釣り糸をたれた浦島太郎に見立ててつけられた名前です。 花を付けた茎は仏炎苞の中にあります

2017/04/27 (2240562)// オステオスペルマム

ディモルフォセカと姿は似てますが宿根草をオステオスペルマムといいます。 花屋さんなどでは、ディモルフォセカの名前で売っている事もあるようです。 ディモルフォセカは秋蒔き1年草で、橙色・黄色系の花)/ オステオスペルマムのスプーン咲きとは花弁の一枚一枚の中央部が筒状弁となり、 先端部がスプーン形に広がっている花型のことを言います。風車ににてます。

2017/04/26 (2239819)// チュウリップ

1人の美少女が、3人の騎士からプロポーズされました。 3人は少女にそれぞれ、家宝の王冠、剣、黄金をプレゼントしました。 そのため少女は3人のうちだれと結婚するか悩みました。 誰も裏切ることができないので 花の女神フローラに頼んで己の姿をチュウリップの花に変えてもらったのです。 そのため 花が王冠を、葉が剣を球根が黄金を象徴しているといわれます。 花全体の花言葉「博愛」「思いやり」はこんなところからかも。

2017/04/25 (2239053)// カントウタンポポ

別名:アズマタンポポ/ 野原や道ばたに生える多年草。エゾタンポポとヒロハタンポポの中間的な 形質を持ってる

2017/04/24 (2238368)// タガラシ

肥料を吸い取って田んぼを枯らしてしまうという「田枯らし」説と水田に生えて草の味が辛いという「田辛し」説があります。 キツネノボタンとの区別は、 果実(集合果)が俵型で、コンペイトウ状にならないことです。(葉も違います)。 タガラシもケキツネノボタンも有毒植物です。。

2017/04/23 (2237706)// ムラサキケマン

ケマンとは、仏堂の飾りにかける団扇のような形の仏具のことですが、 もとは生花をを糸でつづり首などにかけた花輪のことをいいました。 その花輪にこの花が似ているので、紫色のケマンの意味です

2017/04/22 (2237109)// ケキツネノボタン

キツネノボタンとの相違は名前の通り葉や茎に毛が多い。両者とも金米糖様の 実をつける。毒草。 ケキツネノボタンは 全体に開出毛が多く小葉の幅が狭く鋸歯が鋭くとがることなどでキツネノボタンと区別できる。

2017/04/21 (2236467)// ツルカノコソウ

同じオミナエシ科で薬用にもされるカノコソウに似ていて蔓のように枝を出すことから付いた名です。鹿ノ子とは 鹿ノ子絞りのことで格子上の花の感じが似ている。 花が終わったあと枝がどんどんのびて地をはいます

2017/04/20 (2235911)// タネツケバナ

この花が咲くと種もみを水につけて田植えの準備を始めたと言うことで この名が付いた。 先が丸く、白い4弁の花がいくつもつく。葉は互い違いにつき細かく切れ込んでいる。

2017/04/19 (2235220)// ニリンソウ

花茎が2本出て2輪の花を付けるので。花茎が2本出て2輪の花を付けるのでこの名が付いた。純白の絨毯となる。 葉,花を食用にし,干して保存食にもした。また干したものを煎じて産後の傷を洗ったりもした。猛毒のトリカブトと葉の形が似ているので、注意

2017/04/18 (2234420)// ハナニラ

春に、韮のような線形の葉から細い花茎を伸ばし、その先に青や白い六弁花を咲かせる

2017/04/17 (2234000)// ヒメリュウキンカ

ヨーロッパ原産の丈夫な宿根草です。種類が多く毎年たくさんの花が咲きます 姫立金花/黄金色の花が立ち上がって、咲くところからこの名が付きました。 キンポウゲ科の多年草

2017/04/16 (2233274)// イワヤツデ

根茎は中国では延齢草根と呼ばれ、古くから胃腸薬や催吐剤などの薬草とされる 大きな3枚の葉が特徴的である

2017/04/15 (2232649)// オオイヌノフグリ

果実の形からついた名前で、2つならんで見える果実を犬の”フグリ”に見立てたものです。 ふぐりとは睾丸のことです。 オオイヌノフグリは帰化植物で、日本在来種の イヌノフグリより花も草丈も大きめです。

2017/04/14 (2232216)// エンレイソウ

根茎は中国では延齢草根と呼ばれ、古くから胃腸薬や催吐剤などの薬草とされる 大きな3枚の葉が特徴的である

2017/04/13 (2231568)// ミツバアケビ

アケビの葉は5枚に対してミツバアケビの小葉が3枚、その名前が付いたといわれています

2017/04/12 (2231105)// ヤブレガサ

掌状に深裂した葉の姿があたかも破れた番傘のように見えることから

2017/04/11 (2230644)// スノーフレーク

花弁の先端に緑色の斑点がある。 オーストリアからハンガリー、ヨーロッパ南部に自生します。 球根は水仙、葉の様子がスズランに似ているところから、 和名をスズランスイセンといいます

2017/04/10 (2230191)// ブルークローバ

地面を這って伸びる茎の各節から花茎を出して 蝶形の青い花を付ける

2017/04/09 (2229735)// デンドロビュウム

花言葉はわがまま美人 他の洋ランは下の方からだんだんと咲いていきますが、デンドロビュウムは全体が一度に咲きます。 デンドロビウムはギリシャ語の「樹木」と「生活する」が合体してできた名前です。 木にくっついて生活する着生ランで日本のフウラン、クモラン、カヤラン、セッコクなどの仲間。

2017/04/08 (2229208)// ヒトリシズカ

4枚の紫紅色に葉にかこまれて、真っ白い花穂がのぞいている。やがて茎も5〜7cm ほどにのびると4枚の葉は4方に開き花穂も目立ってくる。 雑木林の藪陰の多少湿り気のある場所にひっそりとヒトリシズカが咲いている。 花言葉:愛にこたえて

アレンジ

ミモザ/オステオスペルマム/アネモネ/ルピナス/リナリア/バージニアストック

2017/04/06 (2228678)// シダレモモ

源平シダレモモ/満開です。年々綺麗になっていきます

モモ( 日川白鳳)

2017/04/05 (2228215)// ポリガラ・グランディフローラ

ヒメハギ科 日当たりのよい場所に置き乾かしすぎないように水を与える。 語源はポリ(多い)とガラ(乳)からきているそうです

2017/04/04 (2227716)// マーガレット

マーガレットはキク科。 和名ではモクシュンギク(木春菊)とよばれます。

2017/04/03 (2227193)// マーガレット

花言葉は心に秘めた愛、恋を占う マーガレットはギリシャ語で「真珠」という意味です。 日本では花言葉の通り、マーガレットは恋占いの花としても有名です。 なぜなら、花びらが1枚ずつに、はっきりと分かれていて数もてごろだからでしょう。

2017/04/02 (2226686)// ラズベリー

学名:Portulaca/ バラ科イチゴ属/ 花期:5〜6月/収穫:6〜7月/ 実は大きいのもので500円玉大。大きい実を収穫するときは花芽を1株5〜10個程度にします。 真っ赤なルビー色になったら食べられます。

2017/04/01 (2226268)// チオノドクサ

ユリ科のチオノドクサ属の球根植物。東地中海・小アジア原産で,五,六種が知られる。 高さ15〜20センチメートル。 早春,径約2センチメートルの青紫色の花を一花穂に数個付ける。花被片は細く星形に開く






・2011年/ ・最新121110090807060504030201
・2010年/ ・最新010203040506070809101112
・2009年/ ・最新121110090807060504030201
・2008年/ ・最新10,11,1207,08,0904,05,0601,02,03
・2007年/ ・最新10,11,1207,08,0904,05,0601,02,03
2006/01/01〜12/31
2005/01/01〜12/31
2004/01/01〜12/31
2003/01/01〜12/31
2002/01/01〜12/31
2001/01/01〜12/31
1998/07/05〜2000/12/31