HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
パスワードは727です。いたずらの投稿があったときにパスワードを変更します。

お名前
メール
HP
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 赤レンガ倉庫前   2025年3月31日(月) 8:11
[修正]
みなとみらいに行って来ました。
赤レンガ倉庫前の桜がきれいでした。

今、お花のイベント中で、
赤レンガ倉庫前がすごくカラフルでしたよ〜

 くりはま花の国 山本  2025年3月26日(水) 21:34
[修正]
ホトケノザ・ヒュウガミズキ・キブシ・レンギョウ・サクラ・ユキヤナギ

  なずな  2025年3月26日(水) 23:05 [修正]
山本さんこんばんは

くりはま花の国の春のお花たちとてもきれいですね。
暖かくなって一気に花咲かせたのでしょう。
これから次々にお花が咲いて華やかさいっぱいの春本番が
やって来そうで楽しみです。

 くりはま花の国 とお  2025年3月27日(木) 18:35 [修正]
山本さん こんばんゎ〜♪
 
いつも素晴らしい写真を見せていただき感謝しております。
我が家の連翹も満開になりましたのでぶら下がります。

  なずな  2025年3月27日(木) 20:46 [修正]
とおさん、こんばんは

黄色いお花がたくさん咲いてきれいですね。
元気の出る黄色いお花素敵です。

 ヒュウガミズキ 山本  2025年3月27日(木) 22:12 [修正]
とおさん、満開の連翹みごとですね。素晴らしい。
写真を見ていただいているとのことありがとうございます。励みになります。
この写真Googleで検索するとヒュウガミズキと判定されます。如何でしょうか?

  なずな  2025年3月28日(金) 22:14 [修正]
山本さん、こんばんは

一番上の写真はトサミズキで、
一番下の写真はヒュウガミズキだと思います。

ヒュウガミズキの花の数は1〜3個、トサミズキの花の数は8個前後
と言われています。

 キブシ 山本  2025年3月29日(土) 9:34 [修正]
なずなさん
ヒュウガミズキとトサミズキの特徴・違い、ありがとうございます。ヒュウガミズキの花はトサミズキと比べ小さいですね。今まで、逆に覚えていました。
くりはま花の国のキブシです。

  なずな  2025年3月29日(土) 20:58 [修正]
キブシもたくさん花が咲ききれいですね。
今日はとても寒くて冬に逆戻りしたようですが
骨休みになり良かったです。

 ヒドリガモ 山本  2025年3月28日(金) 22:17
[修正]
長瀬でヒドリガモ

 ヒドリガモ 山本  2025年3月28日(金) 22:19 [修正]
追加

 ジョウビタキ 山本  2025年3月28日(金) 22:20 [修正]
くりはま花の国でジョウビタキ

 ジョウビタキ 山本  2025年3月28日(金) 22:21 [修正]
燈明崎でジョウビタキ

  なずな  2025年3月29日(土) 20:54 [修正]
山本さんこんばんは

ヒドリガモやオオバンもまだいるようですね。
しばらく海に行ってなくて様子が分かりませんでした。
ジョウビタキの雄と雌もまだいるのですか?
私の家に来る雄は5日ほど前に行ってしまったようです。
家庭菜園に来てた雌も同じ頃から姿が見えません。
きっと一緒に繁殖地に旅立ったと思います。

 イソヒヨドリ 山本  2025年3月26日(水) 20:27
[修正]
長瀬でイソヒヨドリ

 イソヒヨドリ 山本  2025年3月26日(水) 20:28 [修正]
追加

 イソヒヨドリ 山本  2025年3月26日(水) 20:28 [修正]
追加2

 ツグミ 山本  2025年3月26日(水) 20:30 [修正]
くりはま花の国でツグミ

  なずな  2025年3月26日(水) 20:40 [修正]
山本さんこんばんは

長瀬のイソヒヨドリきれいですね!色は地味ですが
美人さんです。
蟹を食べるのは、初めて見ました。
いろんな仕草がかわいいですね。

ツグミの餌探しも暖かくなってきて見つけるのも
楽になったのではと思います。
そろそろ移動するのでしょうか?
我が家に来ていたジョウビタキは3日前から姿を
見せません。もう渡っていったのかも知れません。

 コクガン 山本  2025年3月23日(日) 21:15
[修正]
久里浜港でコクガン

 コクガン 山本  2025年3月23日(日) 21:16 [修正]
追加

 コクガン 山本  2025年3月23日(日) 21:16 [修正]
追加2

 コクガン 山本  2025年3月23日(日) 21:17 [修正]
追加3

 コクガン 山本  2025年3月23日(日) 21:18 [修正]
追加4

 コクガン 山本  2025年3月23日(日) 21:18 [修正]
追加5

  なずな  2025年3月24日(月) 20:37 [修正]
山本さんこんばんは

コクガンの姿の美しさたっぷり拝見できました。
首にネッカチ−フを巻いて翼を広げて動く姿など
オシャレだなと感じました。

うごきの一部始終を見られて嬉しいです。
いつも素敵なアニメありがとうございます。

  通りすがり  2025年3月23日(日) 17:13
[修正]
https://www.youtube.com/watch?v=07Gg5bOQU84

カイ君をご紹介します。可愛いでしょう。熱心なファンですが、こういう
動物と付き合っていれば、大変だけど、現在日本の皇室、国会、メディア
などインチキばかりの世界を見なくて、精神衛生によいのでは。
絵は、ワーズワースの水仙の詩、これを習った昔の思い出です。

  なずな  2025年3月23日(日) 20:25 [修正]
通りすがりさんこんばんは

見ましたよ〜♪かい君かわいいですね。
鏡を見て自分とは認識してないようだけど
すり寄ったり見つめたり親近感があるようなそぶり
こんな姿を見てると癒やされます。

素敵なスイセンそしてかわいいカイ君を紹介してくださって
をありがとうございます。

 カイ君 とお  2025年3月24日(月) 13:01 [修正]
 
カイ君の反応 面白いですねぇ (^0^)

ワーズワースの「水仙」 はるか昔にどこかで読んだ気がします

 ホオジロ 山本  2025年3月20日(木) 22:15
[修正]
くりはま花の国でホオジロ

 ホオジロ 山本  2025年3月20日(木) 22:16 [修正]
追加

 ホオジロ 山本  2025年3月20日(木) 22:17 [修正]
追加2

 ホオジロ 山本  2025年3月20日(木) 22:18 [修正]
追加3

 ホオジロ 山本  2025年3月20日(木) 22:18 [修正]
追加4

  なずな  2025年3月21日(金) 22:27 [修正]
山本さんこんばんは
ミラ−に写ったホオジロ自分の姿を見て
何を感じてるのでしょう。
行動が面白くかわいいですね。以前も同じような事が
ありましたね。
同じホオジロかな?それとも違うホオジロか
興味がわきます。

  通りすがり  2025年3月22日(土) 10:15 [修正]
鏡の認識は興味を持っていました。大人気で、ほぼ人間かと思う日本猿のカイ君でも認識出来ません。人間も最初は出来ないとか、今度2歳半の曾孫が来たら
試してみよう!いつも力作を見せて頂いていますが、当方無知で、少しご説明を頂ければと思います。関連記事、ご興味があれば御覧ください。

https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1178

 鏡像認識 とお  2025年3月22日(土) 11:02 [修正]
なずなさん 山本さん 通りすがりさん こんにちゎ〜♪
 
いつも投稿を楽しませていただいております。
動物の鏡像認識面白いですね。
水鏡に映った自分の姿に恋焦がれたナルキッソスの神話を思い出します。
色々な水仙が咲き出す季節になりました。

 How beautiful I am! 通りすがり  2025年3月22日(土) 11:56 [修正]
男性もあるけど、どっち? 失礼、美少年です。

 ホオジロ 山本  2025年3月22日(土) 16:14 [修正]
去年のホオジロです。似ている番のようです。同じ番かな。

 ホオジロ 山本  2025年3月22日(土) 16:15 [修正]
追加

  なずな  2025年3月22日(土) 20:21 [修正]
もしかしたら同じかも知れませんね。
気に行った場所は良く覚えてるようで
毎年やってくるようです。

 シノリガモ 山本  2025年3月18日(火) 20:45
[修正]
野比海岸でシノリガモ

 シノリガモ 山本  2025年3月18日(火) 20:46 [修正]
追加

 シノリガモ 山本  2025年3月18日(火) 20:47 [修正]
追加2

 シノリガモ 山本  2025年3月18日(火) 20:47 [修正]
追加3

  なずな  2025年3月18日(火) 20:59 [修正]
山本さんこんばんは

シノリガモまだいるのですね。
何度か行きましたが会えませんでした。
早い時間に飛び立つこともあるとか聞いたこともありますが
この写真は何時頃でしょうか?
いろんな行動が撮れて良かったですね。

 シノリガモ 山本  2025年3月18日(火) 21:54 [修正]
シノリガモはいつものテトラにはいませんでした。海に向かって右のテトラ群を探すと左から5分の1あたりに4羽いました。前回は1羽だけでしたので増えたのだなあと思いました。この画像は10時16分撮影です。

 シノリガモ 山本  2025年3月18日(火) 21:55 [修正]
この画像は10時56分撮影です。

  なずな  2025年3月19日(水) 20:58 [修正]
前の場所とは違う場所にいたのですね。
明日辺りから暖かくなるようで昨年より早く
旅立つかも知れませんね。

ありがとうございました。

 モズ 山本  2025年3月15日(土) 22:01
[修正]
くりはま花の国でモズ

 コゲラ 山本  2025年3月15日(土) 22:02 [修正]
くりはま花の国でコゲラ

 エナガ 山本  2025年3月15日(土) 22:03 [修正]
くりはま花の国でエナガ

 エナガ 山本  2025年3月15日(土) 22:03 [修正]
追加

  なずな  2025年3月16日(日) 7:12 [修正]
山本さんおはようございます。

くりはま花の国にはかわいい小鳥たちがいますね。
エナガの仕草がかわいくて大好きです。
ちょこまか動き回るので撮影には苦労しますが
撮れたときの喜びは何倍にも〜♪
今日は冷たい雨ですね。
骨やすめにはいいかもしれません。

 アカハラ 山本  2025年3月13日(木) 21:51
[修正]
くりはま花の国でアカハラ

 アカハラ 山本  2025年3月13日(木) 21:51 [修正]
追加

 アカハラ 山本  2025年3月13日(木) 21:52 [修正]
追加2

 アオゲラ 山本  2025年3月13日(木) 21:53 [修正]
くりはま花の国でアオゲラ

 アオジ 山本  2025年3月13日(木) 21:54 [修正]
くりはま花の国でアオジ

  なずな  2025年3月13日(木) 22:48 [修正]
山本さんこんばんは

くりはま花の国でアカハラがきれいですね。
私も数日前に沢山池で撮ることが出来ました。

アオゲラにアオジ元気な姿が素敵です。
私はここ数年アオゲラに出会えていません。

 コクガン 山本  2025年3月11日(火) 22:00
[修正]
久里浜でコクガン 続き

 コクガン 山本  2025年3月11日(火) 22:00 [修正]
追加

 コクガン 山本  2025年3月11日(火) 22:00 [修正]
追加2

 コクガン 山本  2025年3月11日(火) 22:01 [修正]
追加3

 コクガン 山本  2025年3月11日(火) 22:02 [修正]
追加4

  なずな  2025年3月12日(水) 5:25 [修正]
山本さんおはようございます。

久里浜でコクガンの動きのいろんなポ−ズが撮れましたね。
翼を広げてるシ−ン素敵です。
オオバンやムクドリとのコラボもいいですね。
金田湾と久里浜のコクガンのびのびとしていて環境の良さが
嬉しいです。

 ネフェルティティ? 通りすがり  2025年3月10日(月) 18:18
[修正]
https://www.youtube.com/watch?v=vwpSwrwH5-k

エジプトにご興味があれば、是非ご覧ください。この美女のお墓かも?
バブル期には、一億総中流、GNP第2位とかで、我々も多少裕福になり、海外旅行が流行りました。早稲田の吉村教授の活躍で、エジプト観光が盛んになり、幸いな事に、私も実際に、ツタンカーメンの墓所を訪れました。(黄金のマスクはなく、棺は空でしたけど)、今思い出が甦ります。もう一度行きたい場所です。
先のシーラカンスの場所

https://www.youtube.com/watch?v=__Woo6L1bl0&t=18s

他に coelacanth で検索すると、沢山あります。


 ネフェルティティ とお  2025年3月10日(月) 22:09 [修正]
 
ツタンカーメンの黄金のマスク ずいぶんマスコミで騒がれましたね。
吉村先生の登場する番組もよく視ていた記憶があります。
あの頃でしたでしょうか自立したばかりの娘が友人とエジプトツアーに出かけ、ヒエログリフのプリントされたパピルスの栞を土産に貰いました。 
そういえばあの栞はどこに行ったかなぁ? 
何か分厚い本(辞書?)で使っていた記憶もあるのですが。。。

  

 シーラカンス 通りすがり  2025年3月9日(日) 20:41
[修正]
今日のダ―ウインが来た、御覧になりましたか。私も絶滅種として、名前は知っていましたが、沢山居ましたね。寿命100年とか、おじいさんより長生きではありませんか。ウイキに説明があります。

 シーラカンス とお  2025年3月9日(日) 23:49 [修正]
通りすがりさん こんばんゎ〜♪
 
「ダーウインが来た」昔はよく見ていた番組です。
シーラカンスについては絶滅した古代魚として小中学生の頃教えられたことに始まり、あちこちで生きた姿が再発見されたニュースなど、ウィキの内容はおおよそ聞いたことがある程度です。
「進化論」から言うと変化の少ない(遅い)種のようですが、環境変化の少ない深海で穏やかに生きていると自然に寿命も長くなるのでしょう。

  なずな  2025年3月10日(月) 20:05 [修正]
通りすがりさん、とおさん、こんばんは

ダ―ウインが来たはビデオを撮って時間のあるときに見ています。

いつになるかそのうち見ると思います。

 ツグミ 山本  2025年3月9日(日) 21:49
[修正]
くりはま花の国でツグミ

 ツグミ 山本  2025年3月9日(日) 21:49 [修正]
追加

 コクガン 山本  2025年3月9日(日) 21:50 [修正]
久里浜でコクガン

 コクガン 山本  2025年3月9日(日) 21:51 [修正]
追加

 コクガン 山本  2025年3月9日(日) 21:51 [修正]
追加2

  なずな  2025年3月10日(月) 20:00 [修正]
山本さん、こんばんは

くりはま花の国でツグミは餌探しに夢中ですね。
久里浜にコクガンがやって来たのですか?
近場で見られてラッキ−ですね。
とてもきれいに撮れてすてきです。

 古時計 通りすがり  2025年3月8日(土) 13:02
[修正]
お馴染みのおじいさんの古時計、ずっと「100年休まず・・・」と思っていましたが、ふと原文を見ると、

「Ninety years without slumbering,
Tick, tock, tick, tock,
His life seconds numbering,
Tick, tock, tick, tock,
It stopped short
Never to go again,
When the old man died.」

あれ?90なの? 私にはここの所大切。

  なずな  2025年3月8日(土) 20:48 [修正]
通りすがりさんこんばんは

Ninety years without slumbering

90年ですよね。
なぜ100年休まず?
う〜〜〜んわからない

 おじいさんの古時計 とお  2025年3月8日(土) 21:28 [修正]
なずなさん 通りすがりさん こんばんゎ〜♪
 
歌詞を日本語に翻訳した「保富康午」さんがそう変えたようです。
おじいさんの古時計からPCでネットサーフィンしていて「昭和歌謡?」のサイトで「開く」をクリックしたらMicrosftを名乗る振り込め詐欺サイトに出くわしました。
このサイトは悪質で画面消去などが反応せず電源ボタンでシャットダウンするしかありません。

  なずな  2025年3月9日(日) 19:59 [修正]
とおさん、こんばんは

大変でしたね。
詐欺に遭わなくてよかったです。

歌詞を日本語に翻訳した「保富康午」さんが・・・
そうなんですね。

ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343
全 15000件 [管理]
CGI-design