HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 キアシシギ 山本  2025年8月9日(土) 21:03
[修正]
そろそろ磯にキアシシギが来る頃だなあと思い出かけました。長瀬に来ていました。

 キアシシギ 山本  2025年8月9日(土) 21:04 [修正]
追加

 キアシシギ 山本  2025年8月9日(土) 21:04 [修正]
追加2

 コサギ 山本  2025年8月9日(土) 21:06 [修正]
コサギもいました。

  なずな  2025年8月10日(日) 20:17 [修正]
山本さんこんばんは

キアシシギの飛来予想が当たってすごいです。
コサギも餌捕りに夢中ですね。
素敵な情報ありがとうございます。

 Narnia 通りすがり  2025年8月9日(土) 12:26
[修正]
Thank you, Mr. Toh.
Come here, but don't cry as it is too cold.

 本日立秋 通りすがり  2025年8月7日(木) 20:57
[修正]
冗談ついでに、雪。寒い。

  なずな  2025年8月8日(金) 20:12 [修正]
通りすがりさんこんばんは
雪が舞う風景嬉しいです。
この酷暑には嬉しいプレゼント~♪

ありがとうございます。

 立秋 とお  2025年8月9日(土) 8:36 [修正]
通りすがりさん こんにちゎ〜♪
 
猛暑続きの中 突然の雪景色
C.S.ルイスの「ナルニア国物語」の冒頭を想い出しました
我が家の衣装ダンスを開けてみましたが
残念ながらナルニア国への道は閉ざされていました

 ホオジロ 山本  2025年8月6日(水) 21:13
[修正]
今日は気温が37℃で、体温より高く危険な状態でした。くりはま花の国で、ホオジロが猛暑のなか囀っていました。生きるためには頑張らなかちゃあ。凄いなあ。

 ホオジロ 山本  2025年8月6日(水) 21:14 [修正]
追加

  なずな  2025年8月6日(水) 22:19 [修正]
山本さんこんばんは

くりはま花の国のホオジロ元気ですね。
大きな声でさえずる姿が素晴らしい〜♪
私は今日午前中沢山池に野草のキツネノカミソリに会いに
行って来ました。
数が少なく残念でしたか何とか会えてよかったです。
池には幼鳥のカイツブリ2羽と抱卵中のカイツブリと
カルガモが数羽いました。
風が弱く暑かったです。

 カキ氷 通りすがり  2025年7月29日(火) 20:37
[修正]
手回しのかき氷機、レトロかと思えば、今も大人気、そういえば、家の近くに大人気のかき氷屋さんがあり、真冬でも行列が出来ます。

 かき氷 とお  2025年7月29日(火) 23:38 [修正]
通りすがりさん こんばんゎ〜♪
 
連日の猛暑 かき氷の動画はスーッとします
我が家では子供たちが幼かったころ使ったアイスキャンデー枠
数年前片付けをしていたら出て来たので再利用しています
色々なジュースを買って楽しんでいます

 懐かしき思いで 通りすがり  2025年7月30日(水) 10:51 [修正]
とおさん、有難う、そんな日がありましたね。私はもう少し古く、終戦が12歳ですからその直後でしょうか、そんなアイスキャンディ屋が出現、確か1本10円だったか、高嶺の花でどんなに憧れたか!驚いた事に、今でもありますよ。この絵は、アマゾンで販売しているものです。

  なずな  2025年7月30日(水) 20:53 [修正]
通りすがりさん、とおさん、こんばんは
私の家でも子供達が小さいときかき氷を作って
食べていました。
今はもう機械はないですがこの暑さだとかき氷は食べたいです。

かき氷美味しそう〜♪

 花火 通りすがり  2025年7月26日(土) 20:34
[修正]
今宵隅田川花火大会、我が家から音が聞こえます。

  なずな  2025年7月26日(土) 22:31 [修正]
通りすがりさんこんばんは

隅田川花火大会きっと見事だったと思います。
打ち上げ花火、そして仕掛け花火ときらびやかですね。
たくさんの人の心を癒やしたのではないでしょうか?

 ラテン語表記の謎 通りすがり  2025年7月24日(木) 18:27
[修正]
A Grammatical Dictionary of Botanical Latin


https://www.mobot.org/mobot/latindict/keyDetail.aspx?keyWord=semperflorens

いっぱい書いたのを消失したので、簡単に。もう10年も前かな、ここにお世話になり始めたころ、確かガーデン ディクショナリーとかいう、とても便利で簡潔なサイトがあって、そこで簡単に、プルプレアとは銅葉のことかと納得していましたが、今はどこにも見当たりません。英語でもセンバフローレンスという立派な名前はどういう意味?やっと一つ、不完全ながら、ミズリー大学が試みているようなので、是非お試し下さい。ever or always flowering , つまり四季咲きの意味でしょうか。これ以上はまた失敗するので以上。

  なずな  2025年7月24日(木) 20:28 [修正]
通りすがりさんこんばんは

この噴水で暑さが和らぎました。

シュウカイドウ科シュウカイドウ属の一年生の園芸植物で
センパフローレンスというお花があります。
四季咲きのお花で長い間花が咲くということから付いた名前の
ようです。

 サルスベリ 山本  2025年7月20日(日) 21:34
[修正]
我が家のサルスベリ

 ホオジロ 山本  2025年7月20日(日) 21:35 [修正]
くりはま花の国、ホオジロ

 ホオジロ 山本  2025年7月20日(日) 21:36 [修正]
追加

 カワラヒワ 山本  2025年7月20日(日) 21:36 [修正]
くりはま花の国、カワラヒワ

  なずな  2025年7月21日(月) 19:51 [修正]
山本さんこんばんは

山本さんのお庭のサルスベリきれいですね。

くりはま花の国のホオジロやカワラヒワ元気に活動してるようで
たくましさを感じました。

 トチノキ 山本  2025年7月13日(日) 20:59
[修正]
久里浜ざっそうのしげる国で、トチノキ

 コゲラ 山本  2025年7月13日(日) 21:01 [修正]
久里浜雑草の繁茂する国で、コゲラ

 コゲラ 山本  2025年7月13日(日) 21:02 [修正]
追加

 キビタキ 山本  2025年7月13日(日) 21:03 [修正]
久里浜雑草の繫茂する国で、キビタキ

  なずな  2025年7月14日(月) 20:12 [修正]
山本さんこんばんは

久里浜雑草の繁茂する国初めて聞く名前です。
花の国の一角にあるのでしょうか?
たくさんの野草が生きずいてるのでしょうか?

コゲラやキビタキがのんびりと素敵な空間ですね。

 雑草の繁茂する国 とお  2025年7月15日(火) 19:43 [修正]
なずなさん 山本さんこんばんゎ〜♪
 
久里浜にも「雑草の繁茂する国」があったとは初耳です

  \(^〇^)/

コゲラやキビタキもこの国が好きなようですね

 雷鳴 通りすがり  2025年7月10日(木) 20:56
[修正]
2時間ばかり前、都心は激しい雷鳴で、確かに落雷した衝突音もありました。何時でもお召しをなんて言う割には怖かったりして。でも久々に熱暑感が無くなって、偶にはいいものですね。

 雷鳴 とお  2025年7月11日(金) 0:49 [修正]
 
夕前から風向きが北寄りになったようで涼しくなりました
途切れ途切れに雨も降ってくれました
この辺も 雷雲がかすめて行ったようです
遠雷を聴きましたが 近くで落雷はなかったようです
 
通りすがりさんと同じようなサイトでしょうか?
落雷のGIFを見つけました

  なずな  2025年7月11日(金) 20:20 [修正]
通りすがりさん、とおさん、こんばんは

通りすがりさんの所は雷鳴が響き渡り大変でしたね。
こちらはとおさんと同じような感じでたいしたことは
ありませんでした。
もう少し雨が欲しかったです。

 マヤラン 山本  2025年7月6日(日) 21:15
[修正]
くりはま花の国、マヤラン

 マヤラン 山本  2025年7月6日(日) 21:16 [修正]
追加写真

 キビタキ 山本  2025年7月6日(日) 21:17 [修正]
くりはま花の国、キビタキ

 キビタキ 山本  2025年7月6日(日) 21:17 [修正]
追加アニメ

 マヤラン とお  2025年7月6日(日) 23:20 [修正]
山本さん こんばんゎ〜♪
 
菌従属栄養植物のマヤラン まだ出合った記憶がありません
野山を駆け回った子供のころには 出合っていたのかも知れませんが、、、
 
キビタキ 見かけたら多分名前の分かる数少ない野鳥です

  なずな  2025年7月7日(月) 20:25 [修正]
山本さん、とおさん、こんばんは

マヤランがたくさん生息してますね。
衣笠山でも毎年咲くのですがこんなにたくさん咲いてるのは
初めて見ました。
そしてきれいなキビタキですね。しばらく会っていません。
会いたい気持ちが募ります。

 熱い! 通りすがり  2025年6月30日(月) 21:22
[修正]
どこまで熱いんでしょう。地球大丈夫かな?クーラーの無い方など、如何しておられるでしょうね。
1.とおさん、お見事、これぞこの場所にふさわしい投稿ですね。しかしこの方達は、どんなお屋敷にお住まいなのでしょう。私の所は、センチ単位ですけど。
2.アンドレリュウ、以来熱愛して、BGMのように流しています。彼は革命児だから、フェイクだのサーカスだの、当初は激しい反発があったようで、彼が再起不能のような書き込みが山のよう、死の床に横たわる姿なども沢山ありましたが、どうやらAI作成の画像のようで、実際は大丈夫のようですが、真相は分かりません。一寸恐ろしい事になって、日本でも、高名な評論家のAI画像で、投資を呼びかけるものなどが出ているようです。
3.山本さん、しばらくお休みでしたが、若しかして、このAI革命が影響したのではありませんか。昔ばかり懐かしむ老婆、もうキーボードが見えません。

  なずな  2025年7月1日(火) 20:15 [修正]
通りすがりさん、こんばんは
暑すぎますね!この夏の暑さまだまだこれからですね。
ク−ラ−ないといろいろ大変だと思います。
我が家はク−ラ−は昼間は一部屋だけで他の部屋は窓を開け
て海風を部屋の中に入れています。
三浦半島は海と山から自然の風が吹くと割と涼しく今の所
夜はク−ラ−なしでも大丈夫です。

豪快に流れ落ちる滝から涼しさが届きました。
ありがとうございます。

 水しぶき とお  2025年7月1日(火) 20:54 [修正]
通りすがりさん なずなさん こんばんゎ〜♪
 
滔々(とうとう)と流れ落ちる滝の水 凄いとしか言いようがありません

今年は余り梅雨らしい雨の日も少なく6月の30℃超えも記録的なようです
関東の水源地での昨年冬の降雪はどうだったのか憶えていませんが
これから夏本番での水不足が心配になります
私は一日中ほとんど自室で過ごしていますが扇風機だけで十分です
自分が「爽やか」とか「涼しく快適」と感じていると
花粉症の方と同じように連続してクシャミが出て水洟が垂れてきます
しばらく漢方薬を試しましたが効果は表れませんでした

 ネムノキ 山本  2025年6月29日(日) 21:14
[修正]
くりはま花の国、合歓の花が盛りです。

 ヤマユリ 山本  2025年6月29日(日) 21:15 [修正]
くりはま花の国、山百合の花が痛々しい。

 コゲラ 山本  2025年6月29日(日) 21:16 [修正]
くりはま花の国、コゲラ

 コゲラ 山本  2025年6月29日(日) 21:17 [修正]
追加

 コゲラ 山本  2025年6月29日(日) 21:18 [修正]
追加2

 アオゲラ 山本  2025年6月29日(日) 21:18 [修正]
くりはま花の国、アオゲラ

 アオゲラ 山本  2025年6月29日(日) 21:19 [修正]
追加

  なずな  2025年6月30日(月) 21:11 [修正]
山本さんこんばんは

くりはま花の国のねむの木の花満開できれいです。
そしてヤマユリもきれいですが花びらがちょっとかわいそうな状態に
なっていて残念ですね。
緑の中でコゲラやアオゲラが暑さをしのげて元気に活動してるのは
嬉しいことです。
これから本格的な夏がやってくるかと思えばちょっと怖いような気がします。
今年の夏は暑すぎますのでお互いに熱中症に気をつけながら
自然の中での植物や野鳥、生き物などの生き様を撮影しましょう。

 くりはま花の国 とお  2025年7月1日(火) 20:14 [修正]
山本さん なずなさん こんばんゎ〜♪
 
合歓の見事な大木が花盛りですね
ヤマユリの花は独特な香りが漂ってくる感じです
コゲラやアオゲラの野鳥は私には見分けも付きませんが
暑さの中にも緑陰の涼味をもたらしてくれるような気がします

 ツマグロヒョウモンチョウ♀ とお  2025年6月27日(金) 12:09
[修正]
なずなさん 皆さん こんにちゎ〜♪
 
昨日の午後 玄関前でフラフラ飛んでいるのを見つけました
今年羽化した固体かどうか分かりません
もうプランターや鉢植えのパンジーやビオラは茎だけです
草取りの時に残したタチツボスミレ 数は多くありませんが
一所懸命に止まっていますので 多分産卵しているのでしょう

  なずな  2025年6月27日(金) 21:52 [修正]
とおさん、こんばんは

タチツボスミレの食草にタマゴを産もうと場所探しでしょう。
きっとそのうち茶色い毛虫になって目に付くと思います。
貴重な毛虫です。
私も見かけたらそっとしておきます。

スミレには申し訳ないですが根っこまでは食べてしまわないので
生き残れます。ツマグロヒョウモンもタチツボスミレも
どちらもがんばれ〜〜♪

 test 通りすがり  2025年6月20日(金) 12:23
[修正]
やった!動いた。私のテーマは動かすことだったので、これにて満足です。ドナウ川です。

  なずな  2025年6月21日(土) 20:26 [修正]
はぁい動いています。

最高ですね。

通りすがりさんの追求心すばらしいです。

 川の流れ とお  2025年6月24日(火) 0:26 [修正]
通りすがりさんのファイトに触発されて
川の流れとはいきませんが
自分の画像が水辺のさざ波に映るサイトを見つけ試しました
Water Effect (Chromeのダウンロード広告がポップアップします)
自分の画像をアップロードして加工が済んだ画像をダウンロードします
もう少し学習が必よなようです
この画像はここの掲示板にはアップロード出来ませんでした 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
全 15000件 [管理]
CGI-design