| |  フタスジモンカゲロウ、20日の写真、拡大して見させていただきました。前脚の先端から尻尾(尾毛)、そして翅脈まで鮮明、ため息ものです。くりっとした大きな眼、長い前脚、♂の特徴もバッチリですね。成虫は食を摂らず数日のうちに繁殖活動を行うとのこと。そんな薄命さに魅せられます。市内にも幼虫が棲める水質とその環境が残っていることは嬉しい限りです。いつか亜成虫から成虫への脱皮過程を撮りたいと思っています。 写真は、ご当地画像から海とモンキアゲハです(13日観音崎にて)
 
 | 
 
 | なずな  2019年5月23日(木) 22:44 | [修正] | 
 |  pastel24sさんこんばんは フタスジモンカゲロウきれいだなと思いながら
 撮影しました。
 お褒めにあずかり嬉しいです。
 最近虫撮りを楽しんでいます。
 まだ整理できなくて名前探しに苦労しています。
 ハマダイコンとモンキアゲハのコラボ素敵ですね。
 | 
 |