| |  環状2号線はオリンピック道路とも言われ、築地市場の移転が延期された時、しきりに話題になりました。晴海の選手村と競技場をつなぐという使命があったのでしょう。 
 ところが、オリンピック(今はパラリンピック)開催中は、あまりテレビには
 映らなかったような気がしますが、私の見損いでしょうか。
 
 晴海を起点として、ここ勝鬨までは、地上部分は防音壁でくるまれていますが、川に出るとそれがなくなります。
 
 対岸は旧築地市場。その左の森は浜離宮。
 | 
 
 | なずな  2021年8月31日(火) 20:12 | [修正] | 
 |  築地大橋モダンな橋ですね。 私は初めて見たような気がします。
 オリンピック開催中も見ていません。
 テレビあまり見ないので知らないのは仕方ないですね。
 ゆちゃんのおかげでいろいろ知ることが出来うれしいです。
 | 
 
 | ゆ  2021年8月31日(火) 22:26 | [修正] | 
 | なずなさんのお優しいお言葉に甘えて早速、三寸を撮影に派遣しました。彼は 橋の上(道路)を写しそこなったことを反省していましたが、またもや「いろいろ知ることが出来」などとおっしゃって頂けて、明日、相好を崩すことでしょう。ありがとうございました。
 | 
 |