HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 ミサゴ 山本  2021年9月28日(火) 21:54
[修正]
最近ミサゴが現れますが近くに来てくれません。

 ミサゴ 山本  2021年9月28日(火) 21:55 [修正]
追加写真

 ミサゴ 山本  2021年9月28日(火) 21:57 [修正]
追加写真2

 ミサゴ 山本  2021年9月28日(火) 21:58 [修正]
追加写真3

  なずな  2021年9月29日(水) 5:46 [修正]
山本さんおはようございます。

ミサゴが来ているようで毎日が楽しみですね。
青い空を背景に魚を持って飛ぶ姿素敵です。
以前だったら飛んでいってたのですが、ちょっと
遠いなと感じるようになりました。

 こんにちは。 クリクリ  2021年9月27日(月) 7:57  Mail
[修正]
お久しぶりです。徳島のクリクリです。
長年のガラケー生活に終わりを告げ、スマホになりました。ラインの背景にナズナさんのダイヤモンド富士などの写真は使用できるのでしょうか?
もし出来たら使わせていただきたいです。
何しろ初心者なので、スマホでどうやってブログ見るのかもわかりませんが…
朝顔にカメムシがついて、花が咲かなくて、ムカデキンチョールを使ったところ駆逐できました。アイスバーグについた虫もこれで撃退できました。葉っぱも異常なしです。殺虫剤はあれこれ買わずとも、ムカデキンチョール一本で済むことを発見した初秋です。
庭のモグラがいつものルートを変更して、アガパンサスの下を通っていました。根が食べられたりしないでしょうか?

  なずな  2021年9月27日(月) 20:31 [修正]
クリクリさんお久しぶりです。

私のホ−ムペ−ジの写真は使って下さってけっこうです。
うまくできればいいですね。
スマホでブログを見る方法で検索すれば出てくるのではないでしょうか?

ムカデキンチョ−ル使った事はありませんが参考にさせて頂きます。

モグラはミミズやコガネムシの幼虫やネキリムシやヨトウムシなどを
食べる肉食の動物ですので根を食べたりはしないと思います。
でもモグラが作ったモグラ道から他の虫などが根っこを食べることが
あるかも知れません。

 日本国憲法   2021年9月26日(日) 19:00
[修正]
何度も載せていただいた月島第二児童公園。
二人は三寸の顔馴染み。コロナの前は、ここで宴会(banquet)を催したことも。三寸は昔習った英会話を思い出して懐かしいのでしょう。「あの毛唐はなかなか教養がある。”日本国憲法”は戦時国際法(ハーグ陸戦条約)違反だと知っていたよ」と感心していました。

今は「飲酒の自粛に御協力を」(中央区)という紙がテーブルに貼ってあり、
二人は清涼飲料を飲んでいます。勿論これは法律の問題ではありません。


居酒屋の酒提供を制限することと憲法をめぐって、最近は三寸の勉強会が荒れています。中には総裁選にからめて「Kさんあたりはこうした『憲法コロナ禍改正』『憲法ワクチン改正』を真剣に狙っているかもしれません。『憲法改正』というだけで嬉しそうに飛び付く水準の低い右派の面々を抱きこんで長期政権つくれるかもしれませんから」などと言う人も。やれやれ。

  なずな  2021年9月26日(日) 20:14 [修正]
ゆちゃん、こんばんは

素敵なお二人ですね。
優しそうなまなざしから人柄が偲ばれます。

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:15
[修正]
赤01のシロチドリ元気でした。

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:17 [修正]
追加写真

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:18 [修正]
追加写真2

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:19 [修正]
追加写真3

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:21 [修正]
追加写真4

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:22 [修正]
追加写真5

 シロチドリ 山本  2021年9月25日(土) 22:24 [修正]
追加写真6

  なずな  2021年9月26日(日) 20:11 [修正]
山本さんこんばんは

シロチドリ今シ−ズンも元気にやって来てくれて
うれしいですね。
羽もとてもきれいで怪我もなくこの子の強さを実感させられました。
毎年やって来るのを楽しみにしています。
素敵な連続写真ありがとうございました。

 ビストロ?   2021年9月25日(土) 18:57
[修正]
客はゼロ。
店員はネパール人のお姐さんだけ。外で電話している。
三寸「ビールの字が出ているけど、飲めるの?」
姐「今は出せない」
三「写真を撮っていいかな」
姐「いいよ」
三「ちょっとだけマスクをはずしてよ」
姐「駄目。怒られる」
  ・・・
姐「どんなに撮れたか見たいな」
三「見せてもいいけど、どうすればいいのか分らない」
姐「これ、誰のカメラ?」
三「僕のだよ。見たければ自分でどうぞ」
  ・・・
三「おいおい、変なところを押すなよ。壊れる・・・」

バカバカしい。我が家から徒歩10分のところ。

  なずな  2021年9月25日(土) 20:03 [修正]
ゆちゃん、こんばんは

ネパ−ル人のお姐さんと三寸さんのやりとり
楽しいです。

どんな風に撮ったかお姐さんは見たかったのでしょうね。

 中秋の名月 山本  2021年9月24日(金) 20:56
[修正]
中秋の名月、東京湾フェリーが通過したときの画像です。2021/09/21 18:20
フェリーが通過するときその周りの空気が乱され月の像がぼやけるのかなあ。

  なずな  2021年9月24日(金) 22:55 [修正]
山本さんこんばんは
東京湾フェリ−の通過時お月様かすかに
ぼやけて見えますね。
おもしろい発見です。

 秋日和A   2021年9月23日(木) 18:53
[修正]
といえば即ち洗濯日和。
でも、このところ、晴天が続いているので、今日一日に集中することはありません。満艦飾とまではゆきませんね。越中島のマンション。

  なずな  2021年9月23日(木) 19:36 [修正]
晴れの日が多く洗濯物はよく乾きますね。
日中は気温も高く蒸し暑いです。
ここ数日暑すぎて涼しさが恋しいです。

 真っ赤なわけは   2021年9月23日(木) 18:46
[修正]
○○特殊印刷株式会社だから?
周りと同じ穏やかな色では駄目なのでしょうか。

牡丹町公園への途中で。

  なずな  2021年9月23日(木) 19:33 [修正]
まっ赤な家ちょっと怖い印象を受けました。
青と赤が並んでるとか一瞬、赤鬼、青鬼を連想してしまいました。

 隣りは・・・   2021年9月23日(木) 18:39
[修正]
青。

こちらはアパート。牡丹町に二軒原色の建物が並びました。

  なずな  2021年9月23日(木) 19:30 [修正]
青い色原色はよく目立ちます。

 小望月 山本  2021年9月21日(火) 21:33
[修正]
昨日、小望月月齢14.何某
先程、十五夜月齢15.何某を撮ってみました。

 十五夜 山本  2021年9月21日(火) 21:35 [修正]
月の出直後ですから赤みがかかるのですね。

 十五夜 山本  2021年9月21日(火) 21:39 [修正]
高度が上がりました。

 ヒガンバナ 山本  2021年9月21日(火) 21:41 [修正]
野比海岸で盛りが過ぎてしまいました。

 ススキ 山本  2021年9月21日(火) 21:42 [修正]
野比海岸

  なずな  2021年9月22日(水) 5:49 [修正]
山本さん、おはようございます。

きれいな月が撮れましたね。
時を変え撮ってみるとまた、趣があり素敵です。
彼岸花にススキ秋を感じるお花たち素敵な写真ですね。

 今宵名月 kiki  2021年9月21日(火) 20:49
[修正]
そんな事も知らず、歯医者へ行ったら、円内の可愛い飾りで、今日だと知りました。日本海側がよく晴れるようですが、東京でも、雲間から、綺麗な月がみえました。

  なずな  2021年9月22日(水) 5:45 [修正]
kikiさん、おはようございます。
名月素敵でしたね。私も空を見上げていました。
素敵なさし絵に素敵な俳句、風情を感じます。

 ゴーヤ   2021年9月20日(月) 23:50  Mail
[修正]
なんと
ゴーヤが
こんな姿になるとは!!
・・・・
知らなかった・・

  なずな  2021年9月21日(火) 5:41 [修正]
中には種がいっぱいきれいに洗って乾かして来年の春蒔いて下さい。

 そして   2021年9月20日(月) 23:50  Mail
[修正]
4日後の
ことなんです

  なずな  2021年9月21日(火) 5:40 [修正]
栞さんおはようございます。
ゴ−ヤが熟したのですね。
種の周りの赤いのをなめてみると甘いですよ。
種は来年植えるとまた出てきます。
私は時々家庭菜園で熟したのをなめています。

 TOKYO WATER TAXI   2021年9月20日(月) 19:53
[修正]
水上タクシーというものを初めて見ました。勝鬨橋をくぐる直前です。
タクシーといっても、どこでどうやって呼び止めて乗るのか分りませんでしたが、ネットに出ていました。

https://water-taxi.tokyo/original-tours-archive/
https://water-taxi.tokyo/taxi-tours/

  なずな  2021年9月20日(月) 20:15 [修正]
水上タクシ−おもしろい乗り物がありますね。
いろんな乗り物があって楽しそうです。

 少し遡ると   2021年9月20日(月) 19:41
[修正]
はい、鱸(すずき)が釣れました。
いえ、出世魚で、鱸の二段階前のせいごです。魚市場では清子と書くそうです。すぐにリリース。

釣り師曰く「今(午後6時)から潮が上げ止まりなので、30分くらい休んで9時頃まで釣る。そのあと、家に帰って食事」。
三寸は「自分がへべれけの時間にもまだ釣っているのだ」と驚いたり感心したり。

  なずな  2021年9月20日(月) 20:09 [修正]
釣りは潮が関係するようですね。
釣りの好きな方は時間は計画して
楽しんでるのでしょうね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
全 15000件 [管理]
CGI-design