| |  今年もたわわに生りました。土地は中央区が管理しています。普通の蜜柑で、「食べられます。御自由にどうぞ」と札に書いてありますが、もぐ人はいません。 | 
 
 |  居酒屋? 
 蜜柑から離れて細い道を渡るとこんな看板の店が・・・。マキオトコ? マキオ?
 おかげで、薪の英語が firewoodであることを知りました。
 | 
 
 | なずな  2023年9月27日(水) 20:44 | [修正] | 
 |  ゆちゃん、こんばんは 
 ミカン黄色く熟れればいただいてお味見もいいかもしれません。
 きっと甘くておいしいと思います。
 「食べられます。御自由にどうぞ」看板があると嬉しいですね。
 粋なはからいだと思います。
 看板をながめながらお散歩も楽しいですね。
 薪男読み方はマキオかな?
 薪男で検索したら勝ちどきに素敵なお店発見しました。
 薪・藁・炭」などを使用した料理をメインにした居酒屋だ
 そうです。
 
 
 | 
 
 | わざわざ検索して下さったのですね。 看板の英語 Firewood,Charcoal,Straw Dishesを訳すと、薪、炭、藁皿ですから、きっと、その店です。一度入ってみたくなりました。ありがとうございます。
 | 
 |