| |  鳥友の車で行ってきました。初めての出会いです。 | 
 
 | なずな  2017年7月7日(金) 21:22 | [修正] | 
 |  銀次郎さん、こんばんは ハスカワとてもきれいですね。
 初々しい蓮の上にカワセミのかわいい写真が
 素敵です。
 構図も最高いい感じです。
 | 
 
 | 質問お許しください kiki  2017年7月8日(土) 11:05 | [修正] | 
 | いつもお世話になり、素晴らしい画像を有り難うございます。 先に私の撮影したカワセミの眼の、嘴寄りに白い部分が見えるので、瞬膜かなとお尋ねしましたが、このお写真でも同様の白点がみられます。画像検索でも全てに見られるので、これは瞬膜でなく、模様かと思いますが、どなたかにお教え頂ければ幸いです。
 | 
 
 | なずな  2017年7月8日(土) 20:56 | [修正] | 
 
 |  今までで、一番ピントが合っていると思われるカワセミのアップです。 やっぱり、模様ですね!
 | 
 
 |  もう一枚です。 | 
 
 | 有り難うございました kiki  2017年7月10日(月) 16:15 | [修正] | 
 |  なずなさん、義さん、お調べ頂き、有り難うございました。やはり眼とは別の部分ですね。私は今までずっとこの部分を入れて、カワセミは鋭い、白目の出た目つきだと思っていましたが、本当は丸い、可愛い眼ですね。 
 浅草4万6千日のほおずき市で一鉢求めたものです。風鈴が欲しかったのですが、うまく動画ができないので、後日また試みます。
 | 
 
 | なずな  2017年7月10日(月) 20:08 | [修正] | 
 |  義さん、kikiさん、こんばんは 
 義さんカワセミの鮮明な写真とコメントありがとうございます。
 kikiさん、はっきりわかってよかったですね。
 たくさんの実が実ってますね。
 ほおずきと風鈴これだけでもすてきですが
 どんな作品に仕上がるのか楽しみにしています。
 | 
 |