| |  26年間連続で渡来し、滋賀県長浜市湖北町の山本山で越冬していた雌のオオワシが29日午前、北へ向かって飛び立った。繁殖地のロシア・カムチャツカ半島周辺に向け北帰したとみられる。 
 このオオワシは「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれ、ファン約60人がふもとで見送った。ファンらは北帰を見届けた喜びを分かち合い、来季の渡来を願ったりしていた。(写真 ブログから借用・海苔の山本山とは関係ありません)
 
 | 
 
 | なずな  2024年3月1日(金) 18:32 | [修正] | 
 |  ゆちゃんこんばんは 
 翼をせいいっぱい広げて大空に向かって
 飛び立った姿素敵です。
 
 来季の渡来を願う気持ちよく分かります。
 | 
 
 | "Bon voyage!"  kiki  2024年3月1日(金) 20:59 | [修正] | 
 |  犬とよく上野動物園へ行っていた頃、飛べなくなって保護されている2羽の大鷲が木陰に居て、必ず見て帰りました。大鷲は、野生で30年、飼育で50年くらいの寿命のようですね。大きな鳥が好きで、コンドルも見ましたが、高いケージにねそべっているだけで、アンデスの飛翔も憧れます。無事目的地に到着しますように! | 
 
 | Oh,powerful flight ! 
 Thank you.
 I am now on my way to Siberia.
 
 | 
 |