この虫は蛾でしょうか?初めて見ました。 |
オオムラサキ かこちゃん 2019年6月25日(火) 20:22
| [修正] |
今年も見られました。 |
なずな 2019年6月25日(火) 20:28
| [修正] |
かこちゃん、こんばんは
実は今日森戸に行ってきました。 サンコウチョウは巣を放棄したようです。 今日は遠くにいたサンコウチョウを撮りましたが 一度だけでぼけてしまいました。 そこで虫でも探そうと思って歩き回りましたが あまり虫にも出会えずかこちゃんと同じ蛾を見つけました。
帰ってきて名前調べました。 キマダラオオナミシャクのようです。 検索してみてね。
オオムラサキきれいですね。 近くの沢山池では平成17年にコムラサキが確認されています。
|
キマダラオオナミシャク かこちゃん 2019年6月25日(火) 20:55
| [修正] |
なずなさん ありがとうございました。 私も調べたのですがわからなくって 同じシャクでもいろんな模様があるんですね。 サンコウチョウ どうしたのでしょう?誰か巣をいじったのかしら? 可哀想ですね 楽しみにしていたのに(涙) |
|