HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 ピラジョビ きらほし  2017年11月26日(日) 17:26
[修正]
なずなさん、こんばんは。
今日はS園でピラ+野鳥狙いでしたが、ピラジョビだけ撮影できました。
午前中現地にいましたけど、ツグミやアカハラは、ステージにやってきませんでした。

  なずな  2017年11月26日(日) 20:10 [修正]
きらほしさん、こんばんは

ピラジョビきれいですね。
ピラカンサの木の前にはカメラマンが
たくさんいたのでしょうね。

ツグミやアカハラは今日は休養日かな?
まだ実もたくさんあるようなので次のお休みまで
我慢ですね。

 飛び上がり   2017年11月26日(日) 16:04  Mail
[修正]
魚をゲットして、勢いよく飛び上がります。

    2017年11月26日(日) 16:05  Mail[修正]
一瞬のドラマですね~

    2017年11月26日(日) 16:10  Mail[修正]
もう一枚。

    2017年11月26日(日) 16:12  Mail[修正]
久々の飛び物でした!

  なずな  2017年11月26日(日) 20:06 [修正]
義さん、こんばんは

連続写真で素敵なシ-ンを撮れていていい感じです。

私も数年前はカワセミに魅せられて他の鳥には
見向きもしなかったのを思い出しました。


 ニシオジロビタキ talksun  2017年11月26日(日) 10:29
[修正]
お城の森に「西尾白鶲」が入ったと聞き覗いて来ました。
オジロビタキはシベリアから、ニシオジロビタキはヨーロッパから飛来するとか…。

  talksun  2017年11月26日(日) 10:30 [修正]
木の枝を飛び回りますが、あまり遠くへは行きません。

  talksun  2017年11月26日(日) 10:30 [修正]
もう一枚…。

 紅 葉 talksun  2017年11月26日(日) 10:31 [修正]
大阪城公園の紅葉です。
今日の大阪マラソンは一部この公園の中を通過します。

  talksun  2017年11月26日(日) 10:32 [修正]
もう一枚…。
紅葉がきれいな場所は沢山ありますが、観光客が多いので…。

  なずな  2017年11月26日(日) 20:02 [修正]
talksunさん、こんばんは

ニシオジロビタキ 、かわいいですね。
お城の森は数多くの鳥たちの楽園のようです。
きっと居心地がいいのでしょうね。

大阪城公園の紅葉素敵ですね。
黄と赤の木々が色鮮やかできれいですね。

 水かがみ   2017年11月25日(土) 19:15  Mail
[修正]
カワセミの水がらみを狙いましたが、絵になりませんでした。

    2017年11月25日(土) 19:17  Mail[修正]
おぼれているようにしか、見えません!

    2017年11月25日(土) 19:18  Mail[修正]
決定的な瞬間は、難しいです。

  なずな  2017年11月25日(土) 20:24 [修正]
義さん、こんばんは

カワセミの水がらみ素敵ですね。
なかなか思ったように撮れなくて私も何度も
チャレンジしましたがなかなか難しいです。

 有り難うございます kiki  2017年11月26日(日) 9:00 [修正]
水鳥の
 しぶきと競い 
  カメラ押す

義さん、温かいお言葉、下に潜ってお礼が遅くなりました。とても嬉しい
です。お写真お借りしました。序でにでたらめ句、翡翠は夏の季語で取り下げです。年取って出来ない事ばかりですが、なずなさんや皆様が慰めてくれます。

 ミユビシギ nobu  2017年11月25日(土) 21:30
[修正]
なずなさん こんばんは!

来週は、割と天気がいいようですが、もう片方の眼の白内障手術が、月曜日にあります。明日から孫たちも遊びに来る様で、水曜日までは、忙しい日が続きます。鳥撮りもお預けになります。
画像は、先日のミユビシギです。

  なずな  2017年11月25日(土) 23:12 [修正]
nobuさん、こんばんは

晴れが続きそうですね。
白内障の手術月曜日なんですね。

しっかり治して復帰してください。

ミユビシギの御一行様に会えてよかったですね。

 クサシギ ロクさん  2017年11月25日(土) 18:39
[修正]
今日は2時間ほどカメラを持ってブラブラしてきました

いろんな野鳥に出逢ってラッキーな気分です♪

クサシギです


 チョウゲンボウ ロクさん  2017年11月25日(土) 18:42 [修正]
チョット遠いところにとまったチョウゲンボウ

 イカルチドリ ロクさん  2017年11月25日(土) 18:47 [修正]
この後カワセミが飛んできたがカメラを向けると飛んでしまいました^^;

クサシギの近くにいたイカルチドリです

 ノスリ ロクさん  2017年11月25日(土) 18:51 [修正]
柿の木にとまった猛禽類

名前が分からないので調べるとノスリかも?

 キセキレイ ロクさん  2017年11月25日(土) 18:56 [修正]
普段の見かけないのに今日は何度も来てくれましたキセキレイ

上の猛禽類名前を教えてください

  なずな  2017年11月25日(土) 20:21 [修正]
ロクさん、こんばんは
2時間のお散歩でいろんな鳥に会えてラッキ-でしたね。

今日私もイカルチドリと、キセキレイを撮りました。
カワセミも海にいたのでパチリ~♪

鳥の撮影は楽しいですね。
上の猛禽の名前はノスリです。
私も今までにたくさん撮りました。
http://www.azami.sakura.ne.jp/yatyou/nosuri.htm

 ジョウビタキ talksun  2017年11月25日(土) 15:38
[修正]
河川敷の「尉鶲」君です。
餌をセットすると直ぐに飛んでくれました。

  talksun  2017年11月25日(土) 15:39 [修正]
ピントはイマイチですが羽を全開しています。

  なずな  2017年11月25日(土) 20:12 [修正]
talksunさん、こんばんは

「尉鶲」君の飛ぶ姿きれいですね。
まるで舞を舞ってるような華麗さです。
羽を広げた素敵なポ-ズ撮ってみたいですが
私には難しいです。

 その2 銀次郎  2017年11月25日(土) 14:44  Mail
[修正]
イソシギとセグロが一緒に撮れました。芦名堰でいそしぎは、初めてです。

  なずな  2017年11月25日(土) 20:09 [修正]
今日はイソシギまでやってきて大サ-ビスですね。
水に緑が反射して素敵です。

 芦名堰へ 銀次郎  2017年11月25日(土) 14:40  Mail
[修正]
カワセミとセグロが一緒に撮れました。

  なずな  2017年11月25日(土) 20:07 [修正]
銀次郎さん、こんばんは
いい場面が撮れましたね。
カワセミとセグロセキレイが一緒に撮れて
良かったですね。
とてもきれいです。

  nao  2017年11月25日(土) 5:23
[修正]
もう一枚なずなさんに見て頂きたい写真を貼らせて貰います。

ハマシギでしょうか?仲が良い訳では無いように見えました。

  なずな  2017年11月25日(土) 20:05 [修正]
シロチドリが威嚇してるように見えますが
後ろ向きの鳥さんがハマシギのようですね。
お顔が見えれば良く分かるのですが・・・

 初めまして。 nao  2017年11月25日(土) 5:21
[修正]
なずなさん、おはようございます。
いつもなずなさんの投稿を楽しみに見させて貰っています。

昨日はなずなさんの投稿を頼りにシロチドリを探しに海岸にお邪魔させて貰いました。
探すのに少し手こずりましたが念願のシロチドリを見る事ができました。
なずなさんのおかげです。ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

  なずな  2017年11月25日(土) 20:02 [修正]
naoさん初めまして~♪

いつもごひいきにしていただき嬉しいです。

シロチドリ探すの大変だったようですが、
見つけられて良かったですね。
前ボケ、後ろボケを使って素敵な写真ですね。

いつかばったりお会いできそうな予感がします。
これを機会によろしくお願いいたします。

 ヒクイナ ロクさん  2017年11月24日(金) 23:27
[修正]
なずなさん こんばんは

毎年この場所に来てくれまるヒクイナです

 タヒバリ ロクさん  2017年11月24日(金) 23:33 [修正]
ヒクイナが出て来るのを待っていると近くにタヒバリがやってきました

  なずな  2017年11月25日(土) 19:59 [修正]
ロクさん、こんばんは

ヒクイナきれいな鳥ですね。

三浦半島では見かけない鳥です。

タヒバリもポ-ズをとってかわいいですね。

 人もかくありたし kiki  2017年11月24日(金) 20:10
[修正]
喝采を
 浴びて紅葉の
  宴果つ

六義園です。もう少し赤くなりますが、行けただけでも
有り難いです。最近は終わり方が気になります。

 もみじ茶屋 kiki  2017年11月24日(金) 20:14 [修正]
いろいろな場所を見て来ましたが、私のお気に入り
です。

  なずな  2017年11月24日(金) 20:30 [修正]
kikiさん、こんばんは

紅葉を見て一句素敵です。
風情を感じられるもみじ茶屋素敵な眺めですね。

お元気で毎日を楽しんでください。



    2017年11月25日(土) 19:08  Mail[修正]
kikiさん、こんばんは。
お元気そうで、何よりです!
紅葉は、難しいです。本当に綺麗に撮れていますね。

 ハマシギ nobu  2017年11月24日(金) 22:17
[修正]
なずなさん こんばんは!

午後から、東海岸へ行って来ました。今回は、シロチドリ12羽、ハマシギ1羽、ミユビシギ34羽が見られました。画像は、シロチドリの群れと一緒に居たハマシギです。

  なずな  2017年11月24日(金) 23:11 [修正]
nobuさん、こんばんは
東海岸でかわいい小鳥たちに会えてよかったですね。
今日はお天気も良くきれいに撮れたことと思います。
ハマシギもいたのですね。
またの機会にさがしてみますね。

 イカルチドリ pastel24  2017年11月24日(金) 21:01  HP
[修正]
今日は偶然お会い出来、どうも・・・でした。
採餌シーンなど鮮明な貴動画を見たら、我慢できず(笑)行っては見たものの生き物相手タシギは、またの機会、宿題と言うことで・・・
あの後 イカルチドリ、シロチドリ、ミユビシギ、シノリガモ目的で三浦半島半周しました。写真の出来はさておき、何とか4種には会うことが出来ました。強風でしたが楽しい一日になりました。
代表して「イカルチドリ」を一枚です(3羽いましたが、気付くのが遅く対岸へ飛ばれてしまいました。こちらも宿題になってしまいました・苦笑)

  なずな  2017年11月24日(金) 23:09 [修正]
pastel24さん、こんばんは

今日はお話しできてよかったです。
タシギ残念でしたね。またの機会に~~
でも4種類の鳥たちに会えてラッキ-でしたね。

イカルチドリの飛翔すてきですね。
素敵な写真ありがとうございます。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343
全 15005件 [管理]
CGI-design