|  kikiさん、こんばんは 
 動物園の鳥たちきれいに撮れて素敵です。
 シャンシャン人気はまだしばらく続きそうですね。
 
 オオワシかっこいいですね。
 アカショウビンとカワセミの2ショットも
 動物園ならではですね。
 とてもきれいです。
 プレーリードッグのしぐさがかわいいですね。
 
 三浦半島では今の季節は海の鳥たちや山の鳥たちも繁殖のため
 繁殖地に移動していて珍しい鳥はほとんどいません。
 珍しいもので、三浦半島で繁殖するのはサンコウチョウやキビタキ、
 オオルリ等ですがちょっと遠くてたやすくはいけません。
 ツバメもあちこちの軒下でかわいい雛が巣立っていきました。
 まだ巣にいる雛もいてにぎやかです。
 今の季節、年中いるのはカラスやトビ、ガビチョウ、メジロ、ウグイス、ムクドリ、ハクセキレイ、
 イソヒヨドリ、チョウゲンボウ、アオゲラ、コゲラ、シジュウカラ、
 カワセミ、カワウ、アオサギ、コサギコチドリ、ゴイサギ等
 ほかにもこの場所から離れないで繁殖する鳥はいます。
 スズメはたくさんいます。
 
 春と秋、冬にはいろんな鳥たちが飛来して鳥見も楽しくなると思って
 我慢しています。
 |