「鬼燈の実B、すつかり枯れ色・カリカリになりました(実@・Aも変色し始めました)。 先生に『大分色づきました』と御報告してからでも、8日以上経ちました。然るに、落果の気配はありません。 先ほど、 花柄?(カヘイーー実と枝をつなぐ部分) に触つてみたら、頑丈で、これが、実の重さに負けて折れたりするのだろうかと疑問を感じました。 そして、この花柄は特別強くて、実が落ちるのを待つていたら、食べ頃を逸することはないかと不安に・・・。やはり、落果を待つべきでしょうが、ここで先生から『慌てるんじゃやない。ガツガツするな』と一喝していただければ、気持が落ち着きそううですす。何分の御託宣をお願い申 上げます」ーー三寸が先生に送ったメールです。駄々っ子みたいですね。
先生からすぐに返事が来ました。曰く「落下まで待たず、スグにも採って下さい。今夕の晩餐にも食べられます。数日置いて、さらに充実させてからでもおいしいですが、もう今夜の試食のほうが意義がありそうですね」。
更に追加のメッセージが。「番号1も、もう食べられると思います。二個をご夫妻で試食されるとよろしいのではないでしょうか」 至れり尽くせりの御配慮です。
|