HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
  pastel24s  2020年4月25日(土) 23:38  HP
[修正]
毎年楽しみなチゴガニ
今年も元気でした。

レンゲソウの件、ありがとうございました。
今日も帰りに寄ってみましたが
自力では探しきれませんでした。もう整地したのかなとも?
来春の楽しみということに。

  なずな  2020年4月26日(日) 20:38 [修正]
pastel24sさん、こんばんは

カニさんバンザイしていて可愛いですね。

レンゲソウのある場所分かりませんでしたか?
私もレンゲ畑に行くことは出来るのですが住所は分からず
地図が調べられません。
コロナさえなければご一緒して教えて差し上げられるのに
残念です。
 

 Le temps des cerises  kiki  2020年4月25日(土) 11:35
[修正]
サクランボの実る頃ですね。イヴ モンタンの大好きな曲です。ゴールデンウィークが無くても、近くの散歩で、すぐ曲が聴けるなんて贅沢、それをアニメにすればたちまち時間が過ぎます。おうちで踊ろう!なんのこれしき!ばあちゃんは自慢じゃないけど戦中派です。なずなさんのお陰で、ここはテレワーク、みんな好きなものをいっぱい入れて賑やかにしよう!

  なずな  2020年4月25日(土) 20:50 [修正]
kikiさん、こんばんは

サクランボの実る頃素敵な曲ですね。

サクランボや藤の花そしてスズランの花、ネモフィラも咲き
華やかで素敵です。

ここが皆さんの憩いの場所になれればうれしいです。
どんどん投稿して楽しんで下さい。

 メダイチドリ ふくちゃん  2020年4月24日(金) 16:19  HP
[修正]
なずなさん こんにちは。
コロナ対策の禁に反してE漁港で待つこと約30分で突如二十数羽飛来!
出会った人は漁師と散歩の女性各1名で爽やかな潮風を楽しみました。

  ふくちゃん  2020年4月24日(金) 16:20  HP[修正]
画像-A

  なずな  2020年4月24日(金) 20:53 [修正]
ふくちゃん、こんばんは

早朝から漁港に行かれてメダイチドリの軍団に会え
良かったですね。

とてもきれいに撮影されていてすてきです。

人との接触もなくゆっくり楽しまれて良かったですね。

私は外出は人のいない早朝の散歩と食材を買いに行くぐらいです。
食材も2.3日に一度すいてる時間帯を選んでいっています。
そのほかは家のお花のお手入れやっています。
鳥撮りは人との接触を避けるため自粛しています。

 廃屋の猫 kiki  2020年4月23日(木) 21:43
[修正]
「NY州で飼い猫2匹がコロナ陽性、
米国初のペット感染例 」
我が輩も関係あるの? ここに居よう。

  なずな  2020年4月24日(金) 5:24 [修正]
kikiさん、おはようございます。

猫ちゃんに感染ですか?
動物に感染は怖いですね。
家族として濃厚接触してると思いますので人ごとでは
ないと思います。
人からの感染だったら猫からの感染もあるのでは
気をつけたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

 コチドリ かこちゃん  2020年4月22日(水) 1:14
[修正]
ペアリング中のコチドリさん
笑いことしたかな⁈

  pastel24s  2020年4月22日(水) 10:00  HP[修正]
かこちゃん様
明日のメッセージをとらえた貴重な一瞬、お見事です。
もし、抱卵場所が見つかりましたら内緒で教えてくださいね(笑)
そして、約1か月後に雛たちの笑顔が見られると良いですね。 写真はご参考まで

なずな様、掲示板勝手しました(謝)

  なずな  2020年4月22日(水) 20:58 [修正]
かこちゃん、コチドリのペアリングばっちり撮られましたね。
pastel24sさんの雛ちゃんの姿も素敵です。

春ですねえ〜♪

人間社会にも早く春が来て欲しいですね。

 コチドリの孵化直後の様子 ふくちゃん  2020年4月23日(木) 8:35  HP[修正]
なずなさん みなさん お早うございます。
4年前に撮ったコチドリの孵化直後の姿を紹介します。
画像が多いのでHPをご覧ください。

  なずな  2020年4月23日(木) 20:04 [修正]
ふくちゃん、こんばんは

ふくちゃんのおうちにおじゃましてたくさんの写真
楽しませて頂きました。
周りと同化してよく見ないとどこにいるのか分かりませんね。
天敵から身を守る知恵すばらしいと思います。

 新緑の森! 風のむろさん  2020年4月22日(水) 20:35  HP Mail
[修正]
なずなさん こんばんは!

レアなお食事 雀鷹お嬢さん♪

  風のむろさん  2020年4月22日(水) 20:36  HP Mail[修正]
お池の水鶏・丈高鷸(せいたかしぎ)さん!

  なずな  2020年4月22日(水) 20:54 [修正]
風のむろさん、こんばんは

ツミのお嬢さんですか?可愛いと言うより、
凛々しいお姿ですね。
とてもきれいです。
お池にはすてきな水鳥さんがいて撮影も楽しいですね。

 レンゲソウ pastel24s  2020年4月22日(水) 9:37  HP
[修正]
Y動画拝見しました。三浦半島にもレンゲソウの群生があるのですね!レンゲソウと虫コラボ撮ったことがなく、一度挑戦してみたいです。どのあたりか教えていただけると幸いです。

写真は長年の夢(大袈裟)、今季やっとヒゲナガハナバチの♂♀コラボが撮れました。





出口が見えず、自粛も長期化しそうな状況。小生のような年金生活者はさておき、現役世代で自粛したくてもそうはいかない方も多く、医療従事者や身近なところでは、スーパーやコンビニの従業員、保母さん、宅配関係等々、感染リスクを承知で働いている多くの方には頭が下がります。ありがとうです。

  なずな  2020年4月22日(水) 20:49 [修正]
pastel24sさん、こんばんは

ムラサキケマンに可愛いヒゲナガハナバチのカップル素敵です。

レンゲソウの畑の場所ですが、小松が池近くに初声中学校があるのですが、
初声中学校の校門の前の道路を少し行って右側に曲がりまっすぐ進み
3つ目か4つ目かの細い道を右側に曲がって進むとすぐに道の左側の畑の中に
咲いています。
群生とは言えないかも知れませんが畑なので中に立ち入ることは
出来ないと思います。
私はあぜ道から撮影しました。

 雉子のペア かこちゃん  2020年4月22日(水) 1:18
[修正]
キジがペアでお散歩していました
ペアリングはまだかな?

  なずな  2020年4月22日(水) 20:31 [修正]
ご夫婦のようですね。

もうペアリングは終わってるかも〜♪
可愛い家族が出来るのが楽しみですね。

 ヨシゴイ かこちゃん  2020年4月22日(水) 1:11
[修正]
境川遊水池の俣野遊水池のほうで ヨシゴイを見つけました
見つけたと思ったらすぐに奥に入っちゃいました(涙)

  なずな  2020年4月22日(水) 20:29 [修正]
かこちゃん、こんばんは
ヨシゴイですか?
逃げられたようですが、写真撮れてラッキ−でしたね。
しっかり確認できました〜♪

 家で踊ろう kiki  2020年4月20日(月) 20:55
[修正]
もうネタ切れ。みんなも書こうよ。

 踊りおどるなぁら♪ とお  2020年4月21日(火) 20:41 [修正]
こんばんゎ〜♪
 
kikiさんお投稿いつも楽しませていただいております
私の踊りはこれだけです
 \\(^−^) (^−^)// \\(^−^) (^−^)//

  なずな  2020年4月21日(火) 20:50 [修正]
kikiさん、とおさんこんばんは〜♪
楽しい踊りすてきです。
こんな風に踊ってみたいです。
とおさんの踊りもいいいですねぇ〜♪
みんなで踊って楽しい気分になりましょう〜♪

 薄暮のカンムリカイツブリ ふくちゃん  2020年4月19日(日) 5:49  HP
[修正]
なずなさん お早うございます。
昨日の暴風後の夕暮れにカンムリカイツブリが美しい色調で撮れました。

  ふくちゃん  2020年4月19日(日) 5:53  HP[修正]
画像ーA

  なずな  2020年4月19日(日) 20:23 [修正]
ふくちゃん、こんばんは

カンムリカイツブリきれいな色が出ましたね。

たそがれ時の海辺は人も少なく三密を避けられるので
安心ですね。

 路地裏のバー kiki  2020年4月18日(土) 22:04
[修正]
間口一間も無いバーは、コロナの為休業の貼り紙で人影もありません。若くはないおばさん達は営業を続けられるでしょうか。

  なずな  2020年4月19日(日) 20:20 [修正]
kikiさん、こんばんは

本当にお気の毒ですね。でも感染を防止するためには
仕方ないのかも知れません。

人通りのない路地裏でにゃんこちゃんがさびしそうに見えます。

 ツグミ ふくちゃん  2020年4月17日(金) 21:18  HP
[修正]
なずなさん 今晩は
今日は久し振りにツグミを撮りました。木に止まった後の飛出しです。

  ふくちゃん  2020年4月18日(土) 5:19  HP[修正]
画像-A

  ふくちゃん  2020年4月18日(土) 5:21  HP[修正]
画像ーB

  なずな  2020年4月18日(土) 10:09 [修正]
ふくちゃん、おはようございます。

まだツグミいるんですね。私の近所にいたツグミは
もう飛び立ってしまったようで居ません。
きれいなツグミが見られて良かったですね。

 此方の掲示板は初めてです よろしくお願いいたします 勝ちゃんです  2020年4月17日(金) 9:59
[修正]
散歩して帰りに田んぼで見かけました 名前は全然です
叉よろしくお願いいたします
渡り鳥ではないですよね 名前が解れば散歩も楽しいですし
お願いしますお願いします

  勝ちゃんです  2020年4月17日(金) 10:00 [修正]
もう一枚

 ケリではないでしょうか kiki  2020年4月17日(金) 11:00 [修正]
鳥は全く分からない者ですが、クイズ応募のつもりです。達人のご判断をお願いします。一部勝手にお写真をシャープにしたことお許し下さい。

  なずな  2020年4月17日(金) 20:54 [修正]
勝ちゃん、こんばんは

この野鳥はケリです。
日本では東北・関東・中部・近畿等で繁殖しています。
水田、池沼畔、湿地などに生息し、水田の畦や荒れ地に巣をつくります。
東北・関東などでは、冬は暖かい所に移動しています。
私の住む三浦半島では冬は見かけたことがありません。

kikiさん名前ありがとうございました。

  勝ちゃんです  2020年4月18日(土) 0:13 [修正]
kikiさんなずなさんおおきにです🙇シャープが解かりませんがたぶんはっきりした映像にしてくださったんですよね 私の腕とカメラではできませんから 助かりました そしてここに投稿してそんなことが出来るのも初めて知りました 叉一つ勉強になりました 楽しいですケリ覚えなくちゃあ😊

 経王寺 kiki  2020年4月16日(木) 20:19
[修正]
「明暦元年(1655)創建の日蓮宗の寺院で大黒山と号し、境内の大黒堂には日蓮上人作という大黒天が祀られています。旧谷中七福神のひとつです。

 慶応4年(1868)の上野戦争に敗れた彰義隊士がここへ隠れたため、新政府の攻撃を受けました。天保7年(1836)建立の山門には銃撃を受けた弾痕が今も残り、当時の激しさを今に伝えています。」

すぐ近くにも春は来ています。

  なずな  2020年4月16日(木) 20:30 [修正]
kikiさん、こんばんは〜

経王寺の春のお花たちとてもきれいですね。
私の周りにも春はやってきています。

心が晴れるような春の訪れが待たれますね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
全 15000件 [管理]
CGI-design