HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 月島1丁目・U   2021年11月5日(金) 18:31
[修正]
彼岸に灯の点り初めたる紅葉かな  三寸

  なずな  2021年11月5日(金) 20:07 [修正]
高層ビルと紅葉のコラボ素敵な写真ですね。
お彼岸にこんな光景が見られたらうれしいですね。

 なずな様   2021年11月6日(土) 5:16 [修正]
「コラボ」と褒められ、三寸喜びました。「彼岸」は川の向こう岸のつもりだったが、仏教用語として使われることが多いので、「お彼岸」と誤解されるのはしかたがない。対岸としたかったのだが、字数の関係で安易に彼岸を使ってしまったーーと反省もしていました。

  なずな  2021年11月6日(土) 17:00 [修正]
対岸だったのですね。
了解しました。

 紅葉且つ散るU kiki  2021年11月4日(木) 20:22
[修正]
原作は無断お借りして、大幅にアレンジしました。テレビのプレバトは今や私の唯一の地上波お気に入りとなりましたが、今日のお題は富士と紅葉でした。俳句は興味がありますが、且つ散るは明後日までなんて言われると、怯みますね。

 kiki様   2021年11月5日(金) 19:00 [修正]
これはどこでしょう?
我が家から近い聖路加構内のトイスラー記念館を思い出しました。

ルドルフ・トイスラー(Rudolf Teusler):

生誕 1876年2月25日。ジョージア州ローム  死没 1934年8月10日(58歳)
米国聖公会の宣教医師。日本初の近代型医療施設の聖路加病院 (聖路加国際病院の前身) の開設者で初代院長。

 馬風紅葉 kiki  2021年11月5日(金) 20:02 [修正]
今お返事に急いで作りました。私もこんなカラフルな楓を見ていましたが、単に綺麗なモミジだと思っていました。
お尋ねの場所は、英文のアニメ置き場のような所にあり、場所は明示されていません。よろしければ是非英語を使うと、10倍くらいは何かゲット出来ます。
難しく考えないで、単語を入れるだけで大丈夫です。唯有料など、著作権には一寸注意が必要ですね。

 月島1丁目・T   2021年11月5日(金) 18:43
[修正]
白壁に本州を描き蔦紅葉  三寸

  なずな  2021年11月5日(金) 20:01 [修正]
月島1丁目見所がいっぱいですね。
俳句をとおしてその町の様子が伝わってきます。

 紅葉馬風・T   2021年11月3日(水) 18:53
[修正]
「紅葉且つ散る」といえば秋、「散紅葉」は冬で、俳句の季語は難しい。前者が使えるのは立冬の前日までだそうですから、あと三日。

一本の紅葉且つ散る庵かな     迷子
紅葉且つ散りて神さびたまひけり  枴童

  なずな  2021年11月3日(水) 20:08 [修正]
俳句の季語なかなか難しそうですね。

俳句をたしなまれる方を尊敬します。

 なずな様   2021年11月5日(金) 18:54 [修正]
「尊敬します」のお言葉に三寸がのけぞりました。
彼は50数年俳句をやっています。そして、自分が一番偉い、ほかはほとんど馬鹿だと思っています。だから、「たしな」むだけで!?と驚いたのです。

 これは?   2021年11月4日(木) 18:33
[修正]
紫の花と黄色い実、それぞれ何という名でしょう。毎々すみませんが、なずなさん、リコリスさん、教えていただけませんか。虻が花に執心でしたが、写りませんでした。(墨田河畔・築地側)

  なずな  2021年11月4日(木) 20:15 [修正]
ゆちゃん、こんばんは
花の名前はデュランタ・タカラズカです。
黄色の実も同じ名前です。
低木に咲く花と実です。


 なずな様   2021年11月4日(木) 21:30 [修正]
ありごとうございます。

花と実と同じですか。撮影した三寸が、別のようなことを言うので、つい、そんな気になってしまいました。

前に教えていただいたものにも、「タカラズカ」がてついたのでは。ひょっとすると、同じものについて二度質問?恥ずかしい!ゴメンナサイ。

 紅葉且つ散る kiki  2021年11月3日(水) 20:30
[修正]
そんな言葉、初めて知りました。後3日しかないの?だって外出しないからネタがありません。無理矢理、本日午後5時頃、西の空に、まだ一筋の夕焼けが残っていたのを撮りましたが、真っ黒。散紅葉でも挑戦します。

    2021年11月3日(水) 21:40 [修正]
紅葉且つ散り残照へ消えにけり   三寸

ですって。俳句になっているのでしょうか。

  なずな  2021年11月4日(木) 20:20 [修正]
kikiさぁ〜〜〜ん

素敵素敵、散紅葉うまく表現しましたね。
すばらしいです。

 紅葉馬風・U   2021年11月3日(水) 18:39
[修正]
「馬風」(ばふう)は「葉楓」とも書きます。「葉は楓に似ている」とあり、雪の下目。北アメリカ・中央アメリカ原産で、日本へは、大正時代に渡来したとか。(中央区立あかつき公園・築地7丁目)

一枚の紅葉且つ散る静かさよ      虚子
宇治川に紅葉且つ散る瀬波かな     貞之

  なずな  2021年11月3日(水) 20:04 [修正]
ゆちゃんこんばんは

紅葉の季節ですね。
落ち葉も趣がありすてきです。
晴れた日に黄葉、紅葉をながめながら
お散歩は楽しいですね。

  勝ちゃん  2021年11月2日(火) 19:00
[修正]
なずなさん何時も有難うございます 花の名前が忘れていますからなずなさんが名前を添えて下さるから嬉しいです("⌒∇⌒")またと

  なずな  2021年11月2日(火) 20:08 [修正]
名前わからない時は名無しでもOKですよ。
私が知ってるお花の名前は書き添えますね。

今日はどんなお花に会えたかな?と楽しみに
掲示板を眺めています。

 選挙行って来ました 勝ちゃん  2021年10月31日(日) 18:50
[修正]
もひとつの方は入れませんでした昔私も植えた事があります散歩してたら見つけて撮りました懐かしい花です(^_^)v

  勝ちゃん  2021年10月31日(日) 18:52 [修正]
なずなさんとおさん有難うございました又宜しくです(^_^)v

  なずな  2021年10月31日(日) 20:08 [修正]
勝ちゃん、こんばんは

アスクレピアスのかわいいお花ですね。
お花をながめながらのお散歩は楽しいですね。

 タップしてね 勝ちゃん  2021年11月1日(月) 10:11 [修正]
画像が横になってますがタップしてもらったら立てに変わります 宜しくです(^_^)v

 成功です(^_^)v 勝ちゃん  2021年10月30日(土) 23:50
[修正]
ようやく画像を入れる事が出来ました 嬉しいです("⌒∇⌒")

  なずな  2021年10月31日(日) 5:34 [修正]
元気いっぱい咲くランタナの花きれいですね。
これからいろんなお花の投稿楽しみにしています。

 画像投稿おめでとうございます とお  2021年10月31日(日) 15:55 [修正]
勝ちゃん
画像投稿の成功おめでとうございま〜す♪
自分にはスマホの使い勝手が難しく悩みも増えています。
これからも無理せず少しずつ楽しんで挑戦することにしています。  

 試験です 勝ちゃん  2021年10月30日(土) 23:46
[修正]
これで入りますかしら 試しますね

  なずな  2021年10月31日(日) 5:31 [修正]
勝ちゃん、おはようございます。
スマホから写真投稿おめでとうございます。
大成功ですね。
シュウメイギクがきれいです。

 幼虫 閲覧注意 とお  2021年10月29日(金) 21:41
[修正]
なずなさん こんばんゎ〜♪
今日は嬉しい出合いです。 ツマグロヒョウモンの幼虫を4匹確認しました。 枯れ残ったスミレの葉をほとんど食べつくしていましたので、まだ残っていた別の鉢を近くに移動させました。 越冬は幼虫やサナギでするようですが、蝶になって舞う姿に来年また出合えるのを楽しみにしています。  

  なずな  2021年10月30日(土) 5:53 [修正]
とおさんおはようございます。

元気な幼虫に会えましたね。この子達とおさんの家で生まれて
幸せでした。
きっときれいな蝶になり恩返ししてくれることでしょう。
楽しみが増えましたね。

 ラッキー kiki  2021年10月30日(土) 10:32 [修正]
ほんとにとおさんちでよかった。うちだったら、キャッと叫んで潰されるところでしたよ。春までのお楽しみですね。例により、Gif置き場から編集、出所不明です。

  なずな  2021年10月30日(土) 19:11 [修正]
kikiさん、こんばんは〜♪

わぁ〜〜すてき
とおさんのお庭の幼虫もきっとこの子のように
きれいな蝶になると思います。
早速編集して下さってありがとうございます。

 遅速   2021年10月29日(金) 17:23
[修正]
同じヴェランダの、ほぼ同じ日当たり・風当りの場所にあるのに、どうして黄葉に、こんな差があるのでしょう。銀杏はあと2本ありますが、全部色のつき具合が違います。数本の楓の紅葉ぶりも、やはりそれぞれです。

  なずな  2021年10月29日(金) 20:05 [修正]
ゆちゃん、こんばんは

イチョウの木立派に育っていますね。
隣どうしで黄葉のすすみ具合が違うのですね。
かなりの差があるようで不思議です。

  勝ちゃん  2021年10月29日(金) 9:29
[修正]
なずなさんおはようございます とおさんがシラーベルビアナを大切に育てていらっしゃいますね嬉しいです("⌒∇⌒")又覗きに寄せて貰います

  なずな  2021年10月29日(金) 20:02 [修正]
勝ちゃん、こんばんは

とおさんが大切に育てていらっしゃるようで
うれしいですね。

日々の出来事など楽しみにしています。

 週末はハロウイン kiki  2021年10月28日(木) 17:21
[修正]
三寸氏の廃屋をお借りしました。コロナは大変いい具合ですが、どっと人が出て、次の波が来ませんように。今朝も東京は震度3の地震がありました。どうも地球が怒っているようで、一寸心配ですね。

  なずな  2021年10月28日(木) 20:14 [修正]
コロナこのまま終息までとは、夢のまた夢なかなか
簡単にはいかないような気がします。
次の波を起こさないため一人一人の気持ちの持ち方が
大切だと考えています。

三寸さんの廃屋写真がいいですねえ
ハロウイン〜すばらしいです。

地震があったのですか?
私は地震嫌いです。揺れるとドキッとします。
大きな地震が起きないことを願っています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
全 15000件 [管理]
CGI-design