| |  くりはま花の国愛の鐘を吊るす支柱が鏡になり、縄張りを奪取するライバルにみえるのでしょうか?ホオジロはどう思っているのかなあ。 | 
 
 | ホオジロ 山本  2023年3月24日(金) 20:28 | [修正] | 
 |  追加アニメ | 
 
 | なずな  2023年3月25日(土) 20:31 | [修正] | 
 |  山本さんこんばんは 
 ホオジロ、鏡に映った自分の姿をみてライバルだと
 思ったのかも知れませんね。
 思いっきりぶつかって怪我しないといいなと思ってしまいました。
 | 
 
 | 鏡像自己認知 kiki  2023年3月25日(土) 20:57 | [修正] | 
 | [鏡に映る姿が自分だと認識できる能力「鏡像自己認知」は、ヒト以外ではチンパンジーで確認され、その後イルカ、ゾウ、カラスの仲間などで知られてきました。 いずれも高度な社会生活をおくる動物です。 魚類でも高い社会生活をする、高い認知能力を示す種類が知られつつあります。Feb 8, 2019] 上はPC検索から、出所記載無し。
 
 https://www.youtube.com/watch?v=07Gg5bOQU84
 
 は、私の大好きなお猿のカイ君、大変賢いけれど、日本猿は認識しないようですが、威嚇もせず、どう思っているのでしょう、お暇があれば御覧下さい
 | 
 
 | 面白いですね。私は、人間の子(首が据わったくらいで、未だ歩かない段階)に、それを試みました。甥のTとMをだっこしては鏡に近づけ、その真剣な、不思議そうな、にこりともしない表情から、彼等は、自己の鏡像をどう認識しているのか想像し、興味津々でした。ああ、あれから70年! 
 山本さん、よくも、こんな場面が撮れましたね。私には考えつかないことですが、御苦労も多いが、成功した時の喜びも大変なものでしょうね。
 
 | 
 |