HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 ノビタキ、初めて撮れました まりん  2018年10月21日(日) 17:42  HP
[修正]
なずなさん、こんにちは。
カッコウ、ツツドリ・・・・???で皆様をすっかりお騒がせしてしまいました(;'∀')

今日は、先週 撮影したノビタキの写真です。
4年前の夏、北海道に行った時に見かけたノビタキですが、車を運転中だったので、撮影できず、悔しい思いをして帰ってきました。
北海道まで行かなくても、この時期なら、いつも行ってる近くの公園で見れることを知り、撮影に出かけたら、すぐに見つかって、とても嬉しかったです♪

  なずな  2018年10月21日(日) 20:05 [修正]
まりんさん、こんばんは

ノビタキかわいいですね。
北海道で、撮ることができなかったとか
今回近くで撮れて良かったですね。
私も昨日撮ってきました。

 「野菊の墓」の作者の墓   2018年10月20日(土) 19:21
[修正]
普門院(亀戸天神から徒歩10分)にあります。

よほど貧乏しているのか、寺も墓も荒れ放題。
この墓以外にも、由緒あるものがなくはないのに、それを活用して、財政を再建しようなどという考えは全くないのでしょうか。
ここの蚊は獰猛で、今の時季でも群をなして襲ってきます。

 矢印は左千夫の墓へ草紅葉
 山門を入れば銀杏散らばれる
 秋の蚊を払へば親し墓の罅

  なずな  2018年10月20日(土) 20:12 [修正]
ゆちゃん、こんばんは
野菊の墓の作者のお墓ですか?
野菊の墓は有名ですね。
ゆちゃんのおっしゃるように由緒ある物を活用すれば
お寺やお墓を惨めな状態から
助けることができるでしょうね。

蚊も人が来ると大喜びなのかも知れませんね。

 稲妻 kiki  2018年10月20日(土) 22:57 [修正]
今は懐かしい矢切の渡しを渡った碑の所へは何度か行きましたが、作者の墓は知りません。もう一度訪れたい場所へパソコンで行きましょう。宗教への考え方や高齢者、後継者問題など、一般の側も変わりました。私は千の風になる積りです。
先ほど稲妻実験の画を拝見した頃、丁度都心部で雷が鳴ったので玄関先に出て見ましたら、激しい雨で、外へ出ずにまた変なもの作りました。
荒れ寺へ辿りてみたし草紅葉

  なずな  2018年10月21日(日) 20:02 [修正]
kikiさん、こんばんは

夕べはこちらでも稲光を見ました。
玄関先に出て稲光雷が鳴ったのを
早速すばらしい作品に変身させすごいです。

 識別の仕方、教えて下さい(;^ω^) まりん  2018年10月17日(水) 22:13  HP
[修正]
なずなさん、こんばんは。
近くの公園で撮影しました。
ツツドリではないか?とカメラマンの皆様はおっしゃっていましたが、私にはどうやって見分けるのか、全く分かりません。

カッコウ、ツツドリ、ホトトギス、鳴き声が聞けなかった場合、皆様はどのように識別していらっしゃるのでしょうか?
知っていらっしゃる方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。

  なずな  2018年10月17日(水) 22:41 [修正]
まりんさん、こんばんは

緑に囲まれてとてもきれいですね。

私もこの三種の見分け方よく分かりません。
まだ見たこともなく、鳴き声くらいかな?


どなたか分かるといいですね。

ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願い
いたします。

 カッコウでは きらほし  2018年10月18日(木) 21:42 [修正]
まりんさん、今晩は。
まず、識別のポイントですが、下尾筒をみると横班があるので、ホトトギスはパス。残りのツツドリかカッコウかですが、胸の縞模様が細くてまばらなので、カッコウの可能性が高いです。後ろ姿の画像は有りませんか?

 カッコウに一票 kiki  2018年10月19日(金) 11:22 [修正]
ここはきらほし様だろうとお待ちしていました。見たこともない最低の者ですが、ご参考点があればと書きます。日本語検索もした積りですが、何れも3者比較で、単体での識別はほぼ不可能のようです。なかなか見つかりませんでしたが、何とタイ国立公園サイトに一寸面白いのがあったので、以下要約します。
「雄成鳥はすべてスレートグレー。 グレーの喉はずっと胸まで広がり、そこで横縞の下部とはっきり分かれる。虹彩、軌道リング(目の回り?)嘴の付け根、脚は黄色。成鳥雌は横縞から首脇に、ピンクがかったバフ またはバフ色の下地がある」
バフ色とは何だという論もありましたが、鳥研究などでよく専門的に用いられるとか、概ね黄土色。お写真の首回りに色があるようなので、どうかなとご参考までに。最も確実な同定は、幼鳥の後頭部の白斑というので、以前お世話に成ったこと思い出しました。最近グーグルの写真検索もやりますが、全然当たりませんが、ヒントを呉れる事もあります。アホの横好き、お邪魔しました。
蛇足 お写真では対趾足(前後2本づつ)のようで、鳥では珍しいとか。

 きらほしさん、kikiさん、ありがとうございます。 まりん  2018年10月19日(金) 20:37  HP[修正]
とても詳しいコメントをありがとうございます。
ピントが合っていないのですが、後ろ姿の画像が1枚だけありましたので、投稿しますね。
よろしくお願いいたします。

 カッコウ?疑惑 きらほし  2018年10月20日(土) 19:29 [修正]
まりんさん、今晩は。
後ろからの画像拝見しました。
後頭部の後ろに決め手となる白いラインが見えませんね。
という事はカッコウでは無いようです。
鳴いてくれたら一発で解るのに、トケン類は識別が難しいです。

 カッコウ?疑惑  kiki  2018年10月21日(日) 0:24 [修正]
エッ!センセー、ホント? 今日は賑やかで下に潜って、今気がついてびっくり。”後頭部の後ろに決め手となる白いライン”、画か記述が有ったら是非教えて下さい。私の見た限りでは、その記述はありませんでしたので。
例えば
http://orientalbirdimages.org/search.php?Bird_Image_ID=49611&Bird_ID=445&Bird_Family_ID=&Location=
のどの部分でしょうか。ほんと、分かりもしないのに、超難しいものに手を出した自分を恥じています。
 

 ありがとうございました。 まりん  2018年10月21日(日) 17:32  HP[修正]
本当に難しいですね。
いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
とても勉強になりました。
また識別に悩んだ際には、お願いいたします。


 今シーズン初 ソラママ  2018年10月20日(土) 22:00
[修正]
こんばんは
久しぶりの鳥撮り
今シーズン初のジョウビタキ
とても人馴れしているから去年も水辺で会っていたのかしら?
アリを食べていました

  なずな  2018年10月20日(土) 22:06 [修正]
ソラママさんこんばんは

今日は遠くまでお疲れ様でした。
ジョウビタキとてもきれいに撮れていますね。

蟻も栄養ありそうですね。

今シ−ズン初撮りおめでとうございます。

 コサメビタキ talksun  2018年10月20日(土) 18:41
[修正]
お城の森にジョウビタキが飛来したと聞き、河川敷を覗いて見ましたが未だでした。
代わりに出迎えてくれた「小鮫鶲」です。

  talksun  2018年10月20日(土) 18:41 [修正]
人懐こい小鳥ですが、暫くすると見られなく小鳥です。

  なずな  2018年10月20日(土) 19:58 [修正]
talksunさん、こんばんは

コサメビタキかわいいですね。

私も大好きな小鳥です。

河川敷にはジョウビタキはまだでしたか?

私の近所でもまだ見かけていません。 

 ノビタキ D-850  2018年10月20日(土) 18:15
[修正]
花と一緒に何とか一枚です。

  なずな  2018年10月20日(土) 19:56 [修正]
なかなか花がらみが撮れないで、苦労されたと思います。
夏の酷暑と台風24号の塩害とでコスモスは枯死状態
残念ですね。
ヒャクニチソウと一緒に素敵な写真ですね。

 ノビタキ D-850  2018年10月20日(土) 18:06
[修正]
なずなさん、こんばんは
今日は、朝早く起きてノビタキを撮りに自転車で出掛けました。
朝一はまだ風が強く曇りがちでしたが何とか撮れましたがまだまだです。
警戒心が強くなかなか近くで撮らせてくれませんのでトリミングです。

  なずな  2018年10月20日(土) 19:53 [修正]
D-850さん、こんばんは

ノビタキ撮りに朝早く出かけられたのですか?
私も今日午前午後と行ってきました。
羽を広げて素敵です。 

 百聞は一見に如かず 佐藤 政明  2018年10月20日(土) 17:58  Mail
[修正]
なずなさんこんばんは。
今日、電力中央研究所が解放されたので行って来ました。
落雷の実験がありましたので、添付致します。
放電とシャッタータイミングが難しいかったです。

  なずな  2018年10月20日(土) 19:50 [修正]
佐藤 政明さん、こんばんは
今日行かれたのですね。
落雷の実験ですか?
木から人へ、木のしたに避難するのは危ないですね。

気をつけたいと思います。

 10月のコチドリ! pastel24  2018年10月19日(金) 18:53  HP
[修正]
“いろいろな情報”欄には載っていなかったので見落としていましたが、関東では10月のコチドリ、超レアなのでは!冬羽、初めて見ました。貴重な記録、興味深く拝見。
シロチドリ、すぐに8羽確認出来ました。解像度凄いですね! 腕前、それともP1000恐るべし(失礼)
写真は昨日の衣笠山から、↓の雪さんのホトトギスでのホバ吸蜜からは想像もつかないホシホウジャクの休憩姿、久しぶりに見ました。ある意味これもレアです(冗笑)

  なずな  2018年10月19日(金) 20:47 [修正]
pastel24さん、こんばんは

コチドリ、5.6羽一緒に行動していました。
10月のコチドリは珍しいのですか?
ここ数日見に行っていませんがまだいるかも知れません。
 
シロチドリ8羽写っていて良かったです。
撮影するときどこにいるのかちょっと見失ってしまいました。
はぁ〜〜いP1000の威力ただものではない〜〜♪
遠くにいる海鳥で威力発揮しそうです。

ホシホウジャクの休憩姿こんなになっちゃうのですか?
初めて見て・・・びっくりです。

  pastel24  2018年10月19日(金) 22:57  HP[修正]
参考書ではでは夏鳥と言う扱いになっています。
一部、西南日本では越冬するものもあるとのこと。
それでは越冬の北限はと、調べて見たところ分かりませんでした。
またNET上の画像でも10月の画像は僅か、11月〜2月の画像はほとんど
見かけません。5〜6羽もいたのですね。越冬してくれるとニュースになるかも
しれませんね。継続観察期待しております。小生も今度は冬のコチドリ目当てに
と思ってます。
昨季は南下するはずのキョウジョシギが冬期にも確認できたこともあり、コチドリ
の三浦半島での越冬も有りえるかも知れませんね。
但し、イカルチドリとの識別に注意が必要かと思います。イカルチドリは旅鳥と言う
扱いで、なずな様もご存じのように初声に於いて冬期の定住実績もあるので。
今回の個体、あの畑ではコチドリの確率が高いと小生も思っております。
まだちょっと気が早いかも知れませんが、コチドリの越冬観察が出来るといいですね。

  なずな  2018年10月20日(土) 19:47 [修正]
pastel24さん、こんばんは

コチドリの越冬観察ですか?
場所は近いので時々覗いてみます。

越冬してくれれば嬉しいですが、さてどうでしょう〜♪
ぬかよろこびにならないことを祈りたいですね。 

 アキアカネ talksun  2018年10月19日(金) 15:49
[修正]
「秋茜」らしき蜻蛉を見かけました。
頭、胸、腹の全部が真っ赤なショウジョウトンボ、胸と腹が赤いナツアカネ、腹部だけが赤いのはアキアカネかと…。

  なずな  2018年10月19日(金) 20:36 [修正]
talksunさん、こんばんは

よく似たトンボがいて名前調べも神経を
使いますね。
アキアカネきれいですね。

 アカタテハ talksun  2018年10月18日(木) 15:48
[修正]
サワフジバカマで吸蜜する「赤立羽」です。
どちらかと云えばヒメアカタテハの方がきれいだと思います。

  talksun  2018年10月18日(木) 15:49 [修正]
もう一枚…。

  なずな  2018年10月18日(木) 19:47 [修正]
talksunさん、こんばんは

アカタテハにサワフジバカマのコラボとてもいい感じです。
ヒメアカタテハの方が明るい色できれいですね。
いろんな蝶がいて虫の世界も奥が深そうです。

 カワセミ 銀次郎  2018年10月18日(木) 14:57  Mail
[修正]
皆さんお変わりありませんか、お陰様で元気に写真撮りしています。足腰は痛み止めで騙しながら自転車で
の毎日です。久し振りにいいショットが撮れましたので載せていただきます。

  なずな  2018年10月18日(木) 19:43 [修正]
銀次郎さん、こんばんは

はぁ〜〜いみんな元気に過ごしています。
銀次郎さんもお元気で撮影楽しまれていて安心しました。

水から飛び上がる瞬間のカワセミきれいですね。

寒くなってきましたのでお体に気をつけて撮影楽しんでくださいね。

 ツマグロヒョウモンかな? �ス�ス  2018年10月18日(木) 14:15
[修正]
なずなさん、こんにちは。
公園のコスモスにいたチョウを撮りました。
ツマグロヒョウモンのオスで合ってるかな?
なずなさんが持ってた昆虫図鑑、買ったよ(^-^)v

 上の投稿、雪です!ごめんなさい!   2018年10月18日(木) 14:20 [修正]
名前の入力忘れてたら、なんだかすごい名前になってしまった。。。
すみません(^^;;

せっかくなのでもう一枚!
庭のタイワンホトトギスに来ていた、ホウジャクです。
空中で止まっててくれたんだけど、ブレちゃったなぁ(^^;

カワセミが裏の小川にいるんだけど、なかなか撮れない(^^;
撮れたら、すぐにここに貼りに来ます!(笑)

  なずな  2018年10月18日(木) 19:39 [修正]
雪ちゃん、こんばんは

ツマグロヒョウモンきれいに撮れましたね。
同じ昆虫図鑑買ったのですか?
たくさんの昆虫の写真撮ってください。
タイワンホトトギスにホシホウジャク素敵なコラボですね。

カワセミの写真撮れますように・・・
楽しみにしています。

 旅立ちの前に pastel24  2018年10月17日(水) 23:19  HP
[修正]
アサギマダラが見たくて、9月末から市内では確率の高い衣笠山へ4回も通ってしまいました。今日やっと会うことが出来ました(嬉)
右前翅が少々傷んでおりましたが、元気でした。

  なずな  2018年10月18日(木) 19:34 [修正]
pastel24さん、こんばんは

アサギマダラを探しに4回も衣笠山に通ったのですか?
念願かなって良かったです。
旅立ち前に 右前翅を痛めてかわいそうですね。
無事旅だってほしいです。

 カラスウリ kiki  2018年10月17日(水) 22:11
[修正]
前のマンションの植え込みの陰に一つありました。以前廃屋に絡んでいたのが
取り壊されて、これも蔓は切れて、色づくでしょうか。ノブドウも白いまま枯れそうで、東京は住みにくい所ですね。

  なずな  2018年10月17日(水) 22:30 [修正]
kikiさん、こんばんは

きれいな縞模様の実がなっていますね。

蔓が切れてしまっているのでしょうか?
蔓が根につながっていれば赤くなると思いますが・・・
ノブドウも白いまま・・・
この辺りでは白いのもありますがいろんな色が
混ざってるのがほとんどです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346
全 15000件 [管理]
CGI-design